おはようございます。
4.19
先日の高知県西部への旅行の感動がまだ引きずっている今。
本当はこの旅が終わったら新たな就業先を本格的に見つけるはずだったが
いつも通りの朝を迎える。
今まで約10年使ってたjetstreamの0.7が

退職日に割れて壊れるという奇跡が起きて新たにKREVAさんも最近愛用している

「ユニボール one f 」買った。使いやすい。
これでスケッチブックに意味のない波線を描きます。
今日は夜に予定があるのでそれまでの時間調節の日(なんだそれは?)
近所のスーパーへ。

紅鮭(アラ)・おにぎり・チーズ
ここ数日は無職の極みなのか「ダウ90000」さんにハマりひたすら動画を見ている。
コントも面白いが普段の動画も面白い。
夕方、出かける。今日は久しぶりに映画を見に行く。
高知県は映画館がイオン高知にしかない。
イオン高知で映画見るのは「ミッドサマー」以来。
映画館で見るのは愛媛県松山市で見た「mid90s」
以来だ。緊張(?)のせいか、22:10からの上映だが2時間前に着いた。
話に聞いてたが確かにイオンに網シャツ売ってるな。

まずは大好きなイオンのスーパーを巡る。
イオンのスーパーでロードタリーク&ピーターガンズ流れてる。
っと思ったけど元ネタの
多分コレかもしれないけど
ピロ〜♪って音が何度も流れてたと思うからやっぱり
Deja Vu (Uptown Baby)かもしれない。
そしてフードコート(ここ数年でデカくなった)へ
どうやら最近、東南アジア料理のお店ができたらしいが
ここはイオンのフードコートっぽい食事をしてみたい。

家族連れや放課後の学生で賑わうなか食べるバカデブメニュー。
普通に食べ終えて今度がGUに。

私は長年、このGUのアンクルソックスがお気に入りで古びてきたら買い替えるスタイル。
ちょうど、7足セットが安かったので購入。
あとGUの会計の商品を棚にぶん投げてスキャンして購入するスタイルも面白くて好き。
まだ時間はあるが3FのTOHOシネマズ 高知に向かう。
慣れない予約してたチケットの発券をして
映画館とはデカいポップコーンとコーラを飲む場所なので購入していよいよシアターへ。
私が今回、見る映画はなんと!


私は丁度「漫画 スラムダンク」世代でしたがそんなに通ってなく
ずっとスケボーしてHIPHOP聴いてた。
知り合いの方がどハマりしてて何度も何度も観にいっているという話を聞いて影響されて見にきた。
もちろん、ネタバレはないですが無知識の私でも存分に楽しめた映画でした!

あと今のアニメってこんなにクオリティが高かったんですね。
私が知ってるアニメはアンパンマンとちびまる子ちゃんとサザエさんくらいで
ペラッペラのアニメしか知らなかった。
上映終わって帰る最中も色々映画の感想を1人で考えてた。
ちなみにこのダウ90000のコントでのワンピースもちゃんと見たこと無いです。
帰宅して予めイオンのスーパーで前に買って美味しかった

「にんにく香るドレッシングで食べるかつおにぎり鮨」食べながら余韻に浸る。
日付変わって420になった。
ITAさん(ラブジャマイカン)誕生日おめでとうございます。

そしてweedネタの曲をTwitterで貼りまくる(迷惑だな)
4.20
遅く起きた。
お腹も減ってないけど昨日買ってたものなどで食事。

紅鮭のアラと微妙に賞味期限切れのおにぎりです。
午後はご近所さんから頂いたフキを煮る。

塩茹でしたフキを冷水にさらして スジを取りました。

今日はここまで。 to be continued….
夕方から夜もずっと「ダウ90000」の動画を見てた。
実はこの4.20は家から一歩も出ませんでした。
その結果を考察すると「絶対に外に出た方が良い」です!
4.21
気持ちよく目覚めたがTLで
福山市のミズさんがお亡くなりなられたと知る。
長年、HIPHOP界隈のTwitterではお馴染みのB爺さん。
何度かTwitter上でやり取りさせていただいたりしていました。
思い出のツイートは
おせわになりました。ありがとうございました!
久しぶりのワルンカフェへ


・タイ風カレー
・ベトナム生春巻き
・文旦クリームチーズタルト
・いちごクリームチーズロール
和気藹々と退職やら白山洞門やカレーリーフの話で楽しかったです!


ごちそうさまでした。
ワルンカフェの横のビルにあるもうとっくに営業していないお店だけどいい店名ですよね。

酒 料理 たらふく
帰りは大好きな書店(ワルンカフェのオーナーも前に好きと言ってた)

ちなみに昨日のアメトーークは久しぶりに「本屋で読書芸人」(TVerで観れます)
でも何も買わずに書籍が数万冊並ぶ店内を回って気持ちよくなりました。
帰宅してダウ90000の動画見てニコニコする。

ダウ90000のメンバー8人見たら安心する生活スタイルになった。
昨日、下準備してたフキ、

コンニャク・お揚げ・カツオブシと一緒に出汁で煮込みました。
もちろん、美味しい。フキがとてもやりこかった。
●今日のDIG
GAPPER
[NO MATTER WHAT]

2年前の待望のソロアルバムから
早くも新作アルバムが出た!
1 G.A.P
2 Lay In Low
3オレゴノミ
4 G IND(The End) Feat.In-d
5 No Matter What(街の人)
しかも今回はSLACKさんの高田音楽制作事務所が制作。
ビートもミックスもSLACKさん。
初っ端からガッツリのガッパーさんで聞きやすいし首も振りやすい強い進行で最高。
11年前もSLACKのビートでソロも出してるしね。ここから繋がるんだよ。
っというわけで退職して10日過ぎましたが
溜め込んでいたストレスはまだ排出できていない感じです。
まあ、それはそうですよね。
あと昨日は買い溜めてた食材があったので1日中、家に閉じこもっていたけど
それは本当にやめた方がいいと実感しました。
もし、「あれ?今日、家から出てないな〜?」って思ったら
夜でも絶対に外に出て近所の自販機で好きなドリンク買って少しでも散歩しましょう。
できれば電話でもいいし、なんならメールでもいいので
何でも話せる友達と会話した方がいいですね。
「社会」って書くと重く感じるけど交わりは大切だと思いました。
音楽が好きな人なら大好きなブチ上がる曲を聴こう!
おやすみなさい。