(ポッポー!!) 社長のみなさん! 11月ですよ~!
— 桃鉄bot (@momotetsu_bot) October 31, 2021
11月になったので10月のまとめです。

「今こそ、全部ハッキリさせようぜ!」
「Now Let’s Get It All In Perspective」
これはNasの「Made You Look」
Nas as Tony Montana 🙌 pic.twitter.com/aKhfMW5h5g
— HipHopDX (@HipHopDX) November 1, 2021
■BEST ALBUM
aespa
[SAVAGE]

D-SETO
[BRUTAL NIGHTMARE VOL.2]

IDK
[USEE4YOURSELF (DELXUE)]

Planet Asia
[Rule of Thirds]

FNCY
[COSMOになりたいEP]

A$AP ROCKY
[LIVE. LOVE. A$AP]

■BEST SINGLE
■BEST REMIX
■BEST MIX
特になし。
■BEST MOVIE
■BEST TWEET
最初は高知県関係
【コロナウイルス感染症情報2021/11/2】
— 高知県広報広聴課 (@pref_kochi) November 2, 2021
○医療機関で実施された検査で1件陽性が確認されました。
なお、衛生環境研究所における昨日のPCR検査は1件で陰性でした。
詳細はこちら→https://t.co/8ngvf9ENx9 pic.twitter.com/D5ZSOyHvcu
【コロナウイルス感染症情報2021/11/1】
— 高知県広報広聴課 (@pref_kochi) November 1, 2021
○衛生環境研究所における昨日のPCR検査は10件すべて陰性でした。
また、2名の方が退院基準を満たし退院しました。
詳細はこちら→https://t.co/8ngvf9nc8z pic.twitter.com/U0bTa2ZvGB
高知県選管がまとめた衆院選の県内投票率(小選挙区分)は57・34%で、戦後2番目の低さだった前回2017年(51・87%)から5・47ポイント上昇。過去最低だった14年(50・98%)から数えて2回連続でアップしましたが、60%台には届きませんでした。https://t.co/ieYTQ1Xobh
— 高知新聞 (@Kochi_news) November 1, 2021
政権への逆風がささやかれる中で行われた衆院選。ふたを開ければ与党が手堅く支持を固め、高知県では2選挙区とも自民党が圧勝。開票から一夜明けた県内で県民の声を聞きました。https://t.co/3wUOf0FojE
— 高知新聞 (@Kochi_news) November 2, 2021
【速報】宇佐郵便局600万円強盗 白い車の男を強盗容疑で逮捕 高知県警https://t.co/APmEVWfufx
— 高知新聞 (@Kochi_news) November 1, 2021
高知県内で米軍機飛行の目撃回数が高止まりしています。一昨年、昨年と急増し、今年に入ってからも危険な超低空・夜間飛行が横行。背景には米国と中国の対立激化があるとみられますが、米軍機が高知の空をわがもの顔で飛び続ける状況に、住民の不安は強いものがあります。https://t.co/AJfc0mh1Ul
— 高知新聞 (@Kochi_news) October 29, 2021
安倍・菅政権下で大幅上昇が続いたのが最低賃金。本県も5年間で100円超アップし、時給820円になったものの、なお全国では最も低く、多くの県民は豊かさを実感できていません。一方、新型コロナ禍で苦しい経営者からは「官製賃上げ」への恨み節も漏れます。https://t.co/GlavHDja7y
— 高知新聞 (@Kochi_news) October 22, 2021
【迷子犬の飼い主さんを探してます】
— 高知県広報広聴課 (@pref_kochi) November 2, 2021
10/29 南国市稲生で発見
雑種 オス 首輪なし
心当たりのある方は
中央小動物管理センター(tel 088-831-7939)までご連絡ください
問合せ番号:60EDM211029#高知県 #南国市 #迷子犬
マイクロチップを装着しましょう pic.twitter.com/FQxAj9lAOh
【飼い主さん見つかりました!】10/25 投稿した高知市の迷子のワンちゃんが、皆様のご協力のおかげで飼い主さんの元へ帰ることができました! ご協力いただきありがとうございました!!
— 高知県広報広聴課 (@pref_kochi) November 2, 2021
飼い主さんは迷子にしないようご注意を。#高知県 #ありがとう #迷子犬 #帰ったよ https://t.co/XUyzcWceG0 pic.twitter.com/vZekgfh5ta
直近の政治関係
【2回接種の20-50代死者ゼロ 大阪】https://t.co/cTLw1wubk7
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) October 28, 2021
新型コロナウイルスのワクチンを2回接種した人は未接種の人と比べ、感染した後も死亡や重症化のリスクが低いとする分析結果を、大阪府がまとめた。20~50代では、未接種の人で死亡したのは62人に上ったのに対し、2回接種の人ではゼロ。
茂木外相の政治団体、使途不明の支出が1億2000万円以上 全体の97%占める:東京新聞 TOKYO Web https://t.co/7TtPYSZS1u
— 🌈白石草 (@hamemen) November 1, 2021
【甘利幹事長の後任 茂木氏が内定】https://t.co/2a5lQAll94
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) November 1, 2021
甘利氏、小選挙区落選。幹事長辞任の意向表明。神奈川13区(大和市、海老名市、座間市、綾瀬市)の有権者の皆さんの勝利です。心から拍手を送りたい。日本の公職選挙の歴史に残る「市民の良識の勝利」だと思います。
— 郷原信郎【長いものには巻かれない・権力と戦う弁護士】 (@nobuogohara) October 31, 2021
ついに甘利明幹事長が落選。現役の幹事長が敗北。こういう市民のまともな感覚や怒りを、今後どうにかして日本全体に広げていきたいですね。
— Ikuo Gonoï (@gonoi) October 31, 2021
自民に衝撃!甘利明幹事長、神奈川13区で敗北 現金授受問題で大逆風、立民新人に敗れる(スポニチアネックス) – Yahoo!ニュース https://t.co/skWYxbCUaj
【立憲・枝野代表 辞意を表明】https://t.co/zU9P9YWA3F
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) November 2, 2021
立憲民主党の枝野代表は党の役員会で、10月31日に投票が行われた衆議院選挙で選挙前の議席を下回った責任を取りたいとして代表を辞任する意向を表明しました。https://t.co/SVV5BREBuo#nhk_video pic.twitter.com/xkqEnLEe3e
— NHKニュース (@nhk_news) November 2, 2021
立憲民主党・枝野代表が辞任表明と聞き、たいへんに残念です。
— 志位和夫 (@shiikazuo) November 2, 2021
枝野さんとは、16年参院選、17年総選挙、19年参院選、21年総選挙と、4回の選挙を協力してたたかい、敬意と信頼の気持ちをもっておりました。
引き続き協力と連携の関係の発展を願っています。
一部メディアは野党共闘攻撃に血道をあげている。しかし共闘が止まることはない。なぜなら共闘は、国民の声から始まったからだ。15年9月、安保法制反対で国会を取り巻く市民のなかから「野党は共闘」のコールが広がった。それから6年。共闘は、全国いたるところに根を下ろしている。後戻りはない。
— 志位和夫 (@shiikazuo) November 2, 2021
【速報 JUST IN 】衆院選 各党の獲得議席 すべて確定 #nhk_news https://t.co/DHWpUHmelV
— NHKニュース (@nhk_news) October 31, 2021
平井卓也さん、これで一日中ゆっくり観賞できるね。ワニ動画
— カニ岡 (@LarkChillout) October 31, 2021
きょうは選挙の日です!
— NHKニュース (@nhk_news) October 30, 2021
各地で投票も始まりました
「投票行って外食するんだ」というあなたへ
つんく♂さんがあの歌詞に込めた思いを明かしてくれましたhttps://t.co/Y5E4p2uiKv#モーニング娘。#つんく♂ pic.twitter.com/XKzxlQYgrl
私たちが何もしなければ、政治はこれまでのままです。気象災害、感染症、ジェンダー格差、カーボンニュートラルなど、投票率が低下するなか、解決すべき問題は山積しています。
— Patagoniajp (@PatagoniaJP) October 22, 2021
私たちが本当に必要とするこれからの政府をつくるために、10月31日、投票しましょう。https://t.co/MItgA4iQRh
<今回の衆院選の目的>
— d a y o (@dztp) October 25, 2021
さいきん調子に乗り過ぎな
自民党をこらしめる
<投票の正解>
・小選挙区
野党共闘候補の
「名前」
・比例代表
共産、れいわ、社民から
「政党名」
を一つ選ぶ
・最高裁審査
宇賀、三浦、草野「以外」に×
かんたん!
でも、選挙は行けよ。
— eastaudioのtocci (@tocci_ea) October 30, 2021
入れたいやつ、政党がない、は理由にならん。多数決は天秤だ。傾いたほうが勝つ。じゃあ嫌なやつらの反対に入れれば良い。そうやって段階踏めばいい社会に向かうはず。合理的に行こう。完璧求める仏教系の悪いくせ。少しでも良い方を常に選びつづける。
消費税5%減税、原発ゼロ、選択的夫婦別姓、森友再調査、辺野古新基地建設ストップ。これらは野党が政権交代すれば、全部やるわけですよ。この一つでも今の政権でできるものある?
— たつみコータロー 前参議院議員 比例は日本共産党 (@kotarotatsumi) October 30, 2021
【3回目接種 優先順位なしの方針】https://t.co/CSb4spx7Ee
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) October 28, 2021
厚生労働省の専門部会は28日、新型コロナウイルスワクチンの3回目接種について、対象は希望する国民全員とする方針で一致した。医療従事者や高齢者などの優先順位を設けず、時期は2回目接種から8カ月後を目安とする。
「自分は差別意識も偏見も全くない」と思い込むより、「自分は差別意識も偏見も完全に無くせていない」と思っていたほうが寧ろ良いんだよね そうして差別を指摘されたり気が付いたら訂正して二度と繰り返さないように学ぶしかない そういう地道な作業を一生やっていくんだよ私たちは
— 村松 muramatsu (@tar_mrmt) October 25, 2021
【パウエル元米国務長官が死去】https://t.co/oNGCcXHDa9
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) October 18, 2021
良いニュース!
— アンちゃん(Anne Crescini) (@annecrescini) October 15, 2021
先月からずっと発信し続けてる、友人の子どもの髪の件。
皆さんさんの応援と、色んなメディアに取り上げられたおかけで、やっと三つ編みが認められた。何本でもOK!!
彼女への理解が足りてなかったことに気づいてくれた学校にも感謝
ずっと声を上げ続けると、きっと社会は変わる pic.twitter.com/KJqC0ZSAnj
求めてるのは丁寧さじゃなくて司法 https://t.co/oLBk7vodxl
— 猫=リュック・ポンティ (@nasitaro) October 8, 2021
その他
ご報告になります
— PES (@pepes_jp) November 1, 2021
20年以上色々ありましたがこれで終わりにします
興味のある方はプロフィールのLinktreeからコメントを読んでいただけたらと思います
ありがとうございましたhttps://t.co/ttVv5tzck4 https://t.co/8Z4qiTkRn0
【映画『サウダーヂ』デジタルリマスター版公開記念】
— 𝙎𝘼𝙋𝙋𝙊𝙍𝙊 𝙋𝙊𝙎𝙎𝙀 (@sapporo_posse) November 1, 2021
ご無沙汰しております、新着です。山梨県笛吹市が誇るヒップホップグループ「stillichimiya」特集、全3回のうちの第1弾。
多分彼らについてまとまって読めるものとしては日本で一番詳しいと思います。多分おもしろいぞ!https://t.co/6Gpp8PbIek
CHOICE38終了致しました。
— ZERO MAGAZINE (@ZERO_MAGAZINE) October 31, 2021
沢山のお客様のご来場ありがとうございました!
来年またお会いしましょう。@tofubeats @STUTS_atik @vava_cds
ありがとうございました! pic.twitter.com/D0bHO2l060
発声は禁止って念押しされて始まった瞬間に西野七瀬のふめつのこころが流れて大声が漏れて氷結はこぼすしてんやわんやだった
— さあぽん (@saapon13) October 31, 2021
古舘伊知郎トーキングブルース2021 高知公演🎤ありがとうございました‼️
— 古舘伊知郎/YouTubeチャンネル『古舘Ch』公式 (@furutachi_live) October 31, 2021
また高知で開催を‼️✊#古舘伊知郎 #トーキングブルース #TB
#高知 pic.twitter.com/sqLUc90siV
古舘伊知郎トーキングブルース
— 片山勝三(SLUSH-PILE.) (@katayamashozo) October 31, 2021
高知公演
終了
ご来場ありがとうございました
私、敢えて今日まで見ずに来て、ライブで拝見したのですが、
すごかった
天才過ぎた
絶対観た方がいい
観ない理由が無い。観た方がいい
宣伝で言ってるのではない
観ないのがもったいないから言ってるだけです。
【ナポレオンズ小石さん死去 69歳】https://t.co/nIhRu91loU
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) October 30, 2021
2人組マジシャン「ナポレオンズ」のパルト小石さんが肺炎のため、今月26日に死去したことがわかった。69歳だった。2019年10月に急性リンパ性白血病を発症したことを公表していた。
今から注射行きます😁😁 pic.twitter.com/KgjdxOnVMm
— レオch (@ch17293037) October 23, 2021
琵琶湖の湖西にある「アオイレコード」を「パタパタ漫遊録」で訪問。写真は店主が倉庫と呼んでいる第2店舗。本店(自宅)から少し離れたところにある。LPは一律なんでも500円、シングルは100円。まったく仕分けされていないので、正真正銘の宝探しが体験できました。 pic.twitter.com/vcKKdNYSsc
— 田中伊佐資 (@HeadShellRecord) October 30, 2021
3 years ago today.@PUNPEE
— SUMMIT (@SUMMIT_info) October 30, 2021
2018.10.30
PUNPEE “タイムマシーンにのって” (Music Video)https://t.co/rI7LtNqFYK
Directed by Ghetto Hollywood
from PUNPEE『MODERN TIMES』https://t.co/UEHlQ6PjD8 pic.twitter.com/pYhvAjAplG
見た目と本質を考えるデザイン展「見る見る見た目展」開催。日本初の閉館後も見られる展示会に。https://t.co/PsYZlBeCWS pic.twitter.com/tImLe5ipsa
— FASHIONSNAP.COM (@fashionsnap) October 30, 2021
震災から3カ月ほどたった初夏の深夜。
— The Asahi Shimbun GLOBE+ (@asahi_globe) October 29, 2021
石巻駅周辺で真冬のコートを着た30代ぐらいの女性が乗車し、「南浜まで」と答えた。
「あそこはほとんど更地ですけど、かまいませんか」と聞くと、女性は「私は死んだのですか」と震える声で話した。(アーカイブ記事) https://t.co/XRRyRdFfMr
MONJUのEPが13年ぶりに出ると聞いて。Black De.Ep(当時フランス語だと思ってた)出た時なんか知らないけど40度の高熱と酷い喉の腫れに襲われてEP聴きながら耐えたのを思い出す。その前にビデオ屋のバイト仲間に103LAB焼いてもらったのですが今も流したりするから全然昔の感じしない!EP楽しみだー。🅿️ pic.twitter.com/BktQ2zHGC1
— PUNPEE (@PUNPEE) October 29, 2021
本日10月29日(金)20:30〜、TOKYO FM「ベルク presents 乃木坂46の乃木坂に相談だ!」に、#清宮レイ #松尾美佑 が出演します🌙
— 乃木坂46 (@nogizaka46) October 29, 2021
みなさま、ぜひお聴きください🎧✨#乃木談#乃木坂46 pic.twitter.com/YHaXw9DeNw
30 years ago today, Organized Konfusion released their self-titled debut under @HollywoodRecs & @ElektraRecords https://t.co/RkoHFXG8oj pic.twitter.com/WBeeEFr8Fy
— Legends Will Never Die (@LegendsllLiveOn) October 29, 2021
笑い飯がぶどう農園でのロケ、哲夫さん、摘む作業を手伝わせてもらう時「今まで一生懸命育てたのにええとこだけやらせてもらってすいません」て言ってたのめちゃくちゃいい人。
— ラジオ同好会 (@radiochan5) October 28, 2021
This day in Sex Pistols history… October 28th 1977. Release of 'Never Mind The Bollocks, Here's The Sex Pistols' the Sex Pistols one and only true LP. pic.twitter.com/CcAuhPDxqu
— Sex Pistols Official (@pistolsofficial) October 28, 2021
JAグループのYouTubeチャンネルにて、#早川聖来 #清宮レイ 出演の「乃木坂46と一緒に、国消国産を学ぼう!」第三弾「お肉・前編」が公開となりました!
— 乃木坂46 (@nogizaka46) October 28, 2021
特設HP内では、生産者の皆様へのメッセージ動画等も公開中です。
ぜひ皆様、ご覧ください!https://t.co/m7dx5WCNnD#JAグループ#乃木坂46 pic.twitter.com/KO5r7YKBbK
MONJUが約13年半ぶり新作リリース、ロングセットライブも決定https://t.co/23e6VDV0Xc#ISSUGI #仙人掌 #MrPUG #MONJU pic.twitter.com/SLSsx3bqSn
— 音楽ナタリー (@natalie_mu) October 28, 2021
#乃木坂46ベストアルバム「Time flies」 #清宮レイ のカスタムジャケットを公開🎊
— 乃木坂46 (@nogizaka46) October 28, 2021
使用衣装をメンバー自らセレクト👗
着用:「氣志團万博2013 衣装」
シルエット:「2018年 紅白 白黒衣装」「1st 制服」#Timeflies#乃木坂46https://t.co/L36NIenucg pic.twitter.com/jspktPYDp9
24時間テレビの今までの募金総額は414億5,036万6,036円。そのなかには福田和子の懸賞金も含まれているらしい pic.twitter.com/prQRKRT4Aw
— キラー・トーア (@excursionz) October 27, 2021
クローブ多めの味付のモロギ、シンプルなダール、マスタードオイルの香りがこの地方色を感じさせてくれるボルタ(ベインガン 、ディム 、アールー、ダール)、 pic.twitter.com/wFVsCmRAZl
— ゴロオ (@CurryGlutton) October 26, 2021
【石元泰博フォトセンター】
— 高知県立美術館 (@ARTMUSEUM_Kochi) October 26, 2021
本日は、高知ゆかりの写真家・石元泰博&滋子夫妻の結婚記念日です。
1956年の入籍から約半世紀に渡り、公私ともにいつも一緒の二人は、写真界きってのおしどり夫婦として知られていました。
写真は2005年頃、学芸員がお宅に伺った際に撮影した、生前のご夫妻の様子です。 pic.twitter.com/7Y0eWTUJtb
First Love / Hikaru Utada (1993) pic.twitter.com/wZXJdzd4By
— Re:TOKYO MEMORY (@ReT0ky0) October 25, 2021
마이 여러분~~~~~!!! 오늘 인기가요 세트도 너무 예쁘고 예쁘게 잘 찍어주셔서 후회는 없다앙 >< 마이도 잘 봤오?? 1위 후보도 우리 곡 두 곡이나 있고 ㅠㅠㅠ 너무너무 행복한 날이었어요!! 마이도 오늘 행복한 하루 보내요 ㅎㅎ🤍🤍☃️♥️#aespa #æspa #에스파#WINTER #윈터#Savage pic.twitter.com/PDzVrT8y7J
— aespa (@aespa_official) October 24, 2021
このジャケの地下鉄って日本だったんかい。(madlibさんお誕生日おめでとうございます) pic.twitter.com/sNlElKlwPU
— さとうヶ丘 (@satowgaoka) October 23, 2021
一人で乗っても全然イケることがわかった pic.twitter.com/pFAjdNBoSO
— tofubeats (@tofubeats) October 23, 2021
📻先週の #乃木のの📻
— 乃木坂46の「の」【文化放送 公式】 (@nogi_joqr) October 23, 2021
大人っぽくなろう活動で味噌汁をよく飲んでいる4期生 #筒井あやめ と、柿や桃や梨を皮ごと食べる #清宮レイ がお届けしました🍐
明日10月24日(日曜)よる6時からは
4期生 #遠藤さくら が登場🌸
👇radiko聴き逃し配信👇https://t.co/rQYHQNVqVh#乃木坂46 の「の」#文化放送 pic.twitter.com/u29GBl42qr
アジアハンター・スペシャルターリーが完成 pic.twitter.com/E683w2PqsQ
— アジアハンター小林『食べ歩くインド』(旅行人より8/5刊行) (@AsiaHunter_com) October 22, 2021
昨日10月21日にリリース23周年を迎えたDOUBLE「BED」。
— 松尾潔 (@kiyoshimatsuo) October 22, 2021
23という数字になぜぼくがこだわってるかというと、当時のTAKAKOさんの年齢でもあるから。
まだメディアに慣れていない彼女たちに付き添って、プロデューサーのぼくも全国プロモーションに帯同した。この写真はどこだっけな…… pic.twitter.com/6N2PuCqdd7
本日10月22日(金)20:30〜、TOKYO FM「ベルク presents 乃木坂46の乃木坂に相談だ!」に、#清宮レイ #松尾美佑 が出演します💁♀️
— 乃木坂46 (@nogizaka46) October 22, 2021
今週はスペシャルウィーク☺️
サイン入りチェキが当たるプレゼントキャンペーンもありますので、
皆さまぜひお聴き逃しなく🎁✨#乃木談#乃木坂46https://t.co/8zNCxF8d5B pic.twitter.com/l6Bshpt25D
Toro y Moi announces new album.https://t.co/uV5pt44A4k pic.twitter.com/ZgUahuf5Js
— The FADER (@thefader) October 21, 2021
坂本慎太郎、普通に自分の曲もやってて良すぎた pic.twitter.com/PEB0qQp94r
— とみ@ふともも自殺 (@ryota_tomi) October 20, 2021
Podcastはじめました。
— Riverside Reading Club (@riverside_r_c) October 20, 2021
プロフィールのリンクからお時間あるときに聞いてみて下さい。タイミング的にも、BUSHBASHへの道すがら聞いてもらうのも良いんじゃないかと思います。 https://t.co/P9IpKwhTUW
目の前にあるのに目の前にないような
— しみずちや (@shimizu_chiya) October 20, 2021
距離感がおかしく感じるぐらいの壮大さです
白山洞門(はくさんどうもん)#土佐清水 pic.twitter.com/2dZ2aOGBjQ
mean girls as anime 💖💋💄
— 🌸 (@hanavbara) October 3, 2021
happy october 3rd!✨ pic.twitter.com/J3g37aZcv7
このあと19:00頃〜、#猫舌SHOWROOM に#遠藤さくら #清宮レイ が
— 乃木坂46 (@nogizaka46) October 20, 2021
出演いたします!
皆さまぜひご覧ください🌸☀️#乃木坂46https://t.co/sxdSsc23L6 pic.twitter.com/DKLutuuk96
savage 🧚♀️💖 #aespa pic.twitter.com/idQuOkA2Ei
— 🌸 (@hanavbara) October 19, 2021
ラブアタックと岐阜で1日ホテルの部屋一緒やってんけど、奴がシャワーしてる時、床にビチャチャチャって音してるから嫌な予感したんやけど、シャワーカーテンの使い方知らんかったみたい。「中に入れるねんで」って説明したら、「ホンマっすか?」やって。
— VERYONE (@onevery) October 20, 2021
折る時の力込めた顔がなんとも可愛い。 pic.twitter.com/obFWQXCAM9
— 片岡K (@kataoka_k) October 19, 2021
ありがとうございました🙇 https://t.co/AV3yqjIsMb
— かつお2号≡ (@katuo2go) October 19, 2021
【カニエ・ウェストが改名 イェに】https://t.co/MlmPujuXk5
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) October 19, 2021
ラッパー、音楽プロデューサー、デザイナーなどの顔を持ち、アメリカ大統領選にも立候補したカニエ・ウェストが8月に申請した改名を、ロサンゼルス裁判所が18日承認した。新しい名前は「Ye(イェ)」で、ミドルネームと名字はない。
Isn't he cute?#CatsofTwittter #cats #catheaven pic.twitter.com/ZAiY9BBKkJ
— 🇺🇸 CAT'S HEAVEN 🇺🇸 (@CATHEAVEN11) October 17, 2021
C-C-B / 空想Kiss (1985.11)pic.twitter.com/HRZilHBRZu
— 80's音楽bot (@80smusicbot) October 17, 2021
高校の時の担任が言った
— わかめ (@senseiwakame) October 15, 2021
『続ける才能が結局のところ最強』 pic.twitter.com/pnU5YwTlVb
📻#乃木のの お知らせ📻
— 乃木坂46の「の」【文化放送 公式】 (@nogi_joqr) October 17, 2021
「無人島脱出してみた!」に挑戦してみたい4期生 #筒井あやめ と #清宮レイ がお届けしました!
次回はスペシャルウィーク🎊
4期生 #遠藤さくら が登場🌸
10月24日(日曜)よる6時から放送です!
👇聴き逃し配信中👇https://t.co/rQYHQOd1MP#乃木坂46 の「の」#文化放送 pic.twitter.com/JPw9Smx2er
今夜は特別企画「あやレイなんでもト~ク!」をお届けしています💙
— 乃木坂46の「の」【文化放送 公式】 (@nogi_joqr) October 17, 2021
どのトークテーマを選ぶのでしょうか🤔❔
👇リアルタイムで聴くにはこちら👇https://t.co/EQ4ftUA5aT#清宮レイ#筒井あやめ#乃木坂46 の「の」#文化放送 pic.twitter.com/zQgvKYllVt
/
— 乃木坂46の「の」【文化放送 公式】 (@nogi_joqr) October 16, 2021
今夜の #乃木のの💎
\
ゲストは4期生 #清宮レイ☀️
MCは4期生 #筒井あやめ が担当
あやレイコンビが特別企画をお送りします😎✨
本日10月17日(日曜)よる6時から放送!
📻radikoでお聴きいただけます📻https://t.co/rQYHQNVqVh#乃木坂46 の「の」#文化放送 pic.twitter.com/iAqTXdBHla
Mighty Crown 30周年記念ステージで
— mightycrown_jpn (@MightyCrownInfo) October 16, 2021
来年9月を持って「活動休止」を発表https://t.co/SQjQ2QPLKH
当日のLIVEの模様は「ABEMA」にて全編公開中
『Mighty Crown 30th Anniversary ジャパニーズ・レゲエ・リバイバルin 横浜』
配信URL https://t.co/BBAQRZNifx pic.twitter.com/BODykCGOa0
PISCES氏が30年にわたって描き続けてきたダンスのフライヤーの中から傑作を選りすぐって掲載した小冊子が入荷しております。いちばん古いもので93年ごろ。オッサンには懐かしくヤングには新鮮。通販も対応します。DMください。1500円。 pic.twitter.com/avYxhkEOQu
— REGGAE SHOP NAT (@reggaeshop_nat) October 16, 2021
凄いタトゥー入れたひと来たんだけど pic.twitter.com/070aLSMjdv
— KO_SLANG (@KO_SLANG) October 15, 2021
風見しんごはブレイクダンスを披露した「涙のtake a chance」に続くシングル「BEAT ON PANIC」でスクラッチを取り入れようと考えたが、大将=萩本欽一から「あのリズムだけはやめろ! 戦車の音みたいで戦争を思い出すから……」と言われて諦めたという(『近代映画』85年2月号)→
— 磯部涼 (@isoberyo) October 15, 2021
以上のエピソードは「ニッポンのラップ」という連載に書いたことがあるが、自分のツイートを検索してみたら、やけに萩本欽一の感性を評価していた https://t.co/BPkQxl1dXz
— 磯部涼 (@isoberyo) October 15, 2021
この後18:30頃〜SHOWROOM「#のぎおび」に #清宮レイ が出演いたします✨
— 乃木坂46 (@nogizaka46) October 15, 2021
皆さま、是非ご覧ください!😊#乃木坂46#SHOWROOMhttps://t.co/oatVQ3KCSD pic.twitter.com/urXSxypBIq
キャンドゥを逆から読むとうどん焼きになる。
— 碧茶 (@HekiCha) October 14, 2021
今日は海原雄山登場回まとめ第二弾ですよ!#美味しんぼ #oishinbo#富井副部長 #thundercat #海原雄山 #美食倶楽部 #masterp #nolimit pic.twitter.com/ThAzjURKho
— hofman (@hofman027) October 15, 2021
A cheap holiday in other people's misery!
— PuNk and Stuff (@PunKandStuff) October 14, 2021
I don't wanna holiday in the sun
I wanna go to the new Belsen
I wanna see some history
'Cause now I got a reasonable economy…
44 years ago today, the #SexPistols released the single Holidays in the sun / Satellite pic.twitter.com/glsJRyxuz9
『Do the レゲエ』の動画で、久々にLOVE MILK kiyoさんのお姿を拝見しました。
— ソロバンタン(🔰ツイッターはじめました) (@solobanton_desu) October 14, 2021
画像は21年前、2000年発行の『relax』のレゲエ特集号に載った時のキヨさん。 pic.twitter.com/AXLjKEHwcV
2015年ジョン・ライドンの日本についてのインタヴュー記事。泣くね😢 pic.twitter.com/6UUUayvSVh
— jiuko_tomoyami (@jiuko_tomoyami) October 12, 2021
娘の趣味は好きなものを圧縮する事。
— 倉持キョーリュー@HERO & TOYS (@HEROSIDE_kk) October 11, 2021
どんな大人になるんだろう。 pic.twitter.com/7vtwue3Ru2
行方不明者を1週間程度捜索して、見つからなかった場合、漁場で指示を出すトップの漁労長が「死」を決め、家族に宣告する。
— The Asahi Shimbun GLOBE+ (@asahi_globe) October 12, 2021
津波の場合でも、のこされた人たちが「死」を社会的に受けいれ納得する文化があることで、「幽霊が出ない」のだという。(アーカイブ記事) https://t.co/XRRyRdnEUT
うおー!
— よく食べるおばさん (@eripchang) October 12, 2021
メルカリで私の出品物を買ってくれた人、受取評価まだかなーと思ってたら「遅くなってすみません、一昨日出産しまして…」と来た。
忙しい時なのにありがとう!!おめでとうな!!!!!!
東日本大震災後、さまざまな幽霊の目撃談が出た。
— The Asahi Shimbun GLOBE+ (@asahi_globe) October 10, 2021
死者・行方不明者が1700人を超える岩手県陸前高田市では、「何十人もの幽霊が道をふさいで車が渋滞した」という話もあった。
そうした目撃談が相次いだ背景には…(アーカイブ記事) https://t.co/XRRyRdFfMr
1991年10月10日、2ndアルバムでメジャーデビューアルバム「タワーリングナンセンス」がエピック・ソニーより発売されました。 pic.twitter.com/mNUYiVjN7d
— SDP ANI (@SDP_ani) October 10, 2021
【ブログ更新 清宮レイ】 ○△□ https://t.co/fEdZTwgeXg pic.twitter.com/hnE8AzOhkM
— 乃木坂46 (@nogizaka46) October 9, 2021
知る人はほとんど居ませんが、ザキヤマと英会話をしてるこの黒人さんは昔レゲエのセレクターをやっていて、バイブス・カーテルの最初で最後の来日公演も主催した人です。 pic.twitter.com/hCxFN4jOAi
— ソロバンタン(🔰ツイッターはじめました) (@solobanton_desu) October 8, 2021
世界初のネコ動画。1899年あのリュミエール兄弟によって撮影。リマスター済。 pic.twitter.com/7wc2e0ksv3
— 岩井洋一(柔術新聞&ジャズギター) (@busujiujitsu) October 8, 2021
— 清野とおる (@seeeeeeeeeeeeno) October 5, 2021
こち亀201巻告知グラフィックとしてこちらもデザインしてます。
— 相楽賢太郎 (@sagarakentaro) October 6, 2021
こち亀、前回までのあらすじ。45年の厚みはすごい。 pic.twitter.com/yT5w4Ix0TF
震災から3カ月ほどたった初夏の深夜。
— The Asahi Shimbun GLOBE+ (@asahi_globe) October 5, 2021
石巻駅周辺で真冬のコートを着た30代ぐらいの女性が乗車し、「南浜まで」と答えた。
「あそこはほとんど更地ですけど、かまいませんか」と聞くと、女性は「私は死んだのですか」と震える声で話した。(アーカイブ記事) https://t.co/XRRyRdnEUT
4 years ago today.@PUNPEE
— SUMMIT (@SUMMIT_info) October 4, 2021
2017.10.04
PUNPEE “MODERN TIMES” [Released]https://t.co/tNsPEcuShx pic.twitter.com/eNpMunCk62
パキスタン帰りのYocoさんの作るマトンカレーを食べにCini Curryへ。チトラールでよく食べられるスタイルの地元スパイスを用いた滋味深いスープもいただけた。 pic.twitter.com/n3LCtE1L66
— アジアハンター小林『食べ歩くインド』(旅行人より8/5刊行) (@AsiaHunter_com) October 4, 2021
っと言うわけで今年もあと2ヶ月。
来月のヒーロンHMA2021 11月号で
2021年の毎月のまとめは終了で
2022年の初めに
#ヒーロンHMA2021 をまたやります。
「HMA2021-10」に2件のコメントがあります