おはようございます。
10.4
休み。

前夜、#annkw 聴いててMC WAKAがNFLのハーフタイムショウの話から
自身の90’sの日本語ラップの話をしていて年齢の私の少し上の同世代でして
私が東京に住んでた頃と同じタイミングだったんですけど
出てくるワードに「吉祥寺の楽器屋」とか
渋谷のレコ村でDigとか言ってたのでもしかしたら
何度かすれ違ってた可能性がありました。
まあ、実際のところはわからないのですが。

そのまま #リトルヤホス も聴いてたらなかなか寝れなかった。
遅い時間に起床。
出かける。
今日は決めていた。
いつもの場所だ。
揚子江さんへ。
まだ食べたことないメニューシリーズ。
「麻婆飯」

めっちゃくちゃ美味しい!
これもお店の辛いメニューとして書かれていました。
ピリ辛くらいですがドンドンと旨味が増します。
前に食べた「五目あんかけそば」の感じです。
辛さと麻痺れがとても美味しい。

誰かプロゴルファーさんと名倉潤さんと渡辺麻里奈夫妻のサイン。

ガンジャバタ子さん。
そしていつもの如く昼寝。
夜、明日に母親が誕生日を迎えるということで
恒例のプレゼントを渡した。
今年はヘアコーム。
とても喜んでくれたようで良かったです。
そして暇なので調理。

湯剥きして

色々と手をくえて完成!

トメィトのアチャール。
時間経って水分を取った。

酸味と辛味がとても美味しかった。
それと昼間に買ったキムチらっきょうでビール。

今日は赤いものしか食べてないな。。。
10.5
母の誕生日だ。
昨夜に渡したプレゼントも好評のようで良かった。
仕事。

帰宅した時のハイーロちゃんさん。

久しぶりのごめん寝
そして #ヒーロンHMA2021 9月号 を更新して
少し作業。
地元産の青唐辛子、ハラペーニョを手に入れた。



こんなに使わないけど明日から作るカレーに
辛味・青味として少し使います!

試しに一つ切って、辛味の強い
カプサイシンのある部分を取り除いて
かじってみたけど青味があって
よいアクセントになりそう。
10.6
仕事。
帰りにカレーの具材を買いに行く。
今回は毎年恒例の秋刀魚のフィッシュカリーを作ろうと思ってて
まず、サニーマートに行くが、先日までいっぱいあったけど
今日は1匹も無かった。
なので次はサンシャイン オリビオへ行くがここにも無く、
最後の頼みでサンプラザへ行くと、ようやくあった!
よかった!今週の #少年インザフッド

COMPANY FLOWやね。

カレー制作開始。


秋刀魚のはらわた、キレイに取れた!

いつものスタータースパイス。

玉ねぎを入れて炒める。

オクラピクルスも完成!
ベースのカレーの為、いくつかのスパイスを一つづつ入れて混ぜて炒める。
そしてベースができたので

秋刀魚とハラペーニョや色々入れて
さらに煮込んで今日は終了。
そしてGYAOでマツコの知らない世界の
が~まるちょばさんゲストの回も
パントマイムの回、見た。
私がHIPHOPが好きになったのも
元は幼稚園の時に中村有志さんのパントマイムを見て
「面白い動き」を感じてそこから
風見慎吾産のブレイクダンスを見てが初期衝動だった。
10.7
休み
ゆっくり寝て早速カレー作り。
色々煮込み直してポンニライスを炊く。

そして完成。
今日のカレー


「Saury Fish &Green chili Curry」
・秋刀魚と青唐辛子のカリー
・ポンニライス
・プーリー
・オクラピクルス
・ヨーグルト
・スパイスタメィゴ
・フライドオニオン
毎年恒例の秋刀魚のカレー。
地元産の青唐辛子もあったので入れました。
酸味・旨味で美味しい。
夕方、ふらりと出かけたらまたマイメン小林にあった。
30分くらい、スケートボードの話などして解散。
帰宅してのんびり。
●今日のDIG
Chapah
[Redo]

1. Redo
2. Feel Gooo
3. Taxi feat.doq
4. Good Daaa
5. No Lush to Live
6. Chalk
BEATは全てNaBTokさんという方。
今までのイメージとまた違った雰囲気で
Chapahさんの独特の声とFLOWで気持ちいい。
明日から来週の火曜まで仕事だ。
しんどいな。
いつでも「辞めてやる!」というワードを喉まで待機させて生きている。
おやすみなさい。