おはようございます。
2.13
休み。ゆっくり寝れた。
こんな清々しい朝は久しぶりだ。
久しぶりに車は西に向かった!
久しぶりに久礼の「田中鮮魚店」さんへ。

到着したらちょうど大谷さんが奥にいて注文を聞いてくれた。
タイミングもよく脂の乗ったカツオの刺身をその場で捌いていただき前の食堂で食べた。
柵の状態からおよそ3分で捌いて私の口に流れる動線。


世界一、美味しいカツオの刺身でした。

あまりの美味しさにまた食後、ボーっとしてしまった。
帰りに久礼八幡宮でお参りして久礼の海岸を見て帰る。
De La Soul’のTrugoy54歳で亡くなった。
朝から色々考えてたけどスケボーのビデオにも入ってたこの曲が思い出深いな。

ベタで申し訳ないけど Native TonguesのDE LA SOUL Jungle Brothers、ATCQは
思春期の私に多大なる影響を及ぼしてていつか全員と会いたかった。
phife…..
ちなみにTrugoyの名前は逆から読むと…..Yogurt

夕方、スーパーでいい肉厚の紅鮭があったので焼いてみた。

刺身はカツオが好きだけど焼き魚だとダントツで鮭が好きなんです。
21:00からはZEN-LA-ROCKさんの「Monday 甲州街道」

見てました。
2.14
休み
清々しい2連休の最終日。出かける。
唐揚げのチェーン店の「からやま」さんが高知にもあると最近知って初めて行ってみた。
店内広くてお客さんもバンバン来てて繁盛してた。
・からやま定食(梅)


特製のタレ、2種とテーブルにイカの塩辛や
マヨネーズや胡麻ダレや大根の壺漬けが常設してて揚げたての唐揚げも美味しかった。
夕方は散髪をして猫にお土産を買ってきた。



(ダイソーで売ってた)
意外と嫌がらずでした。
●今日のDIG
SDP
「WILD FANCY SAMPLER」 from “アス・ホール・ツアー” @渋谷公会堂 1994 10.01
まさかの武井グッドマンさんchから1994年の画像がUP!!!
Peter Piperの2枚使いでのWILD FANCY SAMPLER!!!!!
Quest, Jungle&De La Soul?
大好きな曲だ!
割とまだTrugoyさんの逝去、落ち込んでいる。
ATCQの「Award Tour」のHOOKもTrugoyさんなんですよね。
ベタで申し訳ないけど Native Tonguesの
DE LA SOUL Jungle Brothers、ATCQは
思春期の私に多大なる影響を及ぼしてていつか全員と会いたかった。
おやすみなさい。