MaximumOverdrive

おはようございます。

あけましておめでとうございますにゃあ。

おひさしぶりでっす!「しろお」です!

ことしもぼくたち、ヒーロンさん家のねこ3びき、よろしくにゃあ。

さいきんはとてもさむいのであたたかいかぜがでるきかいのまえで

ふかふかのくっしょんのべっどでねているにゃあ。

さいきん、ヒーロンさんがかってきてくれた

「にるゔぁーな」のかーと・こばーんさんみたいなさんぐらすがおきにいりですにゃあ。

2.15

仕事。

かなり面倒臭い仕事内容だったがササっと済ませて就業。

仕事中にHi-Standardの恒岡さんが亡くなられたのを知りショック。

昔、高知公演行ったなあ。

開演前に会場前(旧キャラバンサライ)で待ってたら不意に恒岡さんが出てきてびっくりした思い出。

その日、開演中に友達が「今日、誕生日!」(もちろん嘘)って言ったら難波さんが聞きつけて

急遽、バースデーソング歌ってくれてたな。

この私で相当ショックだから大好きだったマイメンはもっと悲しいんだろうな。

好きな曲羅列します。順位は関係ない。

↑1:11~で映っている「カステラは売っていません」の看板は

高知の自動車販売店「ナガサキヤ」の看板で1997年の

「ANGRY FIST」ツアーで高知に来た時でMVの中にも高知公演の映像が入っています。

まだ他にもあるだろうけどキリがない。

専門学校時代、夏休み前のある日、授業に1/3くらいが欠席してた。

「何で?」って聞いたら「みんなAIR JAM行ってる」って教えてくれた。

今週の #少年インザフッド

今週の #少年インザフッド

ちなみに私は昔、212Records渋谷のチラシ配りをFondle ‘EmのTシャツ姿でシスコ坂でやってたら

隣で路上販売してたスピリチュアルジュースのZOEさんに声かけられて

「Fondle ‘Emのシャツの人と話せてよかった」って言われたことある。

↑コレ。Fondle ‘EmのTシャツ。ヤングヒーロン18歳くらい。

帰宅してもツネさんの事考えてて先日のTrugoyさんに続けて結構キツい。

2.16

仕事。

今日は良い上司だったため、ストレスも軽く就業。

帰宅したら久しぶりの家カレーだった!

明日も南インド料理食べに行くけどこれはこれで別もんで美味しいね。

昨日からずーっとハイスタを聴き直してるけど

Fighting Fist Angry Soulの後半のギターが抜けるところ(2:01~)が昔から好きだったが

今日、聴いてたら悲しくなった。

●今日のDIG

[Something ‘Bout Love]

チュウベイさんとムニさんの曲!昨年の夏に作ったそうです。

Naohirock

[mix: Naohirock Radio #1]

Kid Computah – Lealani

have fun – Jackie Hayes

Japanese – Worry Club

MENTHOL – Jean Dawson,MacDeMarco

Secrecies – Billy Lemos,Sam Austins

Knight In ShiningArmor – Jacob Angelo,Astrus

Invisible Fence – binki

全然知らない楽曲だったけどとても気持ちよかった。

っというわけで先日のTrugoyさんからのツネさん逝去で覇気のない生活をしています。

でも上記に貼った玉さんが訪れた中野のお店「酒道場」のママ見たら少し元気出た。

おやすみなさい。

投稿者: HEE RON

https://twitter.com/HEERON https://www.instagram.com/heeron/

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。