おはようございます。
選挙の速報は更新時にはキリがないので随時、その時をネットで見てください。
10.29
仕事。

帰りに無くなりかけてたお気に入りの歯磨き粉
「カムテクトコンプリートケア」買って帰宅してのんびり。
ワルンカフェ、今季もアップルパイが始まった!
早く行きたい。
早めに就寝。
10.30
仕事。

速やかに終業。
なんと明日から月跨ぎでの奇跡で3連休。
明日に迫る「古舘伊知郎のトーキングブルース」に備え金曜にやっていた
「古舘伊知郎のオールナイトニッポンGOLD」

(今月は2回あった!)を聴きながら就寝。
10.31
3連休初日。
早めに起きて身支度して近所の投票所へ。


そして出かける。
今日は待ちに待った「古舘伊知郎のトーキングブルース」の高知公演だ!

久しぶりの高知市街。
5波収束後・投票日・日曜市・ハロウィーンの日曜日とあって久しぶりに大勢の人を見た。

まずは開演前に腹ごしらえ。

無性に二郎系が食べたくなり豚パチさんへ。


・ラーメン
・チーズ
全マシご
馳走様でした!
満腹で会場へ向かう。
県民文化ホールに行くのも何十年振りだろう。

13:30開始。
10代終盤の頃に見た「第4学区」からいつか生で
古舘さんのトーキングブルースを見に行きたいと思いやっと実現。
高知公演も初めて。
古舘さんもプロレス実況時代やニュースステーション時代があり
いろんな局面を持った印象が強いがここ高知では
テレビ朝日系列の放送局がない為、
プロレス中継もニュースステーションも高知では放送されていなかったのに
1F席(蔓延防止策の為、2F席は無し)も少し間隔が空いている感じだったが
ほとんどの席が埋まっていた!
開始から実に2時間2分。
最後までずーっと喋りっぱなりの古舘さんに圧巻。
最後は大きな拍手で終わりました。
終演後、こちらが聴き疲れたかのような印象もあり
とてもすごかった。。。。
帰り道の車中、西陽の強い電車通りを帰っていましたが
実況できるんじゃないか?っと思ったが
そうも簡単にできるはずが無く改めて古舘さんのパワーを感じました。
帰宅したら丁度、近所のマイメン、ダイキが
「投票した?」と出てきた。
そこからまた他愛もない話と今度またやる希望の飲み会の約束をして終了。
家に帰って疲れから即寝。
奇跡の月跨ぎの3連休初日は最高だった。
weeken movie
●今日のDIG
D-SETO
[BRUTAL NIGHTMARE VOL.2]


昨年の[BRUTAL NIGHTMARE]
の待望の続編。
KID FRESINO
[youth ft. 長谷川白紙]

[20,Stop it.]収録してた[youth]のMV出てた!
このアルバムのアー写も確か、奥さんが撮影したんだよね。
Lil Uzi Vert
[Demon High]

なんかまた更にPOPさがある曲ですね。
そういう位置なんでしょうけど。
IDK
[USEE4YOURSELF (DELXUE)]

デラックス版でた。
Planet Asia
[Rule of Thirds]

全てEvidenceプロデュース!!!!
まさか久しぶりのアルバムがEvidenceとのタッグだなんて!
っと言うことでもう11月になるので次回は恒例の
#ヒーロンHMA2021 10月号になる予定です。
明日からのまだ続く連休、精一杯楽しむぞ!
おやすみなさい。