6P目です。
その他Tweetの上半期です。PC推奨。
こちらも相当重く育成するのに時間かかると思いますがよろしくお願いします。
高知の錆と煤訪問し、ワナッカム高知の下見と入念な打ち合わせ。その後は錆と煤の山田さんによるサンバル、ラッサムやマハさんの作ったミーン・モイリー、チリチキン、マトン・コランブなど高知らしい料理に舌鼓を打つ。 pic.twitter.com/Arvh24bWEW
— アジアハンター小林『食べ歩くインド』(旅行人より8/5刊行) (@AsiaHunter_com) June 29, 2021
南国市・錆と煤でランチ。マハリンガム料理とのコラボプレートだが、山田さんのサンバルが濃すぎないのにライスが進む理想的な味わい。ドーサも酸味と油分のバランスがとても良かった。酸味が強い分、しっかり油の味が効いている。食後はモヒートで爽やかに。ミニ・ナマステ高知も開催。 pic.twitter.com/Z4jx8xn2WP
— アジアハンター小林『食べ歩くインド』(旅行人より8/5刊行) (@AsiaHunter_com) June 30, 2021
インド料理の合間を縫ってきちんと観光もしています。 pic.twitter.com/TD1rSl0dWg
— アジアハンター小林『食べ歩くインド』(旅行人より8/5刊行) (@AsiaHunter_com) June 30, 2021
#クラシック音楽では普通だがそれはおかしいだろ選手権
— はいかー/Hiker😎🚛 (@kuro4o) June 29, 2021
ベルリンフィル ホルン奏者が東京地下鉄の駅名を華麗に歌い上げる😎🚉📯🎶💕pic.twitter.com/Z3H3PjgIJT
— 靴底瞑想センター (@komtarr) June 29, 2021
Blackalicious rapper Gift of Gab has died.https://t.co/SIGCOQuPXM pic.twitter.com/oWdXca5fQs
— The FADER (@thefader) June 25, 2021
【『少年イン・ザ・フッド』3巻発売記念】
— まんだらけ公式 mandarake official account (@mandarake) June 25, 2021
SITE×JUN INAGAWA『リアルオタクインザフッドTee』
受注開始しました!期間 は6/25(金)18:00 ~ 7/2(金)23:59まで!
ライブドローイング配信の動画もアップhttps://t.co/0Ka8w3MqY3
コンプレックスでは原画やTシャツ見本も展示中ですのでお見逃しなく pic.twitter.com/Jg6d8EEWm3
完全に忘れ去られたタイミングで全員のフォローを外し、アカウントを凍結させ、Twilogもろとも過去の言動を闇に葬り去る。今夜が田中(@konyagatanaka )最後のワンメイク。美しい。#TREAM #TanakaRulesEverythingAroundMe pic.twitter.com/xY2VAM2eQv
— d a y o (@dztp) June 20, 2021
KAWAKAMI FOREVER 2021 を投稿しました。 #エキサイトブログhttps://t.co/GkmhvIovdS pic.twitter.com/qFTSzvDtz7
— KOCHI CHAOTIC NOISE (@CHAOTIC_NOISE) June 18, 2021
このいかにも100円で売られてそうなジャケだけど、中身はとんでもないレアグルーヴ入ってるのって夢あるよね。Discogsでも売ってない超レア盤だけども。 pic.twitter.com/HOQDCwUEAY
— キチクサグコXCX (@KikuchiThugko) June 16, 2021
Twitterを始めて嬉しかったのは僕が10年近く読んでる『HOODAGE』にツイートを貼ってもらったことです☺️✨
— ソロバンタン(🔰ツイッターはじめました) (@solobanton_desu) June 14, 2021
→ https://t.co/wHAFGlCKoP pic.twitter.com/gFK4e9QiZt
俺たちの@HEERON兄貴が『マラドーナ』のジャケに続き、韻踏合組合グッズをデザインしました!(Tシャツとメッシュキャップ)
— ソロバンタン(🔰ツイッターはじめました) (@solobanton_desu) June 14, 2021
これは一ニ屋行かねば☺️ pic.twitter.com/pxHJZphVfz
犬や猫と暮らしたことのない人は、彼らが家族であることを理解できないかもしれない。可愛いとか癒されるとかじゃない。彼らは我々より先に年老いたり病気になって死んでしまう。粗相もするし看病も大変だ。だけど家族だから当然最後まで寄り添う。そのことが分からない人は彼らと暮らす資格はない
— 草下シンヤ/作家&編集者 (@kusakashinya) June 13, 2021
AZS✌️ https://t.co/xCqnvLelMn
— 韻踏合組合 (@IFKRECORDS) June 14, 2021
モッズのリハビリ。 pic.twitter.com/OwT2wg6ewi
— ネモト・ド・ショボーレ (@DECKREC) June 2, 2021
Twitterをはじめました。
— ソロバンタン(🔰ツイッターはじめました) (@solobanton_desu) June 11, 2021
乃木坂46・清宮レイ、“笑顔”の裏に葛藤も「気持ちをどう処理していいか分からなかった」#清宮レイ #乃木坂46
— クランクイン! (@crank_in_net) June 4, 2021
▼インタビューhttps://t.co/FsJH0KZ7uQ
▼笑顔や怒り顔など、いろいろな表情の撮り下ろし写真もhttps://t.co/CoFHETIIuW pic.twitter.com/HAzQ3BT9fl
御曹司によると、去年末97歳で逝去されたMDH創業者Dharampal Gulatiの顔がプリントされてる方がベジ料理用、されてない方が肉料理用との事。 pic.twitter.com/sbcuvxbVIr
— アジアハンター小林『食べ歩くインド』(旅行人より8/5刊行) (@AsiaHunter_com) June 2, 2021
"6locc 6a6y"や"Gang Unit"などのヒットでも知られる ダラスの若きラッパー、リル・ローデッド(Lil Loaded)が昨日亡くなったと彼の担当弁護士が発表した模様。現時点での死因は不明とのこと。享年20歳だったよう。。 https://t.co/WDZfWXWzFt
— HIPHOP HYPE ! (@hiphop_hype) May 31, 2021
悲報が続きます…リル・ダークの作品を多く手掛け、ドレイク、ミーゴスらの楽曲などにも関わってきたプロデューサー、ターン・ミー・アップ・ジョシュ(Turn Me Up Josh)が亡くなった模様。現時点では死因は明らかにされていないよう。。 https://t.co/HySJn5boF7
— HIPHOP HYPE ! (@hiphop_hype) May 31, 2021
悲報がさらに続きます…地元ブルックリンのクラン・ハイツで先月銃撃を受けて入院中だったブルックリン・ドリルのラッパー、スーパ・ゲイツ(Supa Gates)が先週木曜に亡くなったそうな。享年25歳とのこと。。https://t.co/NmltKxSq4w
— HIPHOP HYPE ! (@hiphop_hype) June 1, 2021
インスタにも載せたけど、Twitterでもご報告しておくね!
— 伊藤かりん (@karin___ito) May 30, 2021
術後5日目のぷくぷく🐡
(髪の毛と角度で、腫れを隠してるから実物は、もうちょいぶくぶく🐖)#顎変形症 #下顎前突 pic.twitter.com/biI308bAYb
2パックやノトーリアス・B.I.G.、イージー・Eらのフォトやモブ・ディープの名盤『The Infamous』のカバー写真等を撮影したことでも知られるレジェンダリーなフォトグラファー、チ・モドゥ(Chi Modu)が亡くなったとの報が…享年54歳とのこと。ご冥福をお祈りいたします。。💐https://t.co/SVaf5J7Geg
— HIPHOP HYPE ! (@hiphop_hype) May 23, 2021
新垣結衣さん、いろいろ間違えてカクバリズム所属にならないかな
— うすやま (@usuqui) May 19, 2021
「愛猫の治療」ヤフオク出品のスープラ、即決の買い手が明かした計画
— withnews (@withnewsjp) May 16, 2021
苦渋の出品を伝える記事を見て、すぐに落札を決めた男性。こう売り主に伝えました。
「買ったスープラはピカピカにして飾っておく。治療が終わって元気になったら、また俺から同じ値段で買い戻してくれ」https://t.co/3dXm890Mnq pic.twitter.com/WQIvcmB91o
【トロンボーン奏者 フラー氏死去】https://t.co/RD9d19lnaE
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) May 13, 2021
米のジャズトロンボーン奏者、カーティス・フラーさんが8日、中西部ミシガン州デトロイトの介護施設で死去した。50~60年代に隆盛となった「ハードバップ」と呼ばれるジャズスタイルのけん引役の一人だった。
いの町にある「わか鳥」のザンギ❗️
— なえだガタリ@大衆酒場Day&Sea (@gatari23) May 12, 2021
メニューは他に足、手羽、肝がありオールから揚げ❗️
ニンニクパウダーがたっぷりかかって痺れる辛みがある❗️
量が多いので注意❗️特に手羽❗️卍 pic.twitter.com/i7LV1AT0VW
7-11より、チキンカラヒが発売されました。この味がコンビニで食べられるようになったのには驚きだと思います。冷蔵品ですが。
— デリー (@DELHI_JP) May 11, 2021
ぜひ一度召しあがってみてください! pic.twitter.com/MhJMV2aBQ8
隆平と相談してこれは店で大切に取っておこうと決めた、コンさんの手書きタイトル付きAfrika Bambaataa。2枚まとめて突っ込んであった袋も、キズも、指紋も、マーキングもそのままに。コンさんも隆平も、ふたりともいなくなってしまった。 pic.twitter.com/lhyuznbspM
— UNIVERSOUNDS (@univerogawa) May 4, 2021
パンチライン・オブ・ザ・イヤー2020(前編)
— 音楽ナタリー (@natalie_mu) May 1, 2021
ZORNの大ヒット、BLMへの反応、舐達麻の変化……
言葉という観点から日本語ラップシーンを振り返る座談会、今年も開催!https://t.co/DaWJDQ2ScI#パンチラインオブザイヤー
パンチライン・オブ・ザ・イヤー2020(後編)
— 音楽ナタリー (@natalie_mu) May 3, 2021
女性ラッパーの活躍、差別語、ラッパーの労働観……
2020年の日本語ラップシーンに何が起こったのか?https://t.co/RikkwuNz7u#パンチラインオブザイヤー
須磨パティオの有名店「トミーズ」は営業中で、名物のフライドポテトが美味しい!名谷で愛されるソウルフードで、相変わらずボリュームと塩気が凄すぎます。価格も250円とかなりお得で、ポテ・ドリセットやトミーズセットも見逃せません。 pic.twitter.com/X1a9W7HCT2
— ♦️神戸 まちガイド♦️(神戸学マイスター) (@kobe_machiguide) April 26, 2021
🔥👟✍️🆕✍️👟🔥
— TARO SOUL (@TAROSOUL) April 27, 2021
4 My Twin Daughters👯♂️ pic.twitter.com/V1VSYYO2EA
DMX’s coffin headed to the Barclays Center. 🌹🙏🏾🕊 pic.twitter.com/Z8RaDqQRJD
— Okayplayer (@okayplayer) April 24, 2021
石森虹花です
— 石森虹花 (@nijika19970507) April 24, 2021
Twitterはじめました🦁🐨
さらに訃報が続きます…レジェンダリーなヒップホップ・バンド、デジタル・アンダーグラウンド(Digital Underground)の中心人物だったショック・G(Shock G)が急逝したと同じバンドメンバーだったチョップマスター・Jが明かした模様。享年57歳とのこと。。https://t.co/yBoASHjFt9
— HIPHOP HYPE ! (@hiphop_hype) April 23, 2021
【メールインタビュー】Pen & Pixel
— FNMNL (フェノメナル) (@fnmnltv) April 22, 2021
Master-P率いるNo LimitやCash Moneyなどのアルバムカバーを手掛けてきたPen & Pixel。ギャングスタラップのビジュアルイメージを作り上げた立役者へのインタビューを敢行。記事はアーティストやデザイナーなどからの質問で構成されているhttps://t.co/0LdMliWJHL pic.twitter.com/5BShj4LYgR
>注文や会計の「声かけの間」や何気ない「発話の間」。「M’s Curry」を「M’s ワールド」たらしめていたものは、店主と客の間でやり取りされる粋な「間」合いだった
— mistadonut (@mistadonut) April 21, 2021
「粋」かどうかわからんけど、まさに。
カレーファンの間で語り継がれるカレー店「M’s Curry」を振り返る https://t.co/R6zRy2AOPD
折り込みチラシに入っていた映画か小説かのような募集。魅惑〜〜
— ばばばばうこ (@bauucco) April 18, 2021
『誰よりも上手に作る(旨み味を出せる)自信のある方。』ハードル〜〜 pic.twitter.com/8Ay6WIqhSH
【PDFの生みの親 ゲシキ氏が死去】https://t.co/dlzQFMOuEk
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) April 19, 2021
米Adobeの共同創業者、チャールズ・ゲシキ博士が16日(現地時間)に亡くなったと、Adobeが発表。81歳だった。ゲシキ氏は1982年に米Xeroxの同僚だったジョン・ワーノック博士と共同でAdobeを立ち上げた。2人はPDFの開発者としても有名。
訃報が続きます…かつてバッド・ボーイに所属し、"Whoa!"のヒットなどでも知られているNYはハーレムのラッパー、ブラック・ロブが土曜、亡くなった模様。享年51歳とのこと。ご冥福をお祈りいたします。。https://t.co/zf8Nc7gD6Q
— HIPHOP HYPE ! (@hiphop_hype) April 18, 2021
I miss Japan.
— BJ THE CHICAGO KID (@BJTHECHICAGOKID) April 15, 2021
おはようございます。アラ好きの方に嬉しいお知らせです。今回は紅鮭どぶ漬け(ものすごくしょっぱ〜い紅鮭)のアラを使いやすくチャックパックにしてみました。今までの真空だと、半解凍にしないと取れなかったので、とくにどぶ漬けみたいなちょっとでいい鮭には嬉しい仕様です。#紅鮭どぶ漬け pic.twitter.com/MT0qE71mPk
— 間宮商店 (@mamiya_shoten) April 13, 2021
「私は死んだのですか」運転手に聞いたタクシー客 被災地と幽霊の深い関係https://t.co/XRRyRdnEUT
— The Asahi Shimbun GLOBE+ (@asahi_globe) April 12, 2021
RIP to the legend DMX 🙏❤️ pic.twitter.com/i7QDLQP0l3
— DatPiff (@DatPiff) April 9, 2021
DMX really did perform in front of half the globe’s population at once!
— DJ R-Tistic (@DJRTistic) April 3, 2021
pic.twitter.com/Eyhn1aVmh1
「4THCoast」というワードが生まれてから13年目の春、
— DJ HATSUNE (@dj_hatsune) April 5, 2021
T-STONE,SKRYUと一緒にこんな番組を始めさせて頂ける運びとなりました。
WREP関係者の皆様、四国の仲間のお力を借りて、面白い番組にしていきたいと思います!
皆様、是非聴いてください!!#WREP #4THCoast https://t.co/FqcuPTM6ni
舐達麻がLIVEでやった唯一のMCが客にじゃなくて大阪の警察宛てだったの本当にウケる pic.twitter.com/r3LR0X5zBC
— 置き物 (@makuranoizumi) March 27, 2021
【邦衛さん死去 家族にみとられ】https://t.co/FtYWJednA8
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) April 2, 2021
映画「若大将」シリーズ、フジテレビドラマ「北の国から」などで活躍した俳優の田中邦衛さんが3月24日午前11時24分、老衰のため死去した。関係者によると、最期は家族にみとられながら息を引き取ったという。
追悼・OSUMI a.k.a. BIG-O: TSUTCHIEが語る, SHAKKAZOMBIEの軌跡 | PRKS9 Column/Interview
— tsutchie (@tsutchie) April 1, 2021
是非ともご一読頂けたらと。 https://t.co/mZmtkJwjt7
キムタクの「ちょ待てよ」だけのシーンです。笑#smap #中居正広#木村拓哉#稲垣吾郎#草彅剛#香取慎吾@retoro_mode pic.twitter.com/8mx3fEdYSa
— MCC 〜MANZAI CONTE CLUB〜 (@manzaiconteclub) March 29, 2021
C.O.S.A.は黄砂と同じ発音で呼ぶ
— therealdjcolaboy (@djcolaboy) March 30, 2021
一番すごい都市伝説言った人が優勝選手権
— 坊主 (@bozu_108) March 28, 2021
最優秀賞 pic.twitter.com/zzflezlzPZ
4月より松山市、南海放送さんでSAADIA RECORDS がお送りするラジオ番組VERY GOOD +PLUSが始まります。一回目の放送は4月4日20:30からの予定です、よろしくお願いします!radikoでも聴けますので是非! pic.twitter.com/p49BGAsJTR
— SAADIA RECORDS (@SAADIARECORDS) March 27, 2021
— MEN YARD FIGHT (@menyardfight) March 24, 2021
麺人掌の遺品が出てきたんですけどいる人いますか? pic.twitter.com/cFWfv40mZk
— PENNY-O (@penny_o) March 25, 2021
早くワクチン打ちたい。ワクチン打ったら大丈夫とは思ってないし外出や集合を避けるいまの生活も変えないが、いざという時に会いたい人に会える可能性を少しでも上げてくれるくらいの期待はしている。
— 馬人 (@6_6_g) March 24, 2021
YouTube見てたら、宇多田ヒカルさんが「なぜ人は誰かと別れる時に痛みを感じるのか」という質問に「もともと痛みがあって、その人の存在が痛み止めになっていたから」と答えていて天才だった。
— Nemomo (@NemomoVR) March 19, 2021
「ビヨンセだったらどうするか?」で行動してたら風呂サボるなんて選択肢ありえないんだよな
— ソリ禁の出紅為郎 (@powder_n_smoke) March 16, 2021
コンビニは全部こーして欲しいわ pic.twitter.com/gsNGbIx4yK
— Hiro🐤Toga (@redpeppers) March 14, 2021
THE JAMのバンドロゴTシャツデザインしました。農家のポールウェラーファンの人、農家のモッズの人にぜひ! pic.twitter.com/pXd5aUT9wB
— Lazy Baby Keni ॐ🍾🍷🍕🌯🍛🍣 (@kentiejazz) March 15, 2021
-Ecutioners pic.twitter.com/ydpV0nIzUw
— DJ YEW (@djyew) March 15, 2021
Akira Toriyama, his Wife Mikami, and Jackie Chan pic.twitter.com/X0VacskA2d
— Patrick Macias (@Patrick_Macias) March 14, 2021
豊浜トンネル崩落事故でよく話に出る2回目の発破がコレ
— 肉 (@NIKU_29_MEAT) February 5, 2017
岩肌を誰かが削ったんじゃないかってレベルで大魔神というか人の顔に見える pic.twitter.com/06mDo0IfTk
RAMPAGE JOINTS CREWでFOOTSTAMPというダンスユニットを組んでました。当時スティルディギンのスタッフでもあり、さんぴん時HACのバックダンサーとしても有名です。アキラさんは現在、月島もんじゃ宝島の店主です。めちゃくちゃ美味いもんじゃ焼き屋さんです。是非
— DWEET aka JIN (@Dweet69) March 13, 2021
TOKYO LUV📸🌲🤣 pic.twitter.com/xuynbASsyD
— ZEN-LA-ROCK (@ZENLAROCK) March 12, 2021
私の地元で唯一葉巻が置いている
— ミドリカワ (@THCCBDCBG) March 8, 2021
たばこ屋さんがあったんだけど
若い頃から通っていて、1.2年通い詰めたころに「葉巻と巻紙ばかり買って、タバコが好きなんだね」と初めて80歳ぐらいのおばぁちゃんに話しかけられた。
「違います。タバコではないです」
すると笑顔で🤙🏼サインされた。
かなり痺れた。
タレントの森泉のお兄さんである画家の森勉はACREって名前のグラフィティライターで原宿のビルにボムして逮捕されたこともあるらしい。画像2枚目、シャドウの途中でバレた感じが臨場感あってグッとくる。 pic.twitter.com/YvONAiffPq
— シスコ坂エクスクルーシヴ (@CISCOZAKA) March 5, 2021
Seriaでダブプレート買える pic.twitter.com/WlbkrCzs7Q
— SPINNUTS (@SSSPINNUTSSS) March 5, 2021
身長が伸びていました、170.7cm
— 夢眠ねむ (@yumeminemu) March 4, 2021
本日2月6日は、写真家・石元泰博氏の命日です。2012年に90歳で亡くなりました。
— 高知県立美術館 (@ARTMUSEUM_Kochi) February 6, 2021
今年も美術館スタッフが、土佐市へお墓参りに伺いました。写真は、滋夫人との夫婦墓が建つ場所からの眺めです。
現在当館では、氏の生誕100年を記念した大回顧展を開催しております。(3月14日まで) pic.twitter.com/mh6Tqfx6ju
あやまれ失言の森、笑ってしまった。
— yen(留守がち) (@golden_wheat) February 5, 2021
【河井案里参院議員が辞職】https://t.co/S4uqtJnv8j
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) February 3, 2021
2019年の参議院選挙をめぐる公職選挙法違反事件で先月、有罪判決を受けた河井案里被告の議員辞職が3日午後、参議院本会議で認められた。案里被告は、有罪判決を受け入れ、控訴しないことを明らかにした。
訃報 リュウヘイ・ザ・マン Ryuhei The Man 本名手代木隆平 2021年2月20日から21日にかけて都内の自宅で死去。心筋梗塞。47歳。DJ。中古レコード店などを経て、DJ活動を開始。渋谷のルームをベースに活躍。またリミックスなどにも進出、多くの作品をリリースした。DJ仲間たちが追悼の言葉を表明。
— 吉岡正晴 The Soul Searcher (@soulsearcher216) February 25, 2021
LEX😭😭😭😭😭😭😭 pic.twitter.com/CIv7C9xC0L
— hgclb (@hgclb) February 27, 2021
歯ヲタの私がストックしてる、手頃な価格で買えるオーラルケア製品を置いておきます
— もものいさん (@momonoisan) February 24, 2021
あまり歯にお金をかけられないって人もこれだけあれば口内の健康を保てるはず!
入れ歯って保険外の良いものだと100万以上することもあるので、今の自分の歯を健康に保つのは将来の自分とお財布のためになるよ👛 pic.twitter.com/F1BQxwXtOr
字に影付けるの手が込んでるな pic.twitter.com/8J9X3DtXVB
— 汁 (@Shirutaro_) February 24, 2021
Daft Punk have broken up.https://t.co/yYj7zy2iJR pic.twitter.com/QSxN8D2zLB
— The FADER (@thefader) February 22, 2021
何その顔…なにそのかお! pic.twitter.com/rmhB9Kva6y
— うさぎ (@usagi_512) February 20, 2021
水木先生は睡眠の力を知っていたんでしょうね。
— 人形浄瑠璃(きつね) (@sugawaragantu) April 4, 2018
ストレスなんかも睡眠をしっかり取ることで解消されるらしいですしね。
体もですが脳を休める事が大切らしいです。 pic.twitter.com/5jp2H8ZVLX
アメリカやジャマイカで暮らしている友人と話すと、治安に対する考え方が大きく異なる。その理由は「銃を簡単に入手できる」から。どんなに屈強な男も夜道でズドンとやられたらおしまい。身を守る方法は? と尋ねると、基本的な防犯は当然として「恨まれないようにすること」というリアルな返答がある
— 草下シンヤ/作家&編集者 (@kusakashinya) February 21, 2021
Wake The Town And Tell The People Another Great Jamaican has gone on his way😔
— Sound Chat Radio (@IrishandChin) February 18, 2021
Long live the legacy of Daddy #URoy 🙏🏾 pic.twitter.com/kNvZXf9mj3
#原辰徳 監督、宮崎から来た連中は「一発食ってやるぞ」という姿 https://t.co/P6BhEN1Pvl #巨人 #ジャイアンツ #読売ジャイアンツ pic.twitter.com/YUg1g9vawC
— スポーツ報知 巨人取材班 (@hochi_giants) February 16, 2021
ああ。チック・コリアが亡くなりましたか。。。4年前、ふらっと休暇でNYに行った時にブルーノートのライブを聴いて、終わった後もステージに残ってたので、「東京から来たっす。最高でした」と声をかけたら「おおマジで? じゃ、もうちょっと弾いちゃおうかな🎶」と少し弾いてくれて。その時の動画。 pic.twitter.com/EtvWfc89mS
— 南波克行 (@nanbaincidents) February 12, 2021
チック・コリア最期の言葉。 pic.twitter.com/Gjvfemn5Vr
— daysuke takaoka 高岡大祐 (@blowbass) February 12, 2021
今の吉川ひなのと鈴木蘭々と一色紗英。 pic.twitter.com/oPzhFq9T2L
— ::..-Nama2-..:: (@OxTxMx) February 10, 2021
揃いました❗️ pic.twitter.com/Y2Fl7uOry3
— 汁 (@Shirutaro_) February 9, 2021
【訃報】シュープリームスの創設メンバー、メアリー・ウィルソンが76歳で逝去。ダイアナが居なくても彼女がいればグループは成り立つ、そんな存在だったと思います。亡くなる2日前にYOUTUBEへ元気な姿をアップしていたのが信じられません。。。R.I.P.#Supremes #MaryWilson #モータウン #訃報 pic.twitter.com/GQSlgPFDCR
— タワーレコードSOUL/CLUB/RAP (@TOWER_Soul_Rap) February 9, 2021
KID FRESINOとの曲の「洗濯物が揺れるさまを見たいよ。今日はぜったいに頑張らない。パジャマのままでいさせてよね」というカネコアヤノの歌詞。完璧だと思う。
— H.イワシタWEEN KILLS (@iwa_jose) February 6, 2021
R.I.P my friend Takeshi « Big-O » Osumi, you were a genius and your work has influenced so many people in fashion today. Your legacy will live forever. pic.twitter.com/U3Tc9DXCUZ
— Teki Latex (@TekiLatex) February 3, 2021
SHAKKAZOMBIEのBig-Oことオオスミ、47歳で死去https://t.co/YaGsNvpRDX pic.twitter.com/5vDsIF6nyV
— 音楽ナタリー (@natalie_mu) February 3, 2021
— MAYAKU (@DJ_MAYAKU) February 3, 2021
ビースティ・ボーイズやパブリック・エネミーらを撮影し、写真集「Oh Snap!: The Rap Photography of Ricky Powell」などの発刊でも知られるレジェンダリーなフォトグラファー、リッキー・パウエル (Ricky Powell)が亡くなったとの報が。。ご冥福をお祈りいたします。。https://t.co/sHkSUdzh9I
— HIPHOP HYPE ! (@hiphop_hype) February 2, 2021
まぢか
— 七六 戦太 SENTA NUMB (@senta76) February 1, 2021
通おうかな笑 pic.twitter.com/vRrMFV4DPi
ありがとうございます♨️当時はよく井の頭公園でリリック書いてましたね
— LIBRO/鶴亀サウンド (@LibroAmped) January 24, 2021
り https://t.co/6vDEiRME9l
割とよく聞く話 pic.twitter.com/MKW2j5SpUM
— 平泉康児/編集者 (@hiraizm) January 26, 2021
— BUBBLE-B (@BUBBLE_B) January 26, 2021
スチャダラパー×SITE(Ghetto Hollywood)90年代ヒップホップカルチャー回顧録! #スチャダラパー #SITE #ヒップホップ #少年イン・ザ・フッド #対談 https://t.co/T1PmBjFpru
— 週刊SPA!・日刊SPA! (@weekly_SPA) January 19, 2021
初心者向けのヒップホップなんてありません ジャケにピンときたヤツを聴きましょう
— 汁 (@Shirutaro_) January 19, 2021
今日の昼めし旅、西葛西でカレーを喰いまくるカレー回です
— ずけ以 (@zcay) January 15, 2021
一緒にいる時は、誰よりも気を使ってくれたよな
— SEEDA (@neetseeda) January 14, 2021
今は、ちょっとゆっくりしなよ
昔ほど、遊べなくなってごめんよ
お前と出会えたこと 最高だった 悲しいよ
シャイで男気がある 俺のHomie
R.I.P. to my dawg Sticky pic.twitter.com/PqkpUvTPmz
bay4kが倒れた時、気持ち良く応援メッセージくれましたね😭
— 坂本 敏也 (@_toshipachi_) January 14, 2021
ありがとうございました、韓くんも喜んでくれましたよ😭
いまだに信じられませんがご冥福をお祈りいたします。 pic.twitter.com/j36S7sHZ5l
— A-THUG (@a_high_044g) January 13, 2021
— 柴田 (@lnu_wanwanwan) January 10, 2021
毎年恒例の1年の振り返り記事です!今年もよろしくお願いします!:2020年まとめ ~ぐちょん~ https://t.co/qnIhrMevCO
— ぐちょん (@guchon) January 4, 2021
昔、このMF Doomがマスクを付ける理由に関して説明してる動画に簡単な字幕を付けたことがあったので、、追悼の意も込めて投稿します。
— じょん(パンチライン百科事典) (@john_renya) January 2, 2021
今後もうマスクにメガネをかけてニューエラのベースボールキャップを横被りするMCなんて出て来ないでしょ。 pic.twitter.com/Pz80HxdkfR
FBでMF DOOMの死が秘密にされてたことに感銘を受けたっていう人がいた。彼が亡くなった時期(米でCOVID急増のタイミング/ハロウィン/大統領選)、彼の影響力の大きさ(葬儀に大勢の人が集結)、昨今のヒップホップ/ラップ業界のラッパーの死の扱われ方を考えると最善策だったと。
— akkee🌬 (@akkee) January 2, 2021
以上です。
重くてすみません。
次からはまだ軽いと思います(?)
「HMA2021-6」に2件のコメントがあります