(ポッポー!!) 社長のみなさん! 4月ですよ~!
— 桃鉄bot (@momotetsu_bot) March 31, 2022
年度末 お疲れ様でした!
3月は安芸市の錆と煤 kotibuki店で行われたワナッカム高知も良い思い出でしたね。
そして3月6日に閉幕し5回も通った高知での「原田治展」ですね。
それでは2022年3月号です!

■BEST ALBUM
DSXTX
[NEW NAME BUT AS USUAL]

Denzel Curry
[Melt My Eyez, See Your Future]

LEX
[20]

The Cool Kids
[Baby Oil Staircase and Chillout]

THE COOL KIDS
[BEFORE SHIT GOT WEIRD]

サイプレス上野とロベルト吉野
[Shuttle Loop]

Yasuaki Shimizu
[Kiren]

Rex Orange County
[WHO CARES?]

■BEST SINGLE
■BEST REMIX
■BEST MIX
■BEST MOVIE
■BEST Tweet
最初は直近の高知県
【コロナウイルス感染症情報2022/3/31】
— 高知県 (@pref_kochi) March 31, 2022
○衛生環境研究所でのPCR検査167件のうち47件、また、医療機関等による検査等で107件、合計で154件の陽性が確認されました。
なお、退院等は140名でした。
詳細はこちら→https://t.co/8ngvf9nc8z pic.twitter.com/KN0XiayLHd
【コロナウイルス感染症情報2022/3/30】
— 高知県 (@pref_kochi) March 30, 2022
○衛生環境研究所でのPCR検査143件のうち57件、また、医療機関等による検査等で117件、合計で174件の陽性が確認されました。
なお、1名の方がお亡くなりになりました。
また、退院等は114名でした。
詳細はこちら→https://t.co/8ngvf9nc8z pic.twitter.com/cYR6xYvcjR
【迷子犬の飼い主さんを探してます】
— 高知県 (@pref_kochi) March 30, 2022
3/28 高知市鴨部高町にて発見
雑種 オス 首輪なし
心当たりのある方は
中央小動物管理センター(tel 088-831-7939)までご連絡ください
問い合わせ番号:CD21-063#高知県 #高知市 #迷子犬
マイクロチップを装着しましょう! pic.twitter.com/wz6MbC8kiI
【迷子犬の飼い主さんを探してます】
— 高知県 (@pref_kochi) March 25, 2022
3/22 北川村にて発見
雑種 オス 首輪なし
心当たりのある方は
安芸福祉保健所(tel 0887-34-3173)までご連絡ください
問い合わせ番号:58ADM220322#高知県 #高知市 #迷子犬
マイクロチップを装着しましょう! pic.twitter.com/r3rDBbpEsG
【迷子犬の飼い主さんを探してます】
— 高知県 (@pref_kochi) March 25, 2022
3/23 土佐市にて発見
雑種 オス ハーネスあり(丸紐タイプ)
心当たりのある方は
中央西福祉保健所(tel 0889-22-2588)までご連絡ください
問い合わせ番号:52WDM220324#高知県 #高知市 #迷子犬
マイクロチップを装着しましょう! pic.twitter.com/aSccGr27Zx
【迷子犬の飼い主さんを探してます】
— 高知県 (@pref_kochi) March 16, 2022
3/15 高知市朝倉丙にて発見
柴 メス 首輪なし
心当たりのある方は
中央小動物管理センター(tel 088-831-7939)までご連絡ください
問い合わせ番号:CD21-062#高知県 #高知市 #迷子犬
マイクロチップを装着しましょう! pic.twitter.com/ZckifM9gjd
林芳正外相が在日米軍基地外での米軍機の訓練を容認する政府見解を示したことを受け、高知県内で米軍機の低空飛行訓練や夜間訓練に悩まされてきた住民から「なし崩しに訓練が拡大されるのでは」と懸念の声が上がっています。https://t.co/nnsFzGinpR
— 高知新聞 (@Kochi_news) March 31, 2022
先程高知で今年の夏の参院選、徳島高知選挙区に挑戦することを発表しました。
— 松本けんじ (@matsu_en) March 7, 2022
本当に悩んだけど、この今の日本と世界の状況で、自分にできることは何か、自分とも、家族とも、仲間とも話しながら決めました。
どうか、もう一度、力を貸してください。 pic.twitter.com/IUuKNjzJdx
上海列車事故から今日で35年。
— タケムラナオヤ (@takaramachi) March 24, 2022
やはりこの日は未だにその日が来ると何かを思う日。https://t.co/eH8YA3upiu pic.twitter.com/qGyC31rZcG
東日本大震災を受け、国と高知県が南海トラフ地震対策として進めてきた県中央部の高知海岸の堤防補強が、着工から10年を経て完了しました。https://t.co/fKsb1hSj7C
— 高知新聞 (@Kochi_news) March 12, 2022
「原田治展」高知開催は本日最終日です!#オサムグッズ pic.twitter.com/vQhiwzVTvv
— 【公式】OSAMU GOODS® (@osamugoods_koji) March 6, 2022
3月1日をもちまして、高校を卒業しました‼️㊗️
— アカネサス (@akanesas_bussas) March 2, 2022
常に音楽と一緒だった3年間で、あっという間でした😖
たくさんの方から支えていただき、充実した日々を送ることができました。
ありがとうございます‼️‼️
これからも沢山の曲を、LIVEをお届けします!
アカネサスをよろしくお願いいたします! pic.twitter.com/bcVNAb6b9v
次に直近の日本の事件・政治関係
3.11から11年。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) March 11, 2022
東日本大震災からの復興はどれほど進んでいるのか、「被災者・住宅」「インフラ」「産業」の3つの視点から考えます。
ヤフーでは被災地の今を伝える図解を無料配布しています。画像は個人・法人問わずにご利用いただけます。#知り続けるhttps://t.co/CUHpGu3Vpn pic.twitter.com/ITWtj27JSp
【都8226人感染 5日ぶり前週下回る】https://t.co/S649LPm8VK
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) March 31, 2022
東京都で31日、新たに8226人が新型コロナウイルスに感染していることが確認された。前の週の木曜日は8875人で649人減った。前週を下回るのは5日ぶり。
【東京都 新たに9520人の感染確認】https://t.co/iX72BXfLIh
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) March 30, 2022
東京都で30日、新たに9520人が新型コロナウイルスに感染していることが確認された。先週の水曜日(6430人)より3090人増え、4日連続で前の週の同じ曜日を上回った。
医療関係者の方々はまだまだ夜遊びとかしにくいんですよね?
— DOZAN11.eth aka 三木道三 (@DOZAN11) March 30, 2022
全身麻酔の手術だけで6回くらいしてる俺にとってナースさんは天使なので、皆さんには感謝と応援しかないです。
言葉だけでなんですが
いつもありがとうございます。
がんばってください!🙏🏼
その他
公式YouTubeチャンネル「乃木坂配信中」にて、「#乃木坂46時間TV」電視台 #清宮レイ の「【悩み相談】清宮レイの全力ポジティブ応援!」を公開いたしました📺
— 乃木坂46 (@nogizaka46) March 29, 2022
他メンバーの電視台に関しても順次公開予定です💨
ぜひご覧ください✨#乃木坂46#乃木坂配信中https://t.co/1gNgvpYwd3
【ブログ更新 清宮レイ】 みなさんへ https://t.co/YdolIvDPTi pic.twitter.com/GdthxltK9K
— 乃木坂46 (@nogizaka46) March 28, 2022
【ニュース更新】 乃木坂46メンバー新型コロナウイルス感染に関するご報告 https://t.co/nk00pKKk5Z
— 乃木坂46 (@nogizaka46) March 30, 2022
【ニュース更新】 4月2日(土)開催「乃木坂スター誕生!LIVE」イベントにつきまして https://t.co/nRZk4emur9
— 乃木坂46 (@nogizaka46) March 30, 2022
Rap History: Onyx – ‘Bacdafucup’, released March 30, 1993. pic.twitter.com/9Wt7Iu5vO3
— Grown Up Rap (@GrownUpRap) March 30, 2022
Rap History: Czarface & MF DOOM – ‘Czarface Meets Metal Face’, released March 30, 2018. pic.twitter.com/i4hl0XVlIj
— Grown Up Rap (@GrownUpRap) March 30, 2022
今年どこかで一ヶ月くらい仕事休んで、身の周りの環境を整えたすぎる
— DKXO (@Decayxodus) March 30, 2022
【誕生日】マッド・コブラ(54歳)
— つぶ訳@segawax (@segawax) March 31, 2022
マッド・コブラ「FLEX」ずっと待っていたんだ、この時を。さあ足をぐっと開いて。セックスしよう。汗まみれになって楽しむんだ。ああ、もう待ちきれない。手術を待つ外科医の気分。俺のモノを注入。達する前のお前の匂い。
— つぶ訳@segawax (@segawax) March 31, 2022
何も聞かずに肉包んでくれてサンチュ
— zbpt (@zbpt) March 30, 2022
待ってました〜‼️今日は今シーズン初の競り‼️久礼の #初ガツオ です〜🐟🐟
— 久礼大正町市場 (@kuretaishomachi) March 29, 2022
まだ量は少ないものの、春到来ですね🌸
たくさん買ってた田中鮮魚店の店先に、早速並んでましたよ。
今日のランチは #カツオ にしよう😋#久礼大正町市場 pic.twitter.com/r9CGcoruo7
PUNPEEが古舘伊知郎の番組に出演した動画を定期的に見返してるけど、トラックメイクのシーンで古舘伊知郎がサンプリング作業工程を、目の前で"実演販売"を見てるようだとか、サンプラーを"玉手箱"、それを駆使するPUNPEEを"魔法使い"とか感想の言葉ひとつひとつが個人的にツボばかりでオモロい。 pic.twitter.com/ez1WaaXxtw
— 𝐉𝐈𝐍𝐑𝐎𝐎 (@JINROFKC) March 31, 2022
【News】
— BUZZLE MAGAZINE (@BuzzleMagazine) March 28, 2022
福井を代表するレゲエアーティストSing J Royさんが急逝。
ご冥福をお祈りします。 pic.twitter.com/sskuANKCKE
さきほど福井に帰郷し、SING J ROYに最後の別れを告げてきました。泣かないつもりでしたが棺の中の彼を見たらやっぱり涙が溢れてしまいました。
— ソロバンタン(🔰ツイッターはじめました) (@solobanton_desu) March 30, 2022
しんじろうさん、ありがとう。
福井に生まれて良かったよ。
あなたの後輩で良かったよ。
いつかおれもそっちに行きます。
また会う日まで。 pic.twitter.com/CbQHKZK5rx
Mighty Diamonds のリードシンガーのTabbyが昨日撃たれて亡くなったすげえいい人だったのに…
— DJ REDs (@risingsun_red) March 30, 2022
R.I.P. pic.twitter.com/BX7ij6TOGw
大好きなハウス・オブ・ペイン「JUMP AROUND」の歌詞カードです。 pic.twitter.com/tTzZ1HJRC1
— deathmix (@DEATH_MIX) March 26, 2022
今日は飛行機の機内を再現したスタジオに来たので、ずっと飛行機の中でやってみたかったコスプレをしました。 pic.twitter.com/9UPCRtsrhe
— 鰐軍壮 (@WANIGUNNSOU) March 26, 2022
本人に許可とったので載せちゃいますが、長男氏が夏休みに描いてた防火ポスター、センスの塊じゃないですか??これを通す方もすごいと思いました。 pic.twitter.com/ydmpYFherQ
— 荻野眞弓 (@mymejp) March 26, 2022
feel my rhythm by red velvet (2022)
— 🌸 (@hanavbara) March 25, 2022
🎼👑🎶🌺🖼 pic.twitter.com/yUcIONIcjq
#TurningRed as anime 🐼❤️🌈 pic.twitter.com/AP2vytxYM8
— 🌸 (@hanavbara) March 23, 2022
今朝がた無事に帰還しました。
— アジアハンター小林『日本のインド・ネパール料理店』阿佐ヶ谷書院より2月24日刊行 (@AsiaHunter_com) March 23, 2022
そして慌ただしく明後日からワナッカム浜松が始まります。既に座席は満席ですが、食器・書籍などの物販ブースやテイクアウト用チキンビリヤニ(タミル式ジーラカサンバ米使用)は一般のお客様も特に予約無しでお買い求めいただけます。是非ぶらりお立ち寄り下さい。 pic.twitter.com/BZtRDWBTkZ
【ブログ更新 清宮レイ】 高校卒業 https://t.co/7bSeSW6Xs9 pic.twitter.com/YKLWaCL5ns
— 乃木坂46 (@nogizaka46) March 21, 2022
二日間に渡って開催されたワナッカム高知は盛況裡に閉幕しました。総勢100名以上のお客様にタミル料理の真髄をご堪能いただけたかと思います。主催の錆と煤の山田さんをはじめサポートスタッフの皆様ありがとうございました。濃厚でした。 pic.twitter.com/c7shgnKJaS
— アジアハンター小林『日本のインド・ネパール料理店』阿佐ヶ谷書院より2月24日刊行 (@AsiaHunter_com) March 21, 2022
— Archillect (@archillect) March 19, 2022
生野菜苦手の息子が残すので「言っとくけど俵万智のサラダやで」とボケてみたが、スルーされた。 #サラダ記念日 pic.twitter.com/BDYjf1NQsB
— 俵万智 (@tawara_machi) March 19, 2022
GASBOYS復活記念TシャツのデザインはESOW氏にお願いしました! pic.twitter.com/swavfO79hU
— ZERO MAGAZINE (@ZERO_MAGAZINE) March 18, 2022
— No Context Dogs ୧⍤⃝🐶 (@nocontextsdogs) March 17, 2022
クスムの前菜サモサはオニオンガーリック不使用のジャイナ教徒も安心トマトソースで意識高く。ギーたっぷり塗りたくったチャパーティーは自家製のガージャル・カ・アチャールを挟み込んで。〆のチャーエまで完璧な家庭味。 pic.twitter.com/G8f70i6nyz
— アジアハンター小林『日本のインド・ネパール料理店』阿佐ヶ谷書院より2月24日刊行 (@AsiaHunter_com) March 18, 2022
vetementsはモデルが『キレて帰る時の友達のスピード』なのがいいんだよな pic.twitter.com/L9wt3ezoGA
— 赤堀君 (@pon_kan_tii) March 16, 2022
旧共産主義圏のレストランの様なカッコいい洋食屋さんで、丁寧に炒められたエビピラフを食べる。広い空間に店のおやっさんと自分だけ、平日のひそかな楽しみ pic.twitter.com/rSySKb5UiI
— 伯太圭太郎 (@hakatakeitaro) March 16, 2022
親父がオマさんの高知ライブを観に行って「愚息がお世話になりすみません」などと言って挨拶して「一緒に写真撮ってもらった」と喜んでいたな。
— 七尾旅人 (@tavito_net) March 14, 2022
10年前だとすると親父54でオマさん79、
その日の写真に写ってる2人とも居なくなってしまったと思うとぽっかり穴が空いたように寂しい。
公式YouTubeチャンネル「乃木坂配信中」にて、【英語】REI ENGLISH!! # 1 ~清宮が英語で自己紹介~【勉強】を公開いたしました🔤
— 乃木坂46 (@nogizaka46) March 13, 2022
清宮レイの英語企画がスタート!
ぜひご覧ください✨#乃木坂46#乃木坂配信中#清宮レイhttps://t.co/GyJPdiO8hk
LIBROのリリパ pic.twitter.com/G4UAGUF46j
— 鎖 GROUP [official] (@9sari_group) March 13, 2022
Rap History: Craig Mack, died March 12, 2018. pic.twitter.com/hHhSiGIRAD
— Grown Up Rap (@GrownUpRap) March 12, 2022
デザイナーの副業が活性化して、お小遣い程度の安い単価で案件受けちゃう問題。
— かねこつよし (@tsuyoshi_osiire) March 12, 2022
生活かかってないので、楽しそうならホイホイやっちゃう気持ちはわかりみ。
でも、本気でフリーランスしている人に迷惑かかるので業界標準とか定めていけたらなと思うのです。
本日3月11日(金)20:30〜、
— 乃木坂46 (@nogizaka46) March 11, 2022
TOKYO FM「ベルク presents
乃木坂46の乃木坂に相談だ!」に、#清宮レイ #松尾美佑 が出演します🥰
みなさま、ぜひお聴きください🙌🏻❣️#乃木談#乃木坂46https://t.co/8zNCxERa3B pic.twitter.com/04d1vNAlE6
インスタでも言ったけどありがとうございました🙇 https://t.co/FsuyjltSh6
— かつお2号 (@katuo2go) March 11, 2022
— 浅野忠信 ASANO TADANOBU (@asano_tadanobu) March 10, 2022
25 years ago today, we lost Biggie
— XXL Magazine (@XXL) March 9, 2022
RIP to the legend 🕊 pic.twitter.com/l5kpA6y410
ジャズベーシスト鈴木勲さん死去 89歳、コロナ肺炎で https://t.co/JqhlZfosg2
— 47NEWS (@47news) March 9, 2022
本日3/9、かの“ブギーマン”さんのお誕生日。おめでとうございます!
— ソロバンタン(🔰ツイッターはじめました) (@solobanton_desu) March 8, 2022
言わずと知れた日本語レゲエのLEGENDですが、名曲『パチンコマン』リリース当時はTV番組『HEY!HEY!HEY! 』にも出演。
ダウンタウンの二人とも共演を果たしていたことは意外に知られておりません。 pic.twitter.com/JzaVIDWGDl
『クッキングパパ』1600話到達を記念して、10分の1が読める、160話無料キャンペーンを開催中です!!
— クッキングパパ【公式】 (@cookingpapa_mor) March 7, 2022
1~100話はすぐに、101~160話はチケット消費でお読みいただけます!!
この機会にぜひ、昔の荒岩に会いに行ってください!!
コミックDAYS https://t.co/LBPILc5mJQ
SALUTE 28 YEARS…@gangstarr @REALDJPREMIER @thereelbigshug @Jeruthedamaja @TheLilDap #melachithenutcracker @eddiesancho
— Gang Starr ‘One of the Best Yet’ Out Now (@gangstarr) March 8, 2022
R.I.P. GURU 🙏🏾 👑 💚 🕊 pic.twitter.com/4GVCaqQlyh
謎の個人ブログの「同じPCトラブルが出た人の為に備忘録を残しておきます」の頼もしさは異常
— とあるコンサルタント (@consultnt_a) March 6, 2022
PCトラブル以外で人生とかも言及しといて欲しい
“ユウ・ザ・ロックから「石田さんも一緒に出ませんか。全員覆面して出るから」と誘われたのが、雷の実質的なデビューになった『浅ヤンラップのど自慢』への出演だった。それを断ったのはおそらく収録日がレコーディングと重なっていたからだと思う”
— ソロバンタン(🔰ツイッターはじめました) (@solobanton_desu) March 7, 2022
『ECD / いるべき場所』より https://t.co/6v5ul80Qat
30 yrs ago today March 5th 1992 we dropped our 1st single They Want EFX. #dasefx pic.twitter.com/3aUaO9m1t2
— DAS EFX (@DASEFXNYC) March 6, 2022
昨日ガチャガチャで最高の2人ゲットした pic.twitter.com/yL2l1znV2u
— ゆうか (@yuuka_tkhs) March 6, 2022
— グラディス ナイス (@GradisNice) March 4, 2022
— PANTONE (@pantone) March 3, 2022
コロナで行事とかが減っちゃった卒業式に最後に思い出残して欲しいって校舎内にプリ機設置してくれたの神すぎる、タダで撮れたよ👍 pic.twitter.com/GcD7sdT2T1
— じゅり (@i_shiterudotcom) March 2, 2022
こういう初期衝動からサンプリングに目覚めるプロデューサーが居るのも凄くヒップホップで面白い。 pic.twitter.com/Du1e0sxZwZ
— 𝐉𝐈𝐍𝐑𝐎𝐎 (@JINROFKC) March 3, 2022
母親からのお知らせ pic.twitter.com/qFWSwQdkO2
— G13型トレーラー@魔物娘図鑑はいいぞ (@g13trailer) February 28, 2022
euphoria as anime ✨ pic.twitter.com/O3yZQ4Vov0
— 🌸 (@hanavbara) February 28, 2022
っという感じの3月でした。
年度末おつカレー様でした。
「HMA2022-3」に7件のコメントがあります