おはようございます。
7.13
仕事。

ささっと終わらせて退勤。
帰宅したら…..

あれ〜?ツアーとか行かない(行けない)のに
なんでタオル買ってるのかな〜?
7.14




昔の推しメンの誕生日だな。
仕事。

帰宅してのんびり。
●今日のDIG
ISSUGI prod DJ SCRATCH NICE
[from Scratch]

7/20にリリースされるISSUGIのニューアルバム「366247」からの先行シングル。
最高のタッグだ。
Horace Andy
[Feverish]

うわああああ!自信のBigTuneの
のセルフカバーなのか!
この2022年にエイドリアンシャーウッドとまさかの50年前の自身の曲をセルフカバー。
ブチ上がるしかない。。。
AG Club
[Kevin]

個人的にももっと人気あっていいんじゃないか(USでは十分人気ある)
A.G.CLUBの新作は予想を裏切らないのである。
Death Is Not The End
[Pause for the Cause: London Rave Adverts 1991-1996, Vol. 1]

コンセプトは「90年代の海賊ラジオから流れるレイヴのCMを集めた作品」

なかなか歪なテーマのカセットテープが出た。BandcampでもNYPで出ています。
レイヴのイメージだがこの時代を生きてた私としては
UK経由のJungleやDNBの流れのあるレゲエからのUK独自の発展の音でとても面白い。
っというわけでようやく明日は休みなので
2ヶ月ぶり(6月はオーナーがインドに行ってたから)に
錆と煤に行ってインド土産話を聞きながら新しく培った
南インドのミールスを食べに行こうと思います。楽しみだ。
おやすみなさい。