おはようございます。
11.1
3連休2日目
気持ちよく目覚め出かける。
ワルンカフェへ。

・タイ風魚介とビーフンのココナッツスープとごはん
・チベタン モモ

・アップルパイ ×2
・水晶文旦のタルト
遂にこのアップルパイの季節が到来!
美味しすぎるからお土産でもう一つ買った。
少し日差しが強い秋にタイ料理とスイーツは最高(デブ)
帰り際に私の着てた

#minnatanosikuyarouya ロンTを見て
「これ、作ったんですか?」と
年に1~2回言われる話だ。
6〜7年前に枚数少しで1度作ってすぐ完売したけど今でもたまに
「再販しますか?」とか言われますが面倒臭いので今のところ予定無しです。
そして田舎の王道、「イオン」で夕食などお買い物して帰宅。
夜はダラっとしつつ前回のヒーロンHMA2021-10月号を仕上げる。
そしてワルンカフェで買ってたアップルパイ。


見た目はいわゆる「栄え」しない普通のアップルパイですが
サクサクのパイ生地、
ゴリゴリで美味しい煮詰めたアップル、
程よいナッツの歯応え、
全てが最高。
他のその時期のデザートもとても美味しいですが
(一緒に食べた水晶文旦のタルトも絶品)
アップルパイがあったら必ず買った方がいいです!
(私はデザートを2つ買うスタイル)
超BASIC!
11.2
3連休最終日。
普通に気持ちよく朝に目覚める。
いい感じにお腹も減ってて昼食買いにスーパーへ。

久しぶりのbeef
部位はイチボでした。

やっぱ牛肉は美味しいね。
夕方は3連休の最後に怯えていた。
夜に前回の記事の

#ヒーロンHMA2021 10月号を更新した。
11.3
3連休明けの仕事。

バッドマインドが凄かった。
帰宅すると全くなくなる。
今週の #少年インザフッド


健康診断前夜だからおとなしくしてた
(前夜にして今更改まってもダメや)
11.4
休み。
っというか健康診断日。
毎年、早い時間に行くが今日は17番目だった。
コロナ禍になって2回目の健康診断もいつものようにスムースに。
知り合いのナースもいる。
んでもっていつもの起床時間くらいには全ての診断終わって
Dr.待ち。
9:35分くらいに呼ばれた。
Dr.「ちょっと脂肪肝ですかね。」
ちょっとではないと思うけど!!!!!
まあ、無事終了した。
「健康診断の日ってウチじゃなぜか、健康診断行って外食するんだ」
外食じゃないけど帰り道にある
消えゆく町のお弁当屋さん
「つかさちゃん弁当 春野店」の

おかずセットE。
ちなみにつかさちゃん弁当は高知ローカルお弁当屋さんで
数年前まで朝倉店・弘岡店もあったが両店舗とも閉店していて
今は春野運動公園近くのこのお店しかない。
即食べて朝早かったので昼寝して夕寝した。

空が鮭の切り身
●今日のDIG
VOLOJZA
[I LIKE YOU (feat. KID FRESINO)]

VOLO君の新たなアルバムから先行2曲目。
FeatはKid Fresinoさん
アルバム、楽しみだなあ。
藤太郎
[AHONDARA]

アルバム「NATTORU」よりMV出た。
GAIGENA ARUBAMUYAKIN KATTE KUREYA
香川も当分行ってないな。。。
BJ THE CHICAGOKID
[Three]

NEW EP来た!
BJさんは2016年に来日ライブにも行ってて
最前で最高だったのでまた来日できるようになって関西に来たら行きたいです。
っというわけで貴重な3連休や年1の健康診断などあり
気づけば気温も寒くなり一気に年末へと走り出した感じになりました。
まあ、そんなん知らんですよね。
おやすみなさい。