おはようございます。
今回の記事はwordpressの画像データのアップロードが容量いっぱいで貼れてないです。
良かったら私やSTREET VYBZのRYOWICHI君のインスタ見てください。
後日、貼れるようになったら再編集して貼ります。
GW中盤編。
久しぶりのDJ TAISEIに会い
3年半以上ぶりにラブジャマに行き、
「STREET VYBZ」の15thアニバーサリーダンスでリハまでおり挨拶して帰ろうとした結果…..の話や近所(家の隣)での
十数年ぶりに会った小学校からのマイメン達とのBBQでの話。
まず、私とDJ TAISEIの説明。同い年。
私が高校を卒業して上京したタイミングでTAISEIは岡山から高知の大学へ進学
(高知にしようと思ったきっかけは高知のレコード屋にもHIPHOPのレコードが売ってたからとか聴いたことある)
私が長期の休みや単発のHIPHOPのパーティーで出演があると高知へ戻ってきて活動していた。
たまたまTAISEIの大学の友達が高知でHIPHOPのクラブイベントあるよ!と
教えてくれたらしく中学生の頃からHIPHOPが好きだったTAISEIが来たのが我々のパーティー。
当時は同年代のHIPHOP好きな客層はまだ珍しく確か、
エレベーターで話しかけてDJやっているということで
我々もDJの人材が欲しかったので即、PLAYしに来てくれと頼んだはず。
私はまた東京に戻らないといけないので後は
高知に残っているメンバーに任せてレギュラーのラブジャマイカンなどのHIPHOPを続けさせた。
春・夏・年末年始には私も高知に帰ってきて毎回、大きめのパーティーを開催していたので
その度にしっかりDJ TAISEIもPLAYしていて毎回、帰って来るたびにPLAYを聴いたたりした。
私が東京の専門学校を終えて高知に帰ってきて
改めて始めたのが今もラブジャマイカンで開催しているのが
「MASTER PIECE」でレギュラーDJをしていた。
そして高知での生活も終わり、DJ TAISEIも上京し、幾つもの場所でPLAYし、
故郷の岡山県に帰り、現在もParty Gun PaulのメンバーとしてDJ活動中。
5.3
19:00にひろめ市場近くの駐車場に車を停めた。
DJ TAISEIに連絡したらそちらも少し離れた駐車場に停めたというのでわかりやすい
ひろめ市場前で集合した。まだ結構、リハまで時間あるのでここ数年、
高知に来ても会場とホテルくらいしか歩いていないので高知の唯一の繁華街(?)を歩く。
商店街や昔、我々のパーティーのフライヤーを貼ってもらってた公共のポスターなど晴れる場所や
ベタにはりまや橋や追手筋などまわる。
GWの予約で満席だったマイメン DJ SUGURUが店長のお店「一旬」
でSUGURUを呼んでもらって挨拶と写真。
そしてフラフラと散歩してまだ早い時間だが会場のラブジャマイカンへ行く。
ちょうど、オーナーのITAさんが来たばかりで
私もコロナ禍になる少し前からお店にも伺っていな買ったので挨拶。
出演者の到着を待ちながらのんびりする。
まずはMASTERPIECEのメンバーでもあるDJ KEIとDJ Culautiもやってきた。
久しぶりの再会で会話しつつ、今度は愛媛から出演の
DJ SHUNやKT-VOICEとMICHOOのUnchainDogsと梅ちゃんがやってきた。
そして今夜の主役のSTREET VYBZのヒロシくんやヒロキくんやリョウイチくんもきたり、
岡山からParty Gun PaulのYASさんやVocaLutianoさんも到着。
ある程度、出演者とも挨拶ができてもう直ぐ開場の23:00
最初の EARYTIMEはDJ Culauti〜DJ KEI〜DJ SHUNというHIPHOP勢なので
まあ、久しぶりだし、ちょっと帰るの延長して聴いてみるか。。。。。
お久しぶりのTETSUさんにも会った。
EARY TIMEのHIPHOPで久しぶりに大音量で聴いて気持ちよかった。
お客さんも早い時間からゾクゾクときてた。
懐かしい人々に会い楽しかった。
そうこうしていたら最初のSHOWCASEで高知のローカルからも出ていた。
そしていい時間になり主役のSTREET VYBZの登場!
もちろんのDUBの応酬!SMOKE TUNE多めで私もゴンショット連発。
そしてGUESTの愛媛のUnchainDogsや香川のSOUL SURViVORや
岡山のYASさん、VocaLutianoさんや沖縄のCHOJIさんのSHOWCASE。
SHOWCASE後は愛媛のSOUNDの「 MID NIGHT」や
香川の「Cannon-G」さんの夜明け前のいい選曲でした。
アレ?オレ、リハで挨拶したら帰る予定だったけどもう6:00だ。
外に出たらもうとっくに明るかった。
この日は色んな人に会ったな。
インスタでタグ付け出来てない人やそもそもそんなにSNSもやってない人もいるけど
みんな数年ぶりに会えて元気でよかった。
あと結構みんなに「わか鳥」の事、聞かれて羨ましがられたりした。
あと、ずっと立ちっぱなしだったんで足は軽く疲れてた。
TAISEI「ヤマちゃん(オレの事ね)、もう帰ろうか?」
オレ「えぇ〜?」
サクッと挨拶してラブジャマを出る。
何年ぶりだろう?この朝の澄んだ空気を吸いながら帰る道。
帰り道は
コレを聴きながら帰宅。
帰宅したらもう7:30でしたがまだ全く眠くもない。
昨夜の夕方に家を出る前から何も食べずに
ただコーラしか飲んでなかったのにお腹も減っていない。
横になってもなかなか寝れずに9:00くらいに寝落ち。
5.4
昼過ぎに起床して昨日の事をボンヤリ思いながら過ごしてて夕食
(我が家はめちゃくちゃ早い時間)
食べてたらマイメン、ダイキ(隣の家の1個下の幼馴染)から電話。
ダイキ「BBQしゆうき、きいや」
ササっと準備して徒歩2分でBBQ会場へ。
そこにはなんと!小学校の同級生だった女子も居て久しぶりの再会!
皆んなとワイワイガヤガヤしてたらまた小学校の同級生だったマイメンも来てブチ上がり!
数時間の野外BBQを楽しみ、隣だからビールも久しぶりに飲んだ!
暗くなり屋内に移動。そう、ダイキの家に入るのも久しぶりだ。
入ったらダイニングのデカいTVでSNSもやっていないのに
何故かダイキが私のYouTubeのChを知ってて私が毎週出している動画を少し流してた。
そしてまたマイメン達と話してたらまたも久しぶりの小学校からの同級生も
徳島帰りでそのまま遊びに来た。色んな話をした。私はみんなの近況をじっくり聴いてた。
ダイキの秘密のフィギュアコレクションの部屋にも久しぶりに行った。
時間も遅くなり23:00になったのでお開きに。
2日連続で音楽関係の仲間〜地元の仲間と会えた
今までいつもの仕事だったら参加出来ていない空間に参加できて本当によかった。
ここでも「わか鳥」の事、色々聞かれたな。
また近いうちに会おうと約束して地元の自治の話も進めた。
徒歩2分で帰れるので一瞬でまた現実に戻ったようだった。
買ってた「クロマグロ(本マグロ)」を食べて寝る。
5.5
一昨日〜昨日のGWらしい日々も終わりスッカラカンの日々。
とりあえずずっとやろうと思ってたPC周りの整備をする。
夜にMacbookのTimeMachineでバックアップ作業。外付けHHDに
これが実質4時間くらいで真夜中に終わって眠る。
5.6
遅めに起きて軽くスーパーに買い出しに出て
軽く昼食とって断捨離の為にまだ作業。
全然進まない。昔から断捨離はできない。
夜はBLOGや動画作ったり。
5.7
今日も断捨離用の段ボールも貰いつつ食材買いにスーパーへ。
丁度、今が旬の「いかなごのくぎ煮」が売っていて買った。
春先の2週間くらいしか瀬戸内の漁で取れない
いかなごを醤油とザラメ砂糖と生姜で煮込んだもの。とても美味しかった。
このGWは県内外の人、10人以上に「わか鳥」の事聞かれた。
「食べたくなるから出さないで!」
「どうやったら食べれるの?」
など言われたが私は空(地下の天井)見ながら
「食べたい人に嫌がらせで出してる」と言ったらみんな泣いてた。
GWは繁盛期だから行かなかった。
weekend movie
●今日のDIG
SATUSSY & Lily Spacey
[GRAVITY (Matsumoto Hisataakaa Remix) feat. エムラスタ (Romancrew)]
このMIXTAPEシリーズの面白いさはもっと広がった方がいいけど
このスタイルはこのままの方がいいのかもしれない。
オカダダ
[HORROR MIX’ by SLAP RECORDS]
妙に不穏な雰囲気ですがフルートの音色が気持ち良い冒頭。
そして始めるGWの疲労を癒すような静かなMIX
以下、okadadaさんより
STUDIO SLAPのメイン機材のプリント台が故障しており、 代替え機材が輸入のため高額になってしまいました。 その機材費のため今回いつもお世話になっている方々にデザインや楽曲を提供してもらい商品を作らせていただきました。
↓ご協力お願いします!
っというわけで思わぬ久しぶりの再会が会ったGWの中盤!
毎年、GWはずっと仕事しててお誘いもなかったのに
この退職で沢山の方々に再会出来て終始、最高
でした。この先は不安しかないですがこの気持ちを忘れずに生きていきたいです。
おやすみなさい。