1164

おはようございます。

8.2

仕事。

やることやって即就業!帰宅して前回の#ヒーロンHMA2022-7を更新してのんびり。

8.3

5年前、クスムに行ってるな。。。

いいなあ、5年前の自分。 この日、とても暑くて入店したら店員さんに

「エアコンの席、どーぞ」っと案内されたらエアコンの強風が直当たりの席だった。

仕事。

最後の最後でクソ忙しくなった。

でも明日は休みなのでささっと済ませて就業。

のんびり過ごす。

8.4

休み

そばマルシェへ

・ざるそば

こんな暑い日はそばが正論。

出かける時にSDPの「サマージャム95をかけながら

3:13~辺りからのひとしきり行動した後のヴァースが大好き。

モワッとした昼間の田舎道を駆け巡りました。

そんな中、ササっと手繰る蕎麦は最高でした。

今日も高知県はコロナ新規感染者最多でした。

おとなしく家で閉じこもって過ごす。

●今日のDIG

PUNPEE & BIM

[焦年時代]

Kids Return (Beat by Rascal)

2. トローチ(Produced by PUNPEE)

3. Jammin’97 feat. ZEEBRA (Beat by Rascal)

4. Night Rider (Produced by PUNPEE)

5. 蛍火 (Beat by Rascal)

特にZEEBRAさんをfeatした「Jammin’97」はジブさんが

「真っ昼間」からの引用でクソ熱くなりました!

設定上、97年からきたという話で最後のやりとりは個人的に面白すぎ。

最後の「テキデン!」でわからない人いると思いますが

「適当に電話する(97年なのでメールとか普及してない)」の略の

いわゆる「UBG語」です。「ティー山」とか「ちえい」とかの。

何気に「NightRider」ではクリスペプラーさんも参加しておりアプローチの面白さが最高です。

昔、伝わらないのわかってたけどあいさつする時(先輩には使ってないけど)

「ちえいです〜」とか使ってた時期あった。

田舎の野蛮人です。はい。

(ここまで真剣に考えなくていいだろうけど)

「Jammin’97」のジブさんはこの頃(1997年7月)からきたんだな。

さてここで1997年のジブさんを見てみましょう。

じゃ、テキデン!

おやすみなさい。

投稿者: HEE RON

https://twitter.com/HEERON https://www.instagram.com/heeron/

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。