おはようございます。

10.8
仕事。
休み明けは本当にしんどい。
帰宅してボーッとした。
気付けばダウナーな昔の思い出曲を聴いてた。
早めに就寝。
10.9
仕事。

ささっと終わらし終業。
帰宅して少し作業。
早めに就寝。
10.10
仕事。

このピザハット監修のテリマヨチキン美味しい。
高知にピザハットは無いけど。
帰宅してダラダラした。
ダラダラしかしたくなかった。
weekend movie
●今日のDIG
Lil’Yukichi
[May I… feat. antihoney]

めちゃくちゃカッコいい。
カッコいいというか渋い。
っということで今週も土日は仕事で
明日ももちろん、仕事です。
明後日は久しぶりに南インド料理屋さんを予約しているので楽しみです。
ここ数日、ACOさんの

そして
・SPLEEN
・雨の日の為に
・今日までの憂鬱
は本当に最高。
「absolute ego」や

「material」を聴いて
ボーッとしている時間があります。
「absolute ego」のツアーの赤坂BLITZは私も行っててとても浮遊感のある時間だったことを覚えています。
もう20年前の楽曲ですがこの全体的にダウナー系の音は未だに最高です。
私がどうしてもまた見たい映像はSSTVで放送した
ACOさんの「Material」のアルバムリリース時の
「星ノクズ (dub version:Adrian Sherwood,Alan Branch)」
エイドリアン・シャーウッドさんのところへDUB処理してもらいに
ロンドンへ行った時の密着映像です。
どこかで見れないかな。
この曲、リリースされる2週間位前から
渋谷のタワレコのjapaneseのコーナーの視聴機に先行で入ってて聴けた。
そして発売日に買った。
おやすみなさい。