おはようございます。
4.12
前回のBLOG更新後
セブンの「華麗なるカレーパーティー」

今日はナイルレストランのナイルチキンカレー今回も別皿で。

辛くないけどしっかりスパイシー。
キャベツとマッシュポテトがホロホロなチキンと合わさって美味しい。
これがナイルか〜!ご馳走様でした!
4.13
2連休最終日

9年前の今日、徳島でRIO aka 柚木ティナさんと2ショット撮った日らしいです。
その時の記録はコチラ
確か2ショット撮るにはRIOさんの所属している会社の(エロ)DVDを2枚購入が条件でした。
その当時、私の家にはDVDが観れるプレイヤーとかない環境下でしたが
無事に整理券ゲットして撮影しましたね。
一緒にFlyingMy Body aka MSKとPrittyMICとD.O(偽)の3人も一緒に行きましたね。

そしてゆっくり起きて

鯵のタタキなど食べてのんびり。
散髪した。

春を感じでサッパリしたよ。


今週の少年インザフッド


グッと攻めた内容。edutainment.
夜、急に「白玉ぜんざい」が食べたくなった。


一度、「白玉ぜんざい」が食べたいと思ったらもう止まらないわけだ。
同じ甘味物でも「チョコレート」でもなく「カスタードクリーム」でもないわけだ。
小豆の甘みを欲求しているのだ。
フットワークの軽い私は急いで車を走らせた!
コンビニ3件、スーパー2件回った結果。。。。。

結局、白玉ぜんざいは売ってなかった。妥協策として買ってきた。
俺がコンビニやスーパーで平均の2倍の速さで
デザートコーナー甘味コーナーを見て回って去っていく姿は
まるで怒った人のようだ(怒った人のように)
小豆餡子のお団子食べたらさっきまでの気落ちはなんだったんだ?ってくらい落ち着いた。
甘いものはいいねえ。
そして夜ですが家の掃除(主に台所)した。
4.14
仕事。
ささっと済ませて就業。
今日も帰りに「白玉ぜんざい」を探す旅に出た。
昨日、回れなかったスーパーや少しの希望を望んでドラッグストアなど。
結果的には無かった。
ジェネリック的な気持ちで地元高知の「野根饅頭」を買った。

(高知の小ぶりな薄皮饅頭)
●今日のDIG
PUNPEE & JJJ
[Step Into The Arena]

最高だ。意外と今までなかったJJJさんとのタッグはまさかのDrillチューン。
まあ、それより私は冒頭から出てるこのホーンの音が昔から最高に好きで何度も聴いてた。
これを思い出した。
昨日からずっと聴いている。
今年の暫定1位曲と言っても過言ではないかも。
RYO Z×DABO
[ヒップホップ対談 前編 : RIP SLYME]
こういう少し上の憧れの世代の方々の対談が大好きです。
中盤で言ってる我リヤの音源はコレ。悪名に入ってた。
っというわけで春先の雨で高知もかなり湿度が高く暑かったです。
また夜になったら田んぼの蛙の声がすごく聞こえてきました。
おやすみなさい。
おやすみなさい。