Pizza

おはようございます。

8.19

仕事。

午前も午後もクソみたいな面倒臭い作業だった。

明日はそれに比べてかなりマシか。それでもクソ!

帰宅してのんびりするしかなかった!

トトロやってるのか。

ナウシカとラピュタは全く見たことないけどトトロは100回くらい見たことある。

小学校の時、公文式に通っててその時間までトトロでも見ようと思って見て終わったら

公文式の時間も終わってる時間だったことある。

公文式で養った知識は覚えていないがトトロの話は全部覚えている。

トトロをみるトトロ(ハイーロちゃんさん)

8.20

仕事。

忙しかったが割と楽勝で就業。

帰宅したら出勤時用のTシャツが届いた!

林瑠奈さんとお揃いになりました!

もう自分の精神が乱れすぎてオシャレ!とかそういう感覚ではなく

メッセージ!な方向に向かっています。アホみたいなTシャツ、もっと買いたいな。

そして町中華で飲ろうぜ とSB食品さんとの

「豚バラ肉のカレー」

町中華屋でカレー食べたい時に

そう!これこれ!って味で美味しかった!

633やりたくなってきた!

ここで買えます

https://tver.jp/lp/episodes/epqfd4bz8u?p=996

8.21

仕事。

地獄のような連勤も終了し明日は休み!

帰宅したら私の知る限りのジェネリックコーラの3つ目が届いた。

飲み比べはまた後日に。

weekend movie

●今日のDIG

SATUSSY

[Tussy’s Pizza]

見たか!聴いたか!何処かで聴いたか!俺らのSATUSSYとIFK!

最初に聞いてビックリ!まさかの

ネタ!少し前の日本語ラップならBuddhaBrandの

でもお馴染みのブチ上がるしかないチューン!

MVも最高で益々IFKのNEW ALBUM「So Far, So Good」が楽しみだ!

続いて大阪のラップ聴き続けた!

BLACKPINK

[Pink Venom]

あら!ブルピンのNEWもいいですねえ。

っというわけで岸田首相も最後の休暇中にコロナに感染。

普通に生活してても感染するという事がよりわかりました。

私は毎日、数回の体温計測や小まめな手洗い・うがいに不織布マスクでの仕事で

極力、外部からの接触を避ける日々ですがそれでも

いつ感染してもおかしくない状況なので変わらず気をつけていきたいと思います。

おやすみなさい。

広告

1875

おはようございます。

8.17

仕事。

クソバッドマインドである。

明日が休みなのが救い。

帰宅。

今期2回目の夏場恒例の体に除毛クリーム。

さっぱりした。

マイメンに教えてもらった高知のローカルアイスの

kubotaさんの四万十ぶしゅかんアイスキャンデー めちゃくちゃ美味しい!

今までなかった味わい! ローソンで売ってました。

8.18

5年前の今日、母方の爺さんが亡くなった日だ。

わからない方に説明すると左の横になっているのが爺さんでベビーカーに乗っているのが私です。

若い頃の爺さん(私に激似)と

お婆ちゃんと爺さんにお風呂入れてもらっている好きな写真。

休み。

本当は楽しみにしてた久礼の大正市場でカツオの刺身を食べに行こうと思っていたが

高知県の対応ステージが「特別対策」に上がった為に食堂も8.31まで休業らしい。

とても残念。

9年前の今日も久礼でカツオの刺身とメジカの新子とところてんと風工房でアイス食べてるな。

久しぶりに「美味しい唐揚げ」作り。

大きめの鶏もも肉を小麦粉と少しの片栗粉で揚げる。

揚げ時間そんなにかけない。

ジューシーな唐揚げに少しの塩でネギまぶし。

世界で2番目の美味しさでした。1番はあそこのお店。

お皿は先日買ったピーターラビットの首絞め皿です。

ボタンを留めている柄。

そして近所のスーパーの良心市コーナーで売っているローカル梅干。

これが塩分バリバリの梅で夏に最適です。

到着! 「町中華で飲ろうぜ」豚バラ肉のカレー

後日、食べます!

夕方まで昼寝。夕方にお風呂に入って早めの夕食。

●今日のDIG

田我流

[VIBE feat. MILES WORD, 丸, SHEEF THE 3RD, DJ BUNTA]

先月に出た曲のMVが出た!

ちょうど、今日、そのマーチのTシャツを洗濯して干したところだった!

色々映っているけどHOMEBASS RECORDSも映っているのが良かった!

地元の先輩のDJが働いてたんだよ。

元々はFatBeats harajukuからここになったよね。

このMVのDirectionは田我流さん本人らしいですね、さすが。

今日は地獄の連勤から解放された休日だったけど

妙な気持ちが続き心底は休息にはならなかった。

そもそも休日1日で休めるとは思わない。

1日働いて5日くらい休みが必要だ。

おやすみなさい。

JumpingJokerFlash

おはようございます。

いい話だわ。

数年前に遊戯くんとアメ村歩いてて昔、ifkの魔法のiらんどのBBSで「揃い踏み」のMV撮影で

ガヤ募集の告知あったけどお金なくて行けなかったって話が出来たのが良かったです。

あとマラドーナジャケとNEW LOGOデザイン

8.15

10年前、私立恵比寿中学のなんばハッチのライブで生写真1000番を記念した

全員集合で全員の直筆サイン付きが含まれていて何枚かセットで買ったら見事に入ってた。

でもこの日以来、エビ中見に行ってない気がする。。。

FREEDOM3周年とエビ中@なんばHATCHのつづり。

10年前らしいがアタシ、tengal6(現 リリスク)のキャップに

エビ中のタオル巻いてYSIGのTシャツ着てフリースタイルかましてらあ。

仕事。

イレギュラーな作業が予定されていたが他の部署の人が進めてやらなくて良かった。

ささっと済ませて帰宅。

8.16

今日は8.16でうちの飼い猫の「ハイーロちゃんさん」の日です!

(誕生日とかではないです。語呂合わせ)

最近は暑いので早朝に私の顔を押して起こす事が日課です。

仕事。

随分忙しく就業が定時を過ぎたがササっと帰宅。

家でのんびりしてたら高校時代のマイメンから電話。

新しい飲食のお店を出すと言うことで私に相談。

色々と自分の思い出に残る色んな料理のことを話た。

●今日のDIG

New Jeans

[1st EP ‘New Jeans’ Behind EP.1]

今月のデビューから毎日聴いているNewJeansのEPのMVなどのメイキング動画。

最近はもっぱらHanniさん推しです。

っと言うわけで高知も「BA•5対策宣言」発令されましたね。

高知県の医療現場もいつになく大変で私の職場でも大変です。

先日の「よさこい祭」のチームからも感染が確認されているらしいですね。

このお盆(私は毎年この時期、忙しいので感じない)明けがさらに心配です。

もう毎年言っていますが夏場が一番感染者数が上がる時期です。

ここまで広がるとどこで感染してもおかしくない状況ですが気をつけましょう。

おやすみなさい。

77Years49Years&37Yearsago

おはようございます。

3日前、寝る前のシロ子ちゃんさん。

8.12

am10:00

1973年、つまり49年前のこの時間(現地時間の8.11のpm9:00)に

DJ KOOL HURCが「BACK TO SCHOOL JAM」という

後に言われるBLOCK PARTYを開始してこの日が「HIPHOP誕生の日」と言われました。

49年前(現地の8.11午後9:00)のDJ KOOL HURC

「よ〜し!楽しい音楽の集会始めるぞ〜!school’s still out!!!」

49 years ago today, hip-hop was born Happy Birthday, Hip Hop.

日本ではこの日は日航機墜落の日です。

休み

大好きなハラペーニョソース舐めたり。

特にやる事なくのんびり。

MusicBankはこの引きの固定で撮っている映像あるので最高です。

ハニさん、ぶっちぎりで最高なやつ。

今までダニエルさんは何とも思わなかったけど

この一人だけブーツにドレスの姿はとてもいいと思った。

8月12日は毎年、父と日航機墜落事故の話をします。

父は飛行機好きで昔、羽田空港で少し働いてた事もあり

今ではだいぶ減りましたが変な陰謀論とか信じないタイプ。

今日はもう夕食を終えて寝室に向かいました。

夜はずっと気になってたエリックサウスのチキンビヤ二を食べました!

しっかり美味しかった。量少なかったけど味は良かった。

ラピュタやってるのか。

毎回、放送時に言ってるけど私は「ラピュタ」「ナウシカ」を見た事ない。

嫌いとかじゃない。見た事ないから。

たまたま今まで見る機会がなかった。

8.13

10年前か。 確かよさこい祭り期間にMPがあったんよね。

左から RYOJI-MAN・ARELEE・TAISEI・HASQ SLEEPY・KYONCEE・EL ORDER・HEERON

休み。

朝早く起きたけどせっかくの休日なのに色々考えてバッドマインドだった。

お昼前になり揚子江へ

・八宝菜定

食通称「はちてい」揚子江の玉ねぎが入っているメニューは

一段と美味しい説を出している私ですがこの「はちてい」もソレ。

・豚肉・イカ・うずらの卵・ピーマン・玉ねぎ・白菜・人参・きくらげの8種。

あと私の苦手な椎茸が入っていないもの美味しい理由だ!

あと相変わらず唐揚げ定食頼んでいる人が多かった!

(揚子江の鶏の唐揚げは世界一美味しい)

帰宅してのんびり。

のんびり昼寝して夕方に起きたら大雨ですぐ止んだ。

とりあえずずっと保存している靴、定期的に点検してるけど大丈夫っぽかった。

型崩れ防止の入れ物・湿気取り剤・プレパラアース

スニーカーマニアではないのでこれが正解とか知らん。

nike air chukka moc ultra

夜は数日前に買い直したSDTVの続きを見た。

昼間にあったバッドマインドがSDTVみて少しだけ晴れたけど徐々に近づく明日の日付にFuckだ。

weekend movie

●今日のDIG

Liam Gallagher

[Diamond In The Dark (DJ Premier Remix)]

ん?オエイシスのリアムギャラガーの曲をDJポメがREMIX?

情報量が多いな。そんな時代か2022サマー。

Hudson Mohawke

[Cry Sugar]

ハドモのNEWはより一見、Y2K感を剥き出しにしたようでやっぱ2023な方向で気持ちが良い。

NewJeans

[Hype Boy Special Performance Video]

HypeBoyにSpecial Performanceが出た。

とにかくhanni(バンダナの子)が最高。

職場で聞こえた「もう高知の夏も終わった」

これは甲子園での選抜高校野球で高知の明徳義塾が初戦敗退したためにそういったらしい。

よく考えたらここ十数年、夏の終わりを感じたことがないまま

肌寒い秋を迎え入れている自分だった。

花火大会(まだ高知県下の各地ではあると思うけど)・よさこい祭り・高知県の選抜高校野球敗退が来れば確かにもう高知に夏の風物詩的な催し物はない気がしてきた。

まあ、個々で感じる様々な夏があると思いますが

今年も海にもいく予定もないまま8月が終わりそうです。

(来月、私の誕生日ですけどね)

おやすみなさい。

Hiphop

おはようございます。

8.10

休み

朝早くから気分がいい為、8:00から出かけて

ガソリン入れたり、コンビニ行ったりして帰宅してシャワー浴びる。

錆と煤へ

11:00にお店に到着したがここで私の大きなミス!

お店は11:30からだった。完全に私のうっかりミス!

スペシャルミールス

ノンベジ

・マトン

・フィッシュ

ベジ

・野菜

・ダルー

・ラッサム

・ヨーグルト

その他

梅のアチャールやかチュンバルなど副菜。

久しぶりに ・ポディドーサ(ミニ)

色々と秋にかけての話をしたり。

Dancyu掲載後でしたので遠くから壊れている方もいらっしゃったようです。

久しぶりに食べたドーサも美味しかったです。

暑い日差しの中、帰宅したら

久しぶりにみたい!っと思って探したら見当たらなくて

ネットでシールドを激安で購入。

夜に見ます。イェイ〜!

夕方まで寝て散髪してきた。

スッキリしたね

そしてSDTV観る。

とりあえず長いので5話(半分)まで観たけどあの頃のSDが垣間見れて面白かった。

8.11

1973年8月11日はHIPHOPの誕生日。

DJ KOOL HERCが地下室で行った「Back to School Jam」」が発端です。

このフライヤーでpm9:00と書いているので

正確的には日本だと明日、8.12のam10:00です。。。

8.11

仕事。

結構忙しかった。

帰宅したら以前から私が試していたコカコーラ社ではない

ジェネリックコーラを色々探していまして新しく

神戸居留地 LAS コーラ 缶」というのが届いた。

一番気になるのは350mlで70カロリーでした。

味はまあまあでクソまずいってわけでもないくらい。

今まで飲んでたtopvaluのカロリーライトコーラ(1本あたり30円!)の方が

カロリーはたった6カロリーしかないので数重ねるとだいぶ違いますが

24本買ったので飲み切ります。。。

あと、サンガリアのジェネリックコーラもありますが

それも飲んだことありますがそんなに美味しくないです。

●今日のDIG

スチャダラパー

[the 9th sense]

ようやく「The 9th Sense」がサブスクに登場!

やっと気軽に「Shadows Of Empire」が聴ける!

ということで私のspotifyのSDPのイントロだけのPlayListにも新たに加わりました。

そして最後の「Steamed Towel」というOUTRO的なインストルメンタルの曲があるのですが

それも極上で途中でDUBBYな効果もあるし、

後半の展開も物凄く、ある意味「サマージャム’95」以降の

SDP的というかもっと言えば3rdの

「ワイルドファンシーアライアンス」のような妄想に耽る曲だと思っています。

っというわけで高知も3年ぶりのよさこい祭りが終わりました。

私は昔から特によさこい祭りに思い入れがない為、

今年の開催決定もどちらかというと反対派でしたし

開催中の昨日に高知県の過去最多の感染者が出たりでなんなんだ?って感じでした。

これで懸念される数日後からのよさこい参加者の感染が嫌でも気になるわけですが

コロナ禍で毎年思いますが夏は感染者が一気に増える時期なのでそうなるのでしょう。

ここまで感染者が増えたらしっかり感染予防してても感染してしまうのですが

気を引き締めて基本の不織布マスク・手洗い・うがい・ソーシャルディスタンスをしましょう。

おやすみなさい。