おはようございます。
7.19
仕事。
今日、仕事中に撮った写真、夏だった。


(四国、今日梅雨明け)
そんな今日、7.19はスチャダラパーの夏のアンセム
「サマージャム’95」発売から26年!
そしてサマージャム’95の「熱めのお茶だ、意味シンなシャワーだ」は
2:19~この曲の引用。
ここに出てくる続きの曲が「ホテルパシフィック」
夜はのんびり。
昨夜に続き、お寿司を食べる。

7.20
休み。
少し早めに起床して休日感を味わう(?)

9年前に家の近所でstillichimiyaの重機さんと。
(撮影者:田我流さん)
何より俺が若い&細い。
その時のBBQでの乾杯。
MMMさんもいます。
その後に朝方、海に行った時に撮影した写真が

田我流さんのB級ツアーのDVDジャケの土佐市の海岸です。

3年前の今日に家でカレーリーフを育て始めた。

それが今ではこの成長(右)
暑い!こんな時こそ、東南アジア料理!
ワルンカフェさんへ。


・タイ風ナスと挽肉揚げ卵のせバジルのせごはん

・ベトナム生春巻

・かき氷いちご+練乳
・パイナップルタルト
カレーの話したり、久しぶりな人に会ったり。
ごちそうさまでした。
近所のひまわり畑



今、まさに開花時期!
夜はのんびり。
●今日のDIG
siva
[Weather Report]

ミーティングに行き詰まり息抜きでbeat lyric rec 1時間でメイクした曲だそうです。
時にはそういうのいいですよね。
っというわけでやたら「呪われている」とか言われているけど
呪われてないよね。
前から言われている通りガバガバなんだよね。
その辺り、前の東京オリンピック開催時も同じだったそうですね。
何年も政府が人選で批判され続けるのは
しっかりした人が政府からNOしてるからだよね。
いい音楽聴きましょう。
おやすみなさい。