おはようございます。
8.10
休み
朝早くから気分がいい為、8:00から出かけて
ガソリン入れたり、コンビニ行ったりして帰宅してシャワー浴びる。

錆と煤へ
11:00にお店に到着したがここで私の大きなミス!
お店は11:30からだった。完全に私のうっかりミス!
スペシャルミールス
ノンベジ
・マトン
・フィッシュ
ベジ
・野菜
・ダルー
・ラッサム
・ヨーグルト
その他
梅のアチャールやかチュンバルなど副菜。
久しぶりに ・ポディドーサ(ミニ)
色々と秋にかけての話をしたり。
Dancyu掲載後でしたので遠くから壊れている方もいらっしゃったようです。
久しぶりに食べたドーサも美味しかったです。
暑い日差しの中、帰宅したら
久しぶりにみたい!っと思って探したら見当たらなくて

ネットでシールドを激安で購入。
夜に見ます。イェイ〜!
夕方まで寝て散髪してきた。

スッキリしたね
そしてSDTV観る。






とりあえず長いので5話(半分)まで観たけどあの頃のSDが垣間見れて面白かった。
8.11

1973年8月11日はHIPHOPの誕生日。

DJ KOOL HERCが地下室で行った「Back to School Jam」」が発端です。
このフライヤーでpm9:00と書いているので
正確的には日本だと明日、8.12のam10:00です。。。
8.11
仕事。

結構忙しかった。
帰宅したら以前から私が試していたコカコーラ社ではない
ジェネリックコーラを色々探していまして新しく

「神戸居留地 LAS コーラ 缶」というのが届いた。
一番気になるのは350mlで70カロリーでした。
味はまあまあでクソまずいってわけでもないくらい。

今まで飲んでたtopvaluのカロリーライトコーラ(1本あたり30円!)の方が
カロリーはたった6カロリーしかないので数重ねるとだいぶ違いますが

24本買ったので飲み切ります。。。
あと、サンガリアのジェネリックコーラもありますが
それも飲んだことありますがそんなに美味しくないです。
●今日のDIG
スチャダラパー
[the 9th sense]

ようやく「The 9th Sense」がサブスクに登場!
やっと気軽に「Shadows Of Empire」が聴ける!
ということで私のspotifyのSDPのイントロだけのPlayListにも新たに加わりました。
そして最後の「Steamed Towel」というOUTRO的なインストルメンタルの曲があるのですが
それも極上で途中でDUBBYな効果もあるし、
後半の展開も物凄く、ある意味「サマージャム’95」以降の
SDP的というかもっと言えば3rdの
「ワイルドファンシーアライアンス」のような妄想に耽る曲だと思っています。
っというわけで高知も3年ぶりのよさこい祭りが終わりました。
私は昔から特によさこい祭りに思い入れがない為、
今年の開催決定もどちらかというと反対派でしたし
開催中の昨日に高知県の過去最多の感染者が出たりでなんなんだ?って感じでした。
これで懸念される数日後からのよさこい参加者の感染が嫌でも気になるわけですが
コロナ禍で毎年思いますが夏は感染者が一気に増える時期なのでそうなるのでしょう。
ここまで感染者が増えたらしっかり感染予防してても感染してしまうのですが
気を引き締めて基本の不織布マスク・手洗い・うがい・ソーシャルディスタンスをしましょう。
おやすみなさい。