おはようございます。
7.27
休み。天気は曇天だが休日の私には快晴だ。
ワルンカフェへ。

・タイ風魚介とビーフンとココナッツスープとごはん
・ベトナム風生春巻き

・かき氷すもも(小)+練乳
やっぱり私はこのメニューが一番好きだな。
青唐辛子入り特製ナンプラーをちょっとづつ足して咽せこむ。
ユザーンさんの調理本の話をしながら。
帰宅していい感じのオクラがあったので昨日の続きで KUFUした



「オクラの和物」
茹でて粗熱飛ばして塩と鰹節とちょっとのキムチと鶏ガラで寝かした。

夜に食べる。
そしてとても美味しかった!
7.28
仕事。

あと、考え方は人それぞれなので異論もあると思うけど
先日、私も初めてのPCR検査(結果はまだ)受けましたが
うちの仕事は医療関係なのですが幸いにも今のところクラスターは発生していませんが
いつなってもおかしく無い状況が2年半続いていますが
ここ最近は職場内でも濃厚接触者の職員がいて明らかに人手が少ない。
するとどんどん自分らにその負担がのしかかってきます。
今日もそうでした。
遅れている4回目のワクチン接種を受ける為の手続きもようやく今日しました。
接種日はまだいつか未定。
「ワクチン接種したのに感染した!意味ないじゃん!」みたいな事言って人、未だにいますが
ワクチンはあくまで免疫をつける為の予防であっての事です。
特に3〜4回目のワクチン接種は今も増えている新たな変異株にも対応できるような抗体をつけるので接種しましょう。
もちろん、今まで同様に不織布マスク・手洗い・うがい・ソーシャルディスタンスを身につけてくださいね。
あと、ワクチン接種したとにカロナールなどの鎮痛剤を貰いますが
個人的にですが私達は接種する前や直後に飲んでいます。
発熱や痛みを感じてから飲む方も多いと思いますが先に飲んでおくことをお勧めします。
そして改めて言いますがワクチン接種して10~14日経ってから
ようやくその接種の免疫が突き出すので接種したからって
すぐに大丈夫だとラフな気持ちにならないように。
あとこの時期だったら接種して休日がある方でしたら
エアコンの効いた部屋でゆっくり静かに過ごしましょう。
暇だからってウロウロ動いたらまた痛みが発症しやすいです。
●今日のDIG
PUNPEE・BIM
[トローチ]

PUNちゃんとBIMさんのコンビチューン。
口笛にスカートの澤部さんも参加。
8月3日にリリースされるコラボEP「焦年時代」からの先行。
リリースライブもあるらしい。
パソコン音楽クラブ
[KICK&GO feat. 林青空]

これは正直、舐めてた上斜め行ってた。。。。
中盤からの上げ方も最高。
しかもMVに伊藤万理華おるやんか。
っというわけで今日も全国各地では集中豪雨などあったようですが
日中の高知県は地獄のような暑さでした。
ここでようやく何周も回って「サマージャム95」を聴くとずっしりと気持ちが入ります。
特にクボタタケシさんのREMIXを
良く聴くのですが今日は逆にmontara
ネタの通常Verを久しぶりに聴いたりしました。
逆にこのDiamond-D Remixを あんまり聞きてない夏があるよね。
それはそれで最高ですよね。
また来年も言うんだろうな。27年間同じ気持ちの夏です。
おやすみなさい。