(ポッポー!!) 社長のみなさん! 2月ですよ~!
— 桃鉄bot (@momotetsu_bot) January 31, 2022
おはようございます。
2月になりましたので今年も毎月のBESTをまとめます。

■BEST ALBUM
宇多田ヒカル
[BAD モード]

C.O.S.A.
[Cool Kids]

The Weekend
[Dawn FM]

■BEST SINGLE
■BEST REMIX
特になし。
■BEST MIX
■BEST MOVIE
■BEST Tweet
まずは直近の高知県
浜田省司知事は31日、高知県内の新型コロナウイルスの感染状況に関して「医療の逼迫(ひっぱく)は免れている。過度に恐れることなく、正しく恐れてほしい」と話し、「まん延防止等重点措置」については現時点で国に適用を要請しない考えを改めて示しました。https://t.co/Q6buG05sVh
— 高知新聞 (@Kochi_news) February 1, 2022
【速報】高知県内、過去最多の264人新規感染 2/1新型コロナ | 高知新聞 https://t.co/u57cLILR2p
— 高知新聞 (@Kochi_news) February 1, 2022
【コロナウイルス感染症情報2022/2/1】
— 高知県広報広聴課 (@pref_kochi) February 1, 2022
○衛生環境研究所及び高知市保健所における昨日のPCR検査305件のうち68件の陽性、また医療機関等で実施された検査で196件の陽性が判明、合計で264件の陽性が確認されました。なお66名の方が退院基準を満たし退院しました。
詳細はこちらhttps://t.co/8ngvf9FlmH pic.twitter.com/JtbS48V5Hg
【コロナウイルス感染症情報2022/1/31】
— 高知県広報広聴課 (@pref_kochi) January 31, 2022
○昨日実施された検査で95件の陽性が確認され、本日87名の方が退院基準を満たし退院しました。
なお、1名の方がお亡くなりになりました。
詳細はこちら→https://t.co/8ngvf9ENx9 pic.twitter.com/BsYuOjxaWd
高知県の浜田省司知事は28日、新型コロナの「まん延防止等重点措置」の適用について、「現時点では政府に要請する状況ではない」との認識を示しました。#高知新聞#高知県#新型コロナ#まん延防止https://t.co/3VOQSbklF6
— 高知新聞 (@Kochi_news) January 29, 2022
高知県土佐清水市の海面の様子の早送り映像が、津波の状態分かりやすく映してて参考になる pic.twitter.com/TrsysNy4yp
— yoooo (@yoshi_pc_) January 15, 2022
トンガ沖の海底火山噴火で、高知県に押し寄せた津波で沈没・転覆した漁船の引き揚げ作業が18日、室戸市の佐喜浜漁港で始まりました。被害が大きくなった背景を追いました。https://t.co/4BHm5H4iGV
— 高知新聞 (@Kochi_news) January 19, 2022
【漁船10隻ほどが沈没や転覆 高知】https://t.co/dg4IyRBQI2
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) January 16, 2022
南太平洋のトンガ諸島で発生した大規模な噴火の影響で、16日未明、高知県室戸市では潮位が80センチ上昇したのが確認された。市内の佐喜浜漁港では係留されていた約40隻の船のうち、漁船10隻ほどが沈没や転覆。
今朝の新聞に、1m未満の津波で漁船が転覆するメカニズムが載ってた。ロープの張り具合は潮位の変化に合わせてちょうど良いバランスで調整されているそうで、想定よりも数十センチ上回るだけで転覆は起きるらしい。 pic.twitter.com/h8wqMv15lb
— Green Pepper (@r2d2c3poacco) January 16, 2022
【南海トラフ 事前避難地域可視化へ】https://t.co/HEX18agtF8
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) January 30, 2022
近い将来起きるとされる南海トラフ地震の発生確率が高まった場合に備え、文部科学省は、津波からの事前避難が必要な地域を可視化するシステムを構築する。今年から高知県などで実証試験を始め、2024年度までの実用化を目指す。
【高知/コロナ】昨日1/22、直近7日間の新規感染者が非常事態レベルに達しました。 – 清水おさむ(シミズオサム) | 選挙ドットコム – 自社 https://t.co/yHox4SVQX8 自社より
— 土佐人インフォメーション (@tosajin_kochi) January 23, 2022
一度入ると抜けられない“沼”のような店。高知市の「つけSOBA GOKU―TUBUSHI」は、味と量を求める客を虜にする、ドスンと腹に収まる一杯です。https://t.co/VEYiYfNgJD
— 高知新聞 (@Kochi_news) January 28, 2022
YouTubeで僕の出演したお〜のみキャンプが見れるようになりました!
— 多田水産@冬休み! (@tada2547) January 20, 2022
プレゼントの応募が毎回少ないって嘆いてたので、ぜひ沢山応募してください。悲鳴上げるくらい応募殺到したら面白いなぁと😃https://t.co/u2G6c8jGLb
【速報】県内初のオミクロン株確定、新規感染はゼロ 1/2新型コロナhttps://t.co/RABFNxzYgg
— 高知新聞 (@Kochi_news) January 2, 2022
高知新聞webにて毎週日曜更新4こま「きんこん土佐日記」
— 村岡マサヒロ (@piepo_masahiro) January 30, 2022
以下のリンクから読めます。
高知で開催中、原田治展!https://t.co/8sf6jqKUXN pic.twitter.com/oWuLDtWUPh
貴重な映像の数々!
— 高知県立県民文化ホール (@KochiKenbun) January 30, 2022
ピストルズ後のジョン・ライドンの活動を知っている人はあまり多くないのでは⁉️
音楽のこと、メンバーのこと、ピストルズのこと、本音を語るインタビューも貴重✨随所に挟まれる迫力のライブシーンも合わせて大スクリーンでお楽しみください。 https://t.co/jz2aYqpY10
【速報】高知県内新規感染、最多198人 1/27新型コロナhttps://t.co/yDmioz1CGY
— 高知新聞 (@Kochi_news) January 27, 2022
【グッズコーナーよりお知らせ】
— 【高知】原田治展 「かわいい」の発見 Osamu Harada: Finding "KAWAII" (@haradaosamuten) January 26, 2022
品切れになっていたOSAMU GOODS 100枚レターブック、再入荷しました❗
その他展覧会スタート時にはなかったグッズが入荷しています🎆#原田治展#haradaosamu pic.twitter.com/wjefNnb8By
そして直近の政治・国内のtweet
【尾身氏 医療機能不全前に宣言も】https://t.co/D04LclBaIZ
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) February 1, 2022
政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身会長は、1日の衆院予算委員会で「まん延防止等重点措置の効果も見つつ、医療機能不全が想定されれば、実際に機能不全が発生する前に緊急事態宣言を出すオプションもあり得る」と指摘した。
【詩織さん 声をあげたら必ず届く】https://t.co/49zZ83VkYb
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) January 25, 2022
ジャーナリストの伊藤詩織氏が元TBS記者から性暴力被害にあったとして1100万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審で、東京高裁は賠償金を約332万円に増額する判決を言い渡した。会見で伊藤氏は「声をあげたら必ずどこかに届く」と話した。
【森友 佐川氏へ求償しない方針】https://t.co/5XRf3ESDUJ
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) January 25, 2022
鈴木財務相は25日、森友学園に関する財務省の決裁文書改ざんを苦に自殺した近畿財務局職員、赤木俊夫さんの妻に国が支払う損害賠償金約1億700万円について、改ざんを指示した佐川宣寿・元理財局長に負担させない考えを示した。
終息が見えてきていただけに、オミクロン襲撃には心挫けそうになる。全員感染するまで終わらないのか。
— Yadi (@B_Yadi55) January 12, 2022
藤子F不二雄の「流血鬼」では、ウィルスの蔓延により人々が吸血鬼になってしまう世界が描かれる。最後まで抵抗した主人公が吸血鬼になって迎えた夜。
今年、こんな夜を迎えられるだろうか。 pic.twitter.com/g5WHSv4QfB
【忘れない】本日1月17日で阪神淡路大震災から27年
— ライブドアニュース (@livedoornews) January 16, 2022
1995年のこの日、午前5時46分に発生。近畿圏の広域が大きな被害を受け、犠牲者は6434人に達した。第二次世界大戦後に発生した地震災害としては当時最大で、この災害を教訓として「DMAT」や「災害用伝言ダイヤル」などが生まれた。 pic.twitter.com/OefrYZd0MU
その他です。
マジでこれ人生だと思う pic.twitter.com/Va51Pwbz11
— 平成を忘れないbot (@HEISEI_love_bot) January 30, 2022
本当はもっと早くUPする予定が、予想以上に書くネタがあったので遅くなってしまいました。
— ソロバンタン(🔰ツイッターはじめました) (@solobanton_desu) January 31, 2022
昨年2021年レゲエ界を賑わせたニュースの数々を、国内海外併せて23トピック、6000文字で紹介!
➡︎ https://t.co/bCYIHLQdQQ
コロナのこの時代でも、“レゲエ”はこんなに話題がいっぱい!!です。 pic.twitter.com/HTXVWAbONN
【 星野源の新番組!】
— 星野源 Gen Hoshino (@gen_senden) January 31, 2022
2/11(金)〜NHK Eテレで新番組「#星野源のおんがくこうろん」がスタート!
星野源と音楽の解説が大好きなパペットの「かいせついん」たちが、歴史を変えた音楽家について語り合い、あなたの“音楽を聴く耳を田おこししちゃう”音楽教養番組です!https://t.co/V7KsVKpodi pic.twitter.com/wu5eRP5jiy
– Lil B pic.twitter.com/LcSLtGWmQI
— Lil B THE BASEDGOD (@LILBTHEBASEDGOD) January 31, 2022
トッド・ラングレン『Something/Anything?』の発売50周年を記念して、トッドを愛する様々なアーティストが愛情を込めてカヴァーしたトリビュート・アルバムがリリース。YouTube他で聴けます。全32曲入り https://t.co/E5OL3KIcgr
— amass (@amass_jp) February 1, 2022
結婚祝いで、お相手がラッパーさんだからとお祝いの他にも何故かラップ8本下さるスカッとジャパンスタッフの皆様を私は愛してるし、色々な表現の幅を広げてくれたこの番組には感謝しています。
— SAYAKA AKIMOTO (@akimotooo726) February 1, 2022
ということで、感謝の気持ちも込めながら、久々にやりたい放題やらせてもらっちゃいました。お楽しみに。
【歌手のリアーナ 第1子妊娠を発表】https://t.co/C1oDqxqiJj
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) February 1, 2022
歌手のリアーナがエイサップ・ロッキーとの第1子を妊娠していることを発表した。2020年11月に初めて交際が報じられた2人だが、その後にリアーナは今後10年以内に「3人か4人の子ども」を持つことを考えていると明かしていた。
ヒューイ・ルイス、様々な質問に答える。「最初に聴いた音楽」「史上最高のアルバム」「ギターヒーロー」「僕が作った最高のレコード」「最悪のレコード」「史上最も過小評価されたバンド」「最高のライヴ・アルバム」「僕を泣かせる曲」「自分の葬儀で流してほしい曲」等 https://t.co/o2o4nSkCHb
— amass (@amass_jp) February 1, 2022
日本のカレーライスに衝撃を受けたアメリカ人記者の書いた記事がすごくいいからみんな読んで。 pic.twitter.com/E0XreNsC4p
— 橋口幸生@著書「100案思考」「言葉ダイエット」発売中 (@yukio8494) January 29, 2022
明日25:39〜 #乃木坂スター誕生!2は #清宮レイ がゲストの小柳ルミ子と「夢の中へ」を熱唱🎤
— 乃木坂スター誕生!2【公式】 (@nogista_ntv) January 30, 2022
大人っぽい歌声といつもと違うメイクにも注目して見てください☺️🤍#乃木坂46 #ぺこぱ pic.twitter.com/7iN9T76h3z
粗品#ageHaFinal pic.twitter.com/iW8k0zNdnw
— 裏アゲハ (@ura_ageha_tokyo) January 29, 2022
今観終わりライブ終わった時みたいにポカーンとしてる。最強のメンバーだなしかし。ご視聴ありがとうございました。アーカイブもあるので引き続きよろしくお願いします。
— ACO (@ACOANNANN) January 29, 2022
昔、大麻好きのアーティストの取材をしたとき、事務所は煙でもくもくだった。帰り際、「ウィードの匂いがついていると思うんで」と洋服に香水をかけてくれた。粋なことをするなーと思っていたら、その後、会った彼女に「なに? この香水?」とガン詰めされて本当のことも言えずに震えたことがあります
— 草下シンヤ/作家&編集者 (@kusakashinya) January 27, 2022
今夜21時、42歳の富士ゼロックスビートボックスをアップするのでリンクのYoutubeから是非飛んで来てください✨#FujiXeroxBeatbox2022 #AFRA #beatbox
— AFRA NOWAR (@AFRAnow) January 29, 2022
https://t.co/zWGcAQrM3L @YouTubeより
2004 Fuji Xerox CM。当時24歳!#AFRA #FujiXerox #タナカノリユキ #スタイリスト私物 #beatbox pic.twitter.com/F61KWUXnQE
— AFRA NOWAR (@AFRAnow) February 1, 2022
Pharcyde – Runnin 😭🔥🔥🔥 pic.twitter.com/qYo4YhPnQO
— Sub The Automator™️ (@Subrocc) January 26, 2022
弊社が採用してる水土日休みの週休三日制なら、毎日が「休日」か「休日明け」か「休日前」なんです。これって凄くないですか?
— くぼけー / 600株式会社 (@keikubo) July 16, 2019
ちなみに明日は水曜だから休み!だから、全力で今日も頑張るよ!仕事やり切るよ! pic.twitter.com/81N3miYTyw
Two years ago today, the world lost Kobe and Gianna Bryant 🙏 pic.twitter.com/7Fd12A7RQS
— ESPN (@espn) January 26, 2022
昔やってたコスプレ全部捨てた……!もえたんも……!マーキュリーも……!未満ちゃん初代も……!塗装剥げたりボロボロだったけどみんな好きだったありがとう……………!!!!!!
— 夢眠ねむ (@yumeminemu) January 26, 2022
初代未満ちゃんずっと思い切れなかったから胸の変身コンパクト(100均のプッシュライト)だけ保管。あとは写真があるからヨシ!!!
— 夢眠ねむ (@yumeminemu) January 26, 2022
Twitterだと同じアカウントで7〜8年以上続けてる人いたら、その人は人畜無害のヤバい人なのでおすすめ
— 逢坂@もふもふ依存症 (@0421006amB) January 24, 2022
一時間くらいエゴサした中でこれが一番ウケた https://t.co/VALPwiblij
— 宇多田ヒカル (@utadahikaru) January 24, 2022
マジで失礼を承知でこちらにカキコさせていただきますが、先日タクシーに乗ったら「高橋一生さんかと思いました」と運転手さんに言われました。今年はこの思い出だけを胸に頑張って行きたいと思います。
— tofubeats (@tofubeats) January 22, 2022
恥ずかしさしかないhttps://t.co/TWJXUcOlfA
— tofubeats (@tofubeats) January 24, 2022
全然違うので「全然違います」と言いました
— tofubeats (@tofubeats) January 22, 2022
懐かしい一枚。
— Zenco Ito (@smilyzenco) January 23, 2022
左)ECD
中)私
右)KURO-OVI(キミドリ)
#1995 pic.twitter.com/ecj7HYCCPj
1月23日が誕生日の著名人:Stendhal、西郷隆盛、Édouard Manet、湯川秀樹、Jeanne Moreau、鈴木健二、ジャイアント馬場、丸山和也、相米慎二、吉田照美、小日向文世、葉加瀬太郎、長谷川陽子、川村カオリ、篠原信一、ムロツヨシ、星あや、川村ゆきえ、トリンドル玲奈、永瀬廉 https://t.co/IsSB7WBbA9
— 今日が誕生日の有名人 (@_happybirthday) January 22, 2022
集合住宅あるある。 pic.twitter.com/gaIB9fv6bA
— パントビスコ (@pantovisco) January 22, 2022
#乃木坂スター誕生 最新話が #hulu で配信中▽全曲生演奏でフォーク挑戦▽向井葉月が南こうせつと「神田川」ギター弾き語り▽遠藤さくら&筒井あやめ「白い色は恋人の色」▽掛橋沙耶香 初ギターソロ伴奏!北川悠理「心の旅」▽#清宮レイ「カントリーロード」#乃木坂46 #ぺこぱ https://t.co/ouNGft8Km2 https://t.co/G4NREEwkK5 pic.twitter.com/Ky1PXSKZl2
— 毛利忍 (@shinobumouri) January 23, 2022
自炊する、自炊したい全ての人、これだけ買ってくれ。今日発売のおかずのクッキングのテキスト最終号だけ買ってくれ。
— 高野水登 脚本家 ドラマ『真犯人フラグ』毎週日曜夜10:30から放送中! (@TakaMinaCalpis) January 21, 2022
土井善治先生が、料理に本当に必要なことを読んでて泣きそうになるくらい真摯に詰め込んでくれてる。
料理本はまず、これだけでいい。永久保存版。一生モノです。 pic.twitter.com/ZOJIUpDnWj
インドの首ふりジェスチャー(3/3) 再掲の1、2もまとめて投稿してます。
— さんなん (@thethirdsonofa) January 22, 2022
みんなでふるふる首を振ってたら、色んな事がどうでも良くなって楽しくなってくるんじゃないかなと思ったり。#インド #漫画が読めるハッシュタグ pic.twitter.com/fEi2vIq3KM
totally spies are back! 🌺💄💫 pic.twitter.com/2xvEgFG9l6
— 🌸 (@hanavbara) January 21, 2022
BADモードが本当に本当に最高なので友達が見つけてくれたユニクロの"BADモードなりきりセット"買おうか迷ってる pic.twitter.com/hXuuC1wayj
— 阿久津 (@bigmuffojisan) January 19, 2022
極私的京都No.1ラーメン。とろみのあるスープ、柔らかいチャーシュー、そして中細麺。いつも比較的空いてるけどみんな節穴なの?とすら思えてくる、とんでもないクオリティの京都ラーメン。卵を湯で温めてくれる卵かけご飯も美味しいし、深夜開いてなくて良かったと逆にホッとするお店だ! pic.twitter.com/8DU4Z7Xp70
— 伯太圭太郎 (@hakatakeitaro) January 21, 2022
しずる池田がKAƵMAに改名、山形テレビで発表https://t.co/POAAa50R9G pic.twitter.com/pEzfxLEMW0
— お笑いナタリー (@owarai_natalie) January 20, 2022
SITE先生の家にお邪魔してました🔥 pic.twitter.com/O8t4wLLzaX
— 汁 (@Shirutaro_) January 19, 2022
大河ドラマ
— 魚田 (@quzhimoto) January 19, 2022
『BADモード』
宇多田ヒカル:二階堂ふみ
小袋成彬:菅田将暉
フローティング・ポインツ:斎藤工
A.G. クック:染谷将太
坂東祐大:松坂桃李
クリス・デイブ:浅野忠信
庵野秀明:山田孝之
スクリレックス:綾野剛
宇多田ヒカルの長男:渡辺謙
同じ事をフリーソフトでやりたい場合 pic.twitter.com/hXkvsFjyht
— 麹 (@oryzae1824) January 18, 2022
— BROCKHAMPTON (@brckhmptn) January 14, 2022
"lasagna"を発音する時にgは"sign"や"high"らと同じく黙字で発音しないので、それとgangの意味を持つGをかけて、本物の"G=gangsta"は"lasagna"の中にある"g"みたく存在感を潜め行動する的な感じ、なのかな。英語できないから詳しくは分からないけど。 pic.twitter.com/fjgsZd7C53
— 𝑱𝑰𝑵𝑹𝑶𝑶 (@JINROFKC) January 17, 2022
高い理由がわかりやすくて大変よろしい。 pic.twitter.com/dmPOrO779W
— ジャンプ強K→立ち強P→チャーリー (CV 石川佳典) (@charlie0816) January 17, 2022
気象庁の会見→当初1:40の予定だったけど2:00になる
— 路地裏 (@logi_back) January 15, 2022
annkw→最初のフリートークが1:37くらいに終わって、若林さんのトークが1:59くらいに終わった
全部合わせてた#annkw
RIP TEDDY PENDERGRASS pic.twitter.com/mFnap6zFc6
— evboogie.eth (@evboogie) January 13, 2022
鶏皮、パセリ、バター、米。これらが合わさると依存性が半端ない最強ジャンクフードが完成する。無我夢中で失神気味に食って気がつけばフルストマックでコーヒを啜ってたと言う、恐ろしい食いもんである pic.twitter.com/A8KcUYu35v
— 伯太圭太郎 (@hakatakeitaro) January 14, 2022
R.I.P. Ronnie Spector, August 10, 1943 – January 12, 2022. Here she is singing "Be My Baby" with the Ronettes in 1965. pic.twitter.com/rnfTKfSVKx
— dusttoodigital (@dusttoodigital) January 12, 2022
— のんさん (@non_mintcar) January 12, 2022
お連れ下さった方は天ぷらもそこそこに目玉焼きをめざとく注文。美味しい天ぷらと哀愁切切たる目玉焼きとの両方を楽しめるのも、乙ですな〜 pic.twitter.com/jhKndUbrMP
— 伯太圭太郎 (@hakatakeitaro) January 11, 2022
洋食盛皿肉鍋丼類中華麺 pic.twitter.com/AKVQMQh9M9
— 甘焼 (@Zamayaki1) January 11, 2022
先日OAされた「#乃木坂スター誕生!2ndシーズン」は、いかがでしたか?😊
— 乃木坂46 (@nogizaka46) January 12, 2022
かわいいスタンドマイクも作ってくださり、嬉しかったです🥰
見てくださった皆さんが、元気になれますように☺️☀️
スマイル•フォー・ユー !
(by #清宮レイ)#乃木坂46https://t.co/1lMV0wiYhy pic.twitter.com/sL9obpY7FH
#乃木坂スター誕生 最新話が #hulu で配信中▽渡辺美奈代と懐かしのセーラーズ衣装でおニャン子「お先に失礼」▽筒井あやめが「桃色片想い」▽#清宮レイ with乃木スタメイツ「スマイル・フォー・ミー」▽伊藤理々杏「ツイてるねノッてるね」#乃木坂46 #ぺこぱ https://t.co/mH1VhPvjY5 pic.twitter.com/qNQ5GXl2fq
— 毛利忍 (@shinobumouri) January 16, 2022
I WANT NERVOUS CHAIR!!!!!!!!!!!! pic.twitter.com/7GfbTNvhJ5
— natasha allegri (@natazilla) January 10, 2022
/
— カップスター (@cupstar_jp) January 11, 2022
がんばれと、カップスター📣
\
いよいよ受験シーズン。
家族にできることは、そんなに多くはないけれど。
いつもの夜食で、気分転換でも!
その努力が、きっと報われますように。
応援したいときにも#カップスター をどうぞ。
<公式サイト>https://t.co/0P7X72ZCdJ
『そのとき、カップスター』の最新作を公開🎉
— カップスター (@cupstar_jp) January 11, 2022
出演の清宮レイさんからコメントをいただきました😊
受験勉強中の夜食にカップスターはいかがですか?🍜
『そのとき、カップスター』→ https://t.co/SWvOSQXxkf#乃木坂46 #乃木坂 #カップスター #清宮レイ #そのときカップスター pic.twitter.com/Bh0H7sdiq3
成人式。祖母に「社会人なりたての20代は"お金"がない。働いて結婚して子育てする頃は"時間"がない。仕事も子供も手が離せるようになると"健康"が離れていく。これからの人生で大切にすべきは、お金と時間と健康に“余白“を作る事。賢く生きなさい」と言われた。これは、40代になった今も心にとめている
— 残業キライ子ちゃん (@monamick30) January 8, 2022
「立派な大人になりたい」 北九州市で成人式 オリジナル版→https://t.co/csRTG0myrb pic.twitter.com/cc6eNAUBKe
— 毎日新聞映像グループ (@eizo_desk) January 9, 2022
Qeema Rice pic.twitter.com/tbRn1XqLto
— 大阪ハラールレストラン (@osaka_halal) January 8, 2022
— 𝖔𝖓𝖆𝖗𝖆𝖇𝖔𝖔 (@onaraboo2) January 5, 2022
Twitterを御覧の皆様あけましておめでとうございます!旧年はろくでもない1年でしたが、そんな中でも輝いたベストツイート2021です! https://t.co/4FfBgthZ5M
— ぐちょん (@guchon) January 6, 2022
けいむん君ベースの入れ方やばすぎ 極み😳 pic.twitter.com/gYkc3UAjTj
— 誤 (@GO_SkinneeTah) January 3, 2022
KAWSが消されてた😭 https://t.co/CyF1YTIUDW pic.twitter.com/OAsl86fRbH
— akkee (@akkee) January 4, 2022
ブログを更新しました。「近況報告です」https://t.co/St1IK4EUmx
— mixtapetroopers (@mixtapetroopers) January 3, 2022
あけましておめでとうございます!
私のことで大切な報告があり、久しぶりな更新です。詳しくは記事でご確認くださいね~ pic.twitter.com/cGIzrpziVS
下妻のBLUE MOONがSUN SHINEに変わっていた。月からの太陽…
— カレー哲学たん(करी टेछगाक तन) :東京マサラ部 (@philosophycurry) January 2, 2022
注文が入ってから豆を煮始めていたので時間はかかったけど、ここでしか食べられない家庭料理をいただくことができた。
ビリヤニ、ダルゴーシュト、ベジコラプリ。良い体験でした。 pic.twitter.com/gD26SnPKSw
明けましておめでとうございます
— かつお2号≡ (@katuo2go) December 31, 2021
今年もよろしゅうに🙇
本年も鰹は勿論、いろいろと切っく所存であります🔪 pic.twitter.com/28VlDOjwIA
【ブログ更新 清宮レイ】 2022年、寅年 https://t.co/d6xUuuM2r6 pic.twitter.com/bW3pD2sTgV
— 乃木坂46 (@nogizaka46) January 1, 2022
個人的には待望の「原田治展」が高知で開催されて見に行ったこと。





開催中は時間あれば何度も見に行こうと思っています。(現在、2回行っている)
っというわけで今年もまめに纏めていきますのでよろしくお願いします。
おめでとう。
「HMA2022-1」に9件のコメントがあります