おはようございます。
12.10
伝説の高知から今日で8年。
ウイカさんとハグチェキした後、
あまりの凄さにノゾミさんとハグチェキして8年。


休み
起床即車注文。
昨日から近日に聴いた音楽を一通り耳から体内に吸収して心の整理。
そういえば先日、スズキナオさんの

「遅く起きた日曜日にいつもの自分じゃないほうを選ぶ」を読了した。
第4章の締めがまさかの千鳥温泉さんの広告鏡の貴重な回で


私も広告鏡を出している(松井さんではなくサインズシュウさん)が感情深かった。
近所の大好きなお蕎麦屋さんの 「そばマルシェ」さんで
「おろしそば」

最初は普通にお蕎麦とツユで頂き揚げたての野菜を味わってから


一気に大根おろしで蕎麦をかっこんだ。
とても美味しいし人もいない。
帰宅してのんびりしてからまた
フィッシュバーガー食べに行くつもりで出掛けて
コーナンで冬用のカレーリーフの追肥及び土を購入し、
ファミマで買い物してそのまま帰宅してた。

生のカレーリーフ、沢山あるので欲しい方は連絡ください。
夜はここ数日、ずっと食べたかった

海老ピラフ食べた。
とても美味しかった!
12.11
休み。
ずっと
聴いている。
セットで同じA.G.クックの
もセット。
そして
この曲(スターゲイト)でた時もそうだったけど冬に聞く感じで最高(説明不足)
昼食はどうもこうもイライラしてしまい
普段あんまり食べないようなカレー

(レトルト カレー曜日辛口 美味しい!)
を食べてから
しかめっつらでスーパーにあるような200円くらいの

プリンアラモード食べている。
夕方は普段向かわない方(スズキナオさんの影響か?)へ散歩

まずは家のベンチ。
レアなステッカー。

パワー!

昔、よくスケボーの練習してた場所。

あぶないらしい。

Clean My Area

夜のスーパーの魅力。
12.12
休み最終。
朝風呂に入って出かける。
揚子江へ。
頼んだ事ないメニューシリーズ。

・野菜炒め

・焼き飯(スープ付)

当たり前だがめちゃくちゃ美味しかった。
モリモリ濃いめの野菜炒めに
しっかり美味しい焼き飯の組み合わせは最高。
相変わらず「からてい(唐揚げ定食)」の注文が多かった。
そして帰りは大好きな本屋さんで

何も買わなかったが大量の本の列の中を歩いて気持ちよくなってた。
帰宅してあまりにも暇でAmazon videoを探ってたら

日向坂46のドキュメンタリーの「3年目のデビュー」があったのでなんとなく見始めた。
っと思ったら当たり前だが2時間あって長かった。
9割がコロナ禍前で懐かしい感じがしました。
私はコロナ禍になる前になんとなくイベントとか行かなくなったので懐かしかったです。
weekend movie
●今日のDIG
DJ BEER GERONIMO
[Cooley Loach]

西海岸を一括りにしてももうかなり広いですが意外と少ない
旧新を揃えた選曲でこんな年末年始に気持ちいいです。
C.O.S.A
[Mikiura feat. KID FRESINO]

大好きなコンビC.O.S.AとKID FRESINOの曲が出た。
未来の事を考えている曲。
三重県尾鷲市三木浦町の三木浦漁港での映像が最高である。
ちなみに私も大好きな漁港番組(?)があって年末にもまとめで入れようと思ってたのですが

勝手に親近感を想っています。
Squadda B
[SM5]

Squadda B(Main Attrakionz)からDMが来て新しいBEAT集出たよ〜!って連絡きた。
まめにBEAT集出すけど毎回、予想がつかない作品集になっている。
今回はえ!っとまたビックリの跳ねたBEATだらけ。
聞き進めてみると急に穏やかなBEATになったなあっと思うけどそれでも割と跳ねている。
タイトルの付け方からなかなかなインスピレーションで作っているのが伺われる。
「CLOUD ETHER 2」って曲もあるからずっと聴いてきている人はよく聴いてみよう。
前にも書いたかもしれないけどコロナ前の時に彼からDMで
「来年、春辺りにそっち(japan)に行くと思うから会おうぜ!」ってな具合だったが
そこからコロナが蔓延してそのまま。
ずっと大好きなMain Attrakionz、CloudRap。
っというわけで年末恒例の12月初頭の有給消化連休も今日で終わり。
年末は31日まで。仕事始めは2日からです。
もちろん、仕事は頑張りません!
おやすみなさい。