STREETVYBZ15thAnniversary&MyHoodBBQ

おはようございます。

今回の記事はwordpressの画像データのアップロードが容量いっぱいで貼れてないです。

良かったら私やSTREET VYBZのRYOWICHI君のインスタ見てください。

後日、貼れるようになったら再編集して貼ります。

GW中盤編。

久しぶりのDJ TAISEIに会い

3年半以上ぶりにラブジャマに行き、

「STREET VYBZ」の15thアニバーサリーダンスでリハまでおり挨拶して帰ろうとした結果…..の話や近所(家の隣)での

十数年ぶりに会った小学校からのマイメン達とのBBQでの話。

まず、私とDJ TAISEIの説明。同い年。

私が高校を卒業して上京したタイミングでTAISEIは岡山から高知の大学へ進学

(高知にしようと思ったきっかけは高知のレコード屋にもHIPHOPのレコードが売ってたからとか聴いたことある)

私が長期の休みや単発のHIPHOPのパーティーで出演があると高知へ戻ってきて活動していた。

たまたまTAISEIの大学の友達が高知でHIPHOPのクラブイベントあるよ!と

教えてくれたらしく中学生の頃からHIPHOPが好きだったTAISEIが来たのが我々のパーティー。

当時は同年代のHIPHOP好きな客層はまだ珍しく確か、

エレベーターで話しかけてDJやっているということで

我々もDJの人材が欲しかったので即、PLAYしに来てくれと頼んだはず。

私はまた東京に戻らないといけないので後は

高知に残っているメンバーに任せてレギュラーのラブジャマイカンなどのHIPHOPを続けさせた。

春・夏・年末年始には私も高知に帰ってきて毎回、大きめのパーティーを開催していたので

その度にしっかりDJ TAISEIもPLAYしていて毎回、帰って来るたびにPLAYを聴いたたりした。

私が東京の専門学校を終えて高知に帰ってきて

改めて始めたのが今もラブジャマイカンで開催しているのが

「MASTER PIECE」でレギュラーDJをしていた。

そして高知での生活も終わり、DJ TAISEIも上京し、幾つもの場所でPLAYし、

故郷の岡山県に帰り、現在もParty Gun PaulのメンバーとしてDJ活動中。

DJ TAISEI

DJ TAISEI SOUNDCLOUD

5.3

19:00にひろめ市場近くの駐車場に車を停めた。

DJ TAISEIに連絡したらそちらも少し離れた駐車場に停めたというのでわかりやすい

ひろめ市場前で集合した。まだ結構、リハまで時間あるのでここ数年、

高知に来ても会場とホテルくらいしか歩いていないので高知の唯一の繁華街(?)を歩く。

商店街や昔、我々のパーティーのフライヤーを貼ってもらってた公共のポスターなど晴れる場所や

ベタにはりまや橋や追手筋などまわる。

GWの予約で満席だったマイメン DJ SUGURUが店長のお店「一旬

でSUGURUを呼んでもらって挨拶と写真。

そしてフラフラと散歩してまだ早い時間だが会場のラブジャマイカンへ行く。

ちょうど、オーナーのITAさんが来たばかりで

私もコロナ禍になる少し前からお店にも伺っていな買ったので挨拶。

出演者の到着を待ちながらのんびりする。

まずはMASTERPIECEのメンバーでもあるDJ KEIとDJ Culautiもやってきた。

久しぶりの再会で会話しつつ、今度は愛媛から出演の

DJ SHUNやKT-VOICEとMICHOOのUnchainDogsと梅ちゃんがやってきた。

そして今夜の主役のSTREET VYBZのヒロシくんやヒロキくんやリョウイチくんもきたり、

岡山からParty Gun PaulのYASさんやVocaLutianoさんも到着。

ある程度、出演者とも挨拶ができてもう直ぐ開場の23:00

最初の EARYTIMEはDJ Culauti〜DJ KEI〜DJ SHUNというHIPHOP勢なので

まあ、久しぶりだし、ちょっと帰るの延長して聴いてみるか。。。。。

お久しぶりのTETSUさんにも会った。

EARY TIMEのHIPHOPで久しぶりに大音量で聴いて気持ちよかった。

お客さんも早い時間からゾクゾクときてた。

懐かしい人々に会い楽しかった。

そうこうしていたら最初のSHOWCASEで高知のローカルからも出ていた。

そしていい時間になり主役のSTREET VYBZの登場!

もちろんのDUBの応酬!SMOKE TUNE多めで私もゴンショット連発。

そしてGUESTの愛媛のUnchainDogsや香川のSOUL SURViVORや

岡山のYASさん、VocaLutianoさんや沖縄のCHOJIさんのSHOWCASE。

SHOWCASE後は愛媛のSOUNDの「 MID NIGHT」や

香川の「Cannon-G」さんの夜明け前のいい選曲でした。

アレ?オレ、リハで挨拶したら帰る予定だったけどもう6:00だ。

外に出たらもうとっくに明るかった。

この日は色んな人に会ったな。

インスタでタグ付け出来てない人やそもそもそんなにSNSもやってない人もいるけど

みんな数年ぶりに会えて元気でよかった。

あと結構みんなに「わか鳥」の事、聞かれて羨ましがられたりした。

あと、ずっと立ちっぱなしだったんで足は軽く疲れてた。

TAISEI「ヤマちゃん(オレの事ね)、もう帰ろうか?」

オレ「えぇ〜?」

サクッと挨拶してラブジャマを出る。

何年ぶりだろう?この朝の澄んだ空気を吸いながら帰る道。

帰り道は

コレを聴きながら帰宅。

帰宅したらもう7:30でしたがまだ全く眠くもない。

昨夜の夕方に家を出る前から何も食べずに

ただコーラしか飲んでなかったのにお腹も減っていない。

横になってもなかなか寝れずに9:00くらいに寝落ち。

5.4

昼過ぎに起床して昨日の事をボンヤリ思いながら過ごしてて夕食

(我が家はめちゃくちゃ早い時間)

食べてたらマイメン、ダイキ(隣の家の1個下の幼馴染)から電話。

ダイキ「BBQしゆうき、きいや」

ササっと準備して徒歩2分でBBQ会場へ。

そこにはなんと!小学校の同級生だった女子も居て久しぶりの再会!

皆んなとワイワイガヤガヤしてたらまた小学校の同級生だったマイメンも来てブチ上がり!

数時間の野外BBQを楽しみ、隣だからビールも久しぶりに飲んだ!

暗くなり屋内に移動。そう、ダイキの家に入るのも久しぶりだ。

入ったらダイニングのデカいTVでSNSもやっていないのに

何故かダイキが私のYouTubeのChを知ってて私が毎週出している動画を少し流してた。

そしてまたマイメン達と話してたらまたも久しぶりの小学校からの同級生も

徳島帰りでそのまま遊びに来た。色んな話をした。私はみんなの近況をじっくり聴いてた。

ダイキの秘密のフィギュアコレクションの部屋にも久しぶりに行った。

時間も遅くなり23:00になったのでお開きに。

2日連続で音楽関係の仲間〜地元の仲間と会えた

今までいつもの仕事だったら参加出来ていない空間に参加できて本当によかった。

ここでも「わか鳥」の事、色々聞かれたな。

また近いうちに会おうと約束して地元の自治の話も進めた。

徒歩2分で帰れるので一瞬でまた現実に戻ったようだった。

買ってた「クロマグロ(本マグロ)」を食べて寝る。

5.5

一昨日〜昨日のGWらしい日々も終わりスッカラカンの日々。

とりあえずずっとやろうと思ってたPC周りの整備をする。

夜にMacbookのTimeMachineでバックアップ作業。外付けHHDに

これが実質4時間くらいで真夜中に終わって眠る。

5.6

遅めに起きて軽くスーパーに買い出しに出て

軽く昼食とって断捨離の為にまだ作業。

全然進まない。昔から断捨離はできない。

夜はBLOGや動画作ったり。

5.7

今日も断捨離用の段ボールも貰いつつ食材買いにスーパーへ。

丁度、今が旬の「いかなごのくぎ煮」が売っていて買った。

春先の2週間くらいしか瀬戸内の漁で取れない

いかなごを醤油とザラメ砂糖と生姜で煮込んだもの。とても美味しかった。

このGWは県内外の人、10人以上に「わか鳥」の事聞かれた。

「食べたくなるから出さないで!」

「どうやったら食べれるの?」

など言われたが私は空(地下の天井)見ながら

「食べたい人に嫌がらせで出してる」と言ったらみんな泣いてた。

GWは繁盛期だから行かなかった。

weekend movie

●今日のDIG

SATUSSY & Lily Spacey

[GRAVITY (Matsumoto Hisataakaa Remix) feat. エ​ム​ラ​ス​タ (Romancrew)]

このMIXTAPEシリーズの面白いさはもっと広がった方がいいけど

このスタイルはこのままの方がいいのかもしれない。

オカダダ

[HORROR MIX’ by SLAP RECORDS]

妙に不穏な雰囲気ですがフルートの音色が気持ち良い冒頭。

そして始めるGWの疲労を癒すような静かなMIX

以下、okadadaさんより

STUDIO SLAPのメイン機材のプリント台が故障しており、 代替え機材が輸入のため高額になってしまいました。 その機材費のため今回いつもお世話になっている方々にデザインや楽曲を提供してもらい商品を作らせていただきました。

↓ご協力お願いします!

studioslap.theshop.jp/

っというわけで思わぬ久しぶりの再会が会ったGWの中盤!

毎年、GWはずっと仕事しててお誘いもなかったのに

この退職で沢山の方々に再会出来て終始、最高

でした。この先は不安しかないですがこの気持ちを忘れずに生きていきたいです。

おやすみなさい。

広告

EarlySummerLeaves

おはようございます。

前回の#ヒーロンHMA2023-4月 はこちら

GW前半編

5.2

昨夜は夜更かしをした為にゆっくり起床。

何か食べに行こうと思いながらインスタ見てて

いつも私が休日の時に見事にいつも休日だったカレー屋さん

Kiiro」を見かけて久しぶりに行くことに。

車内では久しぶりに「DJ大自然 Vs DJ志水貴史 ‎– I’m The Man」

ポメの元ネタ〜サンプリングした曲の応酬は今聴いても最高です。そして到着。

オーナー夫妻の手厚い歓迎をうけて今日のメニューの

・アーンドラ チキンカリー

・ナス、フルーツトマト、ズッキーニのポークキーマカリー

・ウラッドパパド

のんびりお話ししました。またお伺いします〜!

そしてマイメンの働くマッシュルームレコードへ。

Duke Jordanの日本企画盤があり、サブスクでも見たことな買ったので購入。

マシュマロレコードの上不三雄さんのレーベルから。

Marshmallow Records in Yokohama (マシュマロレコード) #8

とても心地の良いその名の通りのスタンダードジャズで良かったです。

帰宅してレコードプレイヤー出して静かな部屋で全部聴いた。

夜は初めてお笑いの配信を見た。

『シアターマーキュリー新宿』 OPENING 1MONTH LIVE

ダウ90000が出るから買いました!

ダウ90000とわらふじなるお・エルシャラカーニ・ゾフィーしか名前知らんかったけど面白かった!

ちなみに今月のダウ90000の単独の配信のチケットも買っている。

俺、だいぶダウ90000好きだな。こんなにのめり込んだの初めてだわ。

5.3

James Brown様、お誕生日おめでとうございます!

People Get Up And Drive Your Funky Soul

不安を抱えたまま何度も起きては布団に潜り込む。ちょっと(結構)ダウナー。

スーパーに向かい食材を購入して食事。

しょっぱいものとあまいもの。

そして断捨離の続き。

全然進まない。

夕方になり今夜はラブジャマイカンでREGGAEのSOUD「STREET VYBZ」の

15thのAnniversaryダンスがあり、そこにマイメンDJ TAISEIの来るとのことで

リハ前までTAISEIと3年前の私の岡山旅行ぶりに会いに行く。

ここで次回のGW中盤編に続く。

●今日のDIG

パソコン音楽クラブ

[Day After Day feat. Mei Takahashi]

パソコン音楽クラブさんの5.10に出るアルバムから先行のMV

次回の更新に続く。

おやすみなさい。

HMA2023-4

※5月から桃鉄botさんが新API対応していないのかポッポー!が無くなりました。。。

5月になったので4月のまとめやります!

1月

2月

3月

4月は退職してずっと行きたかった「白山洞門」に行きました!

改めて4月は11年勤めてた職場を退職しました!

溜め込んだストレスはそう簡単に解放されませんが随分、普通の生活を過ごせています。

そろそろ次の仕事を見つけようと思っていますが

何か良いお誘いがあればどこでも行きますので連絡ください!

それでは行きます!

■BEST ALBUM

M2

[Happy Life]

GAPPER

[NO MATTER WHAT]

Durand Jone & The Indications

[privatespace]

Park Hye Jin

[Before I Die]

Dazegxd & quinn

[dSX​.​fm]

■BEST SINGLE

■BEST REMIX

特になし。

■BEST MIX

■BEST MOVIE

■BEST Tweet

まずは直近の高知県関係。

そして直近の国内の事件・政治関係

その他

っということで益々SNSでは独自(?)の謎理論のような

陰謀論じみた話も見かけますがしっかり初期のような思考でブレずに行動したいと思います。

GrowWeed

おはようございます。

4.29

何度もグズグズしながら10:00に起床。

今日は久しぶりに調理する。まずはサニーマートへ食材を買いに行く。

調理といっても先日、マイメンがオススメしてた町中華のメニューのタレでにら豚を作る!

S&B 町中華 にら豚の素。 大分 高城 王符

うま塩ピーマン 東京 飯田橋 おけ以

・にら豚

・ピーマンの旨塩和え

・スパゲッティサラダ

・コーラ

・ライス

この味がにら豚の発祥の味なのか!

濃いめの味付け(それは自分次第やろ)美味しかった!

またこのシリーズ作ってみよう。。。

雨降りの夕方にちょうど良い。

夜はわか鳥スタイルで紅鮭。

4.30

トラヴィススコットさん誕生日おめでとうございます。

シッコモードも4年前なんですね。

4年前、みんなこうなったよね。

自分的にはこの0:53~の車内で聞いてた人と最後の人のリアクションでしたね。

遅くに起きてコンビニへ。

セブンイレブンの「ニッポン!うまいものフェア」の横須賀の味 よこすか海軍カレー。

美味しかった。

午後はスーパーの段ボール持って行っていいよコーナーから

大きめの段ボールを3つ貰って寝室にあるありとあらゆる雑誌を断捨離。

コレハナニカニツカエルカモシレナイ

・大事な残すもの

・サブカル拗らせて捨てられないもの

・捨てるもの

この3つの分け方でドンドン進行するも直ぐに段ボールは一杯になる。

この3つの分け方で2項目のやつが手強い。

アレ?こんな面白そうな本見つけたぞ〜!ちょっと読書するか〜。。。。

そのまま睡眠。分けた段ボールもすぐに無くなったので

また2店舗スーパーへ行き5箱段ボールを貰ってきた。

続きは夜に。

シロ男さんもハイーロさんも連休らしいです。

夜は恒例の鮭。

今日は銀鮭でした。

結局、断捨離の続きは(やっぱり)出来なかった。

そしてここ1ヶ月、ずっとハマっている「ダウ90000」の出演ライブの配信のチケット買った!

楽しみだ!

気絶するように眠る。

5.1

クリスクロスのケリーさん(左)が亡くなって10年。

デビュー時のこの曲で完全に影響受けて服も反対に来てましたからね。。。。

I WANT YOU BACKネタというのも最高でしたね。

こういう話もありましたねえ。

AmebreakでのJuswannaのインタビューでのクリスクロス話。

10年前の自分のBLOGでも書いてますねえ

私とクリスクロス

月替わり恒例の「桃鉄bot」が更新されていない。

おそらく新API対応してないのかな。

(ポッポー!!) 社長のみなさん! 5月ですよ~!

昨夜の残りの鮭もあるので少しの食材を買って早めの昼食

鮭と蛸!

さあ、断捨離の再開!

昨日と同様で

・超いるもの

・サブカル拗らせていて残すもの

・いらない物

の3つで判断!

そして出てくる、出てくる、いらない物!

6~7年前からの乙女新党・欅坂の全握券や特典の為に買ったシングル盤。

ここら辺は近年のいる物。

高校生の時に入ったキングギドラのファンクラブキングギドラアライアンスの入会特典だった

キングギドラのスリップマットが出てきた。

よくスクラッチするターンテーブルに敷いてたな。ラッパーだったのに。

洗って乾かしてる。

大昔の絶対いらない雑誌と残すべき雑誌(カレー特集とか調理系)が多すぎる。

速攻で分けるようの段ボールも足らなくてまたスーパーへもらいに行く。

さあ、やるぞ!

サブカル拗らせ系の残す雑誌だけでも自分なりの棚分けがある。

※コレが断捨離出来ない人の例。

12年前に頂いたデハラユキノリさんのサイン付きポストカードやコップのふちこさんなど。

これは残す。

ヤベーの出てきたな。

渋谷ハーレムの1997〜2012までのフライヤー集、usのmixtapeのジャケ集、

スケシンさんの特集のモンスーン。

捨てれるわけないわ。

今日貰ってきた段ボールはすぐにパンパンになった。。。

断捨離はまだまだ始まったばかり。

まだ数の多いぬいぐるみ、銀行系貯金箱形フィギュアに

2年前にほんの一部棚わけしたレコードなどまだまだ沢山やることがある。

weekend movie

●今日のDIG

CHIN-HURTZ & KENTAKKU

[下北ライフ]

9曲目にマイメン、Ceeman(死男)が参加してる。

wenodでも売ってる。

AG CLUB

[2MORE]

コーチェラにも出演し(ちゃんと見てない)久しぶりに動画

見てみたら少し裕福になっているAG CLUBさん。

っというわけでもう5月なので次回は4月のまとめの予定です。

退職して気の抜けた生活ですがこの3週間でようやく

ストレスも吐き出せてきた気がします(100%ではない)

おやすみなさい。

Eminem

おはようございます。

第1弾「流血鬼」

無料配信期間:2023年4月27日18時〜5月2日18時

漫画をあまり読んできて来なかった人生ですが昔読んで大好きな話。

ある種、コロナウィルスっぽい感じにも今なら感じ取れます。

4.26

昨夜の大雨が嘘のように晴天!

まずは昨日発売だったけど3回行っても売ってなかった

ファミマのショートパンツを見にいくと売ってた!

着心地も良い!家着に最適!

マイメンが昼過ぎにやってくるということでのんびりカレー食べてたら、、、、

あれ?エミネムがやってきた!?

夕方に某お店に行きたいということでしたがここからあんまり記憶がない。

何かにLose Yourselfしていたっぽい。

気付けば陽が沈んでいてとても寒い。ガッツリと体調が悪い。

エミネムはとっくに帰っていた。すまない!

屋内に入ってあまりにも寒いのでお風呂に入る。

ずっと体調が悪くてあんまり記憶もないけど倒れ込むように寝た。

4.27

起床しても少し昨日の不調を引きずって無理やり買い物へ。

「四万十ポークと山椒のカレー」

山椒が好きなので気になって食べたらバッチリの山椒の味で美味しかった。

少し元気になった。

夕方は出かけようとして近所のスーパーを2店舗回って帰宅。

早めの夕食を済ませて体調も8割回復してきた感じなのでのんびり過ごす。

夜は先日買ってた鮭の切り身の最後を焼いた。

切り身が薄いのでササっと揚げ焼きで美味しい。

寝ようと思ったが急にマイミク(mixi)を思い出し画像漁り。

気絶。

4.28

6:00に目が覚めて本来なら2度寝なのだが起きる。

ファミマに行く用事がある!そう!漫画雑誌「モーニング」を買いに行く!

今、発売中の「モーニング」はガッツリと高知の久礼の「田中鮮魚店」のカツオのタタキ。

大将も出されたタタキも忠実に描かれてました。

数ヶ月前にうえやまとち先生が高知来てた時に行ったのかな?

そんなの見たらもうカツオ食べたくなるでしょう!

しかし、事前に田中鮮魚店さんの情報によると今日は久礼でのカツオの水揚げはないそうな。

なくても他の漁場(須崎とか)からカツオを仕入れているけど

(今日は宇佐からだったそうです)

ここは退職して以来伺っていない近所のお魚屋さん「さかなの森澤」さん

今日も見事な仕入れ情報でありがたい!

早速お店へ!

入店したら、、、、、あらま、、、、カツオがない!!!!けどここは安心です。

私「すみません〜!カツオの刺身はありますか〜?」

店「はい〜!きります〜!」

ハイ!キタ!刺身は柵から切り立てがとても美味しいのです。

上記の田中鮮魚店さんも同じスタイル!

早速、売ってた湯引きした金目鯛の刺身と一緒に購入!

どうです?最高でしょう?

カツオの刺身は言わずもがな、食べた瞬間に元気になる!

金目鯛の刺身も甘味がありとても美味しかった!

これが高知に産まれて良かったことです。

そしてついさっきまでバッドマインドだらけだったけどカツオの刺身食べたら急に元気になった。

もし、私が落ち込んでたら「カツオ」を食べさせてあげてください。

夕方前に外に出て日光浴してたら隣の家のマイメンが居て少し話た。

また飲もうと。

●今日のDIG

O.G.K & ジャッキーゲン

[RAPPAMUFFIN SOLDIER feat.SUNADEMUS , 拓龍拳]

[FEEL LIKE A 4速]

先日の今治のM2君に続き

鳥取のO.G.K.君のNEWは45もリリースしたラガマフィン!Sleng Teng Riddimです。

後半がFEEL LIKE A 4速のMVです。45の販売はコチラ

この曲も1年前か。このMVの時間もぴったり4:20なんですよね。

っというわけでそろそろ動き出そうかな?っと思いながら毎日、ダラダラ過ごしています。

絶対に引きこまらずにどこかに出かけて美味しいものは食べる気持ちは続けています。

おやすみなさい。