(ポッポー!!) 社長のみなさん! 10月ですよ~!
— 桃鉄bot (@momotetsu_bot) September 30, 2021
10月になったので9月のまとめです。

■BEST ALBUM
Little Simz
[Sometimes I Might Be Introvert]

Original Love
[What a Wonderful World with Original Love?]

FNCY
[FNCY BY FNCY]

LIBRO
[なおらい]

KREVA
[LOOP END / LOOP START]

LEX
[LOGIC]
Kari Faux
[Lowkey Superstar Deluxe]

■BEST SINGLE
■BEST REMIX
特に無し
■BEST MIX
■BEST MOVIE
■BEST Tweet
まずは高知県内の抜粋。
【随時更新】グラフでみる 高知のコロナ感染状況まとめ:高知新聞 https://t.co/UWidBRIc9t
— 高知新聞 (@Kochi_news) October 5, 2021
【コロナウイルス感染症情報2021/10/5】
— 高知県広報広聴課 (@pref_kochi) October 5, 2021
10月3日現在の県内の新型コロナワクチンの年代別接種率は以下のとおりです。 pic.twitter.com/ra15T0m0ry
【コロナウイルス感染症情報2021/10/5】
— 高知県広報広聴課 (@pref_kochi) October 5, 2021
○衛生環境研究所における昨日のPCR検査8件のうち1件の陽性、また、医療機関で実施された検査で1件の陽性が判明、合計で2件の陽性が確認されました。
なお、2名の方が退院基準を満たし退院しました。
詳細はこちら→https://t.co/8ngvf9nc8z pic.twitter.com/cYpwf7KClF
大月町柏島で9月上旬以降、野良猫が40匹近く死んでおり、調査の結果、致死率の高い猫パルボウイルスによる感染症とみられています。しかし一部では虐待などとする根拠不明のうわさが流布しており、いわれのない風評被害に島民らは困惑しています。https://t.co/kIMFZpnXV8
— 高知新聞 (@Kochi_news) October 3, 2021
大変悲しいです。にこ淵は年々人気となり来訪者が増えており、それに伴い、地元の皆さんは苦慮しながらも人々の善意を信じ観光地化されていないにこ淵エリア全体を支えて頂いてます。
— 仁淀ブルー観光協議会 (@niyodoblue1) September 29, 2021
それを踏みにじる行為は決して許されません。
全ての人がマナーを守り地元を思いやる心を。https://t.co/ZwZArO5JNZ
コロナ禍とはいえ悲しすぎる、しばらく休業していた神田のラーメン天馬が閉店…新富といい老舗がどんどん亡くなっていく。クタバレコロナ! pic.twitter.com/rm7onbQsmR
— 麺屋なかひら(公式)高知市福井風見鶏東 (@menyanakahira) September 2, 2021
国内政治関連抜粋
【入管死亡 映像を一転全面開示へ】https://t.co/kYla0ISMFd
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) October 4, 2021
名古屋の入管施設で死亡したスリランカ人女性の問題。これまで、遺族に一部しか開示されていなかった女性の様子が記録された施設内の映像が、一転、全面的に開示される見通しとなったという。
うわあ😆「週刊文春」が、証拠や写真などともに報じたグラビア記事を再公開する。また、金銭授受の当事者が実名で詳細を語った6ページの特集記事は「週刊文春 電子版」で限定無料公開している。(初出・「週刊文春」2016年1月28日号…"https://t.co/YXNGyECleH
— 加藤郁美 (@katoikumi) October 3, 2021
【甘利幹事長 1.5億円再調査せず】https://t.co/HeLRLpzBza
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) October 3, 2021
自民党の甘利明幹事長は3日のNHK番組で、2019年参院選広島選挙区の買収事件を巡る河井案里氏陣営への1億5千万円投入について「再調査する考えはない」と明言した。自民党は1億5千万円が買収原資ではなかったと説明している。
自民党の新総裁となった岸田文夫氏が早速党の要職に起用しようとしているのが、あの甘利明氏という報道に接して、やはり自民党の腐敗は最早どうしようもない段階まで進んでいるのだと再確認した。甘利氏は収賄疑惑を5年も説明せずに放置している腐敗の権化。やはり自民党の体質は全く変わらない。
— 異邦人 (@Narodovlastiye) September 30, 2021
【自民党新総裁に岸田文雄氏】https://t.co/ViL4rTmo4l
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) September 29, 2021
あのー、永寿総合病院西町公園会場で、これまで新型コロナワクチン38,000回接種して、亡くなられた方1人もいませんけど。
— 池田啓浩 (@keikouikeda) September 23, 2021
アドレナリン(いわゆる強心剤)、AEDも会場に準備してあるんですが、使った事一回もありません。
— 刃頭 (HAZU) (@HAZU_OBRIGARRD) September 21, 2021
【3回目接種 2回目の8カ月後検討】https://t.co/M5iegtY7xa
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) September 16, 2021
新型コロナワクチンの3回目の追加接種について、厚生労働省が、2回目の接種が終わってから8カ月後の実施を軸に検討していることが16日、分かった。17日のワクチン分科会で専門家に提案して、意見を聞く方針。
【あれから20年】9月11日は「アメリカ同時多発テロ事件が起きた日」
— ライブドアニュース (@livedoornews) September 10, 2021
2001年9月11日朝(現地時間)に発生した大規模テロ事件。ハイジャックされた4旅客機が米国で次々とビルに激突、または墜落し、約3000人の犠牲者を出した。 pic.twitter.com/OlqVKoJgJW
デジタル庁の事務方トップとなる「デジタル監」に就任した石倉洋子氏。
— Masa Yamamoto🌘映像ディレクター (@masa_rhythm) September 3, 2021
PIXTAの画像を購入せず透かしの入った状態で使用 → 指摘されて鍵アカで逃亡とのこと。
これが菅総理の肝いりで始まった日本のデジタル庁😢 https://t.co/o3PlP5IBuH pic.twitter.com/74oKSi5sT2
ここから通常Tweet
リトルシムズの"Venom"が公式楽曲化、いい話
— うまみゃん/辰巳JUNK (@TTMJUNK) October 4, 2021
「彼女が書いた「Venom」という曲は、彼女が意識することもなく一作目と非常に関連していたんだ。それで、トムが彼女に連絡を取って、その曲がある種のキーとなった」https://t.co/d0MbnN6Lzf
死んだ顔で帰路につくと妻もまた死んだ顔 僕がいない週末は自動的に1日半以上が妻のワンオペになる ありがとう ご苦労様 昨日はそれすら上手く言えなかった お互い脳天から煙を上げて小さな子どもを育てている 口も聞けないしんどみの中 僕は死んだ顔で布おむつと食器を洗った そんな真夜中
— DABO (@fudatzkee) October 4, 2021
24kGoldnとLil Teccaのコラボ曲”Prada”が今週金曜(10/8)にリリース pic.twitter.com/Zd7nA7HvEV
— HipHop News/Benjamins House🏵@Dすけ (@HotHipHopNews2) October 4, 2021
4 years ago today.@PUNPEE
— SUMMIT (@SUMMIT_info) October 4, 2021
2017.10.04
PUNPEE “MODERN TIMES” [Released]https://t.co/tNsPEcuShx pic.twitter.com/eNpMunCk62
志村けんさんと堀ちえみさんが高知市長浜の魚哲さんを訪問してたので、このビデオテープは1986年12月12日に録画されたもののようだ#志村けんの失礼しまぁーす pic.twitter.com/0U2FZlKFHU
— ハチコ (@YellowPigeons) October 4, 2021
Some Tony Touch Mix Tapes I have. pic.twitter.com/xqIIXSl2Ll
— Jerry Parsons21225 (@jerry_parsons) October 2, 2021
次いつ会うんだい??(爆乳) pic.twitter.com/k9yIhgE9OD
— 松本菜奈実@公認会計士お勉強中 (@7mi_m) October 4, 2021
"A BATHING APE"の猿顔ロゴは「続・猿の惑星」のパンフに使われた「ゴリラ兵(将軍ではない)」のスチルを左右反転したものが元ネタ。よく言われるチンパンジーの「コーネリアス」ではない。反転しないままだとU.K展開の"VERY APE"のロゴに。最近は買わなくなっちゃったけど。#BAPE#PlanetOfTheApes pic.twitter.com/UcWt2Jo8Jj
— むとちん。🅙 (@mutochin) November 27, 2020
付け合わせの手作り人参アチャールがしみじみ美味い。瓶詰めだと塩と油が強くてガツガツ食えない。無限にプーリーが進む味。
— アジアハンター小林『食べ歩くインド』(旅行人より8/5刊行) (@AsiaHunter_com) October 3, 2021
店内はいかにもインドの中流家庭のリビングにありそうな形のイスとテーブル、横では小学3年のパラクちゃんが宿題をやってて、狙わずに醸し出すインドの雰囲気は国内最高峰。 pic.twitter.com/vXTLmZVSD3
新・宣材写真✨❗️👍🏻 pic.twitter.com/N2QxB6CbqT
— ryuchell (@RYUZi33WORLD929) October 2, 2021
【ルーズソックス ブームが再燃】https://t.co/4vqdzRPRRI
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) October 2, 2021
「アムラー」「厚底ブーツ」などのギャルファッションが流行した1990年代に「女子高生のアイコン」として認識されたアイテム・ルーズソックス。実はいま、ブームが再燃しているという。識者や靴下メーカーに話を聞いた。
本日10月2日(土)22:00~ニッポン放送「ひなこいpresents 日向坂46 松田好花の日向坂高校放送部」初回レギュラー放送に松田好花が出演致します💐
— 日向坂46 (@hinatazaka46) October 2, 2021
ぜひお聴きください📻#ニッポン放送#日向坂高校放送部#ひなこい#日向坂46#松田好花https://t.co/YUIeAEpFhk pic.twitter.com/0YuwFGZXuV
認知症の妻を介護するジョン・ライドン「俺の一人介護は自分勝手だったと気づいた」https://t.co/eY4o7bdKuh#JohnLydon
— BARKS編集部 (@barks_news) October 1, 2021
あの丸ごときゅうりを入れるちくきゅう、
— 高知のヒーロン vaccinated twice (@HEERON) October 1, 2021
確かに私もやったことありますわ。
でも高知でもあんまり見かけないですね。。。
高知県、練物の会社もいくつもあるので確かにちくわの大きさは多種多様です。
ちなみに私はちくわにオクラを丸ごとは入れたことはあります。(普通に入るサイズ)
久しぶりに大阪ハラールレストラン。何年ぶりかでアバシィさんスマイルに癒される。金曜バイキングが妙に美味いので確認したら、初期の頃勤務後、熊本、名古屋、東京と各地を転々と流浪、やっぱりOHRがいいと出戻ったパキスタン・パンジャーブ人コックだった。ラホーリー・チャナーとザルダが絶品。 pic.twitter.com/n1okuCp436
— アジアハンター小林『食べ歩くインド』(旅行人より8/5刊行) (@AsiaHunter_com) October 1, 2021
7~9月に切った刺身 pic.twitter.com/OJmS16PA0v
— かつお2号≡ (@katuo2go) September 30, 2021
圓記で昼飲み。名物のお粥はマスト。
— 八月 (@8th_month) October 3, 2021
・生滾蝦丸粥(海老団子のお粥)
・南乳猪脚(豚足の腐乳煮込み)
・鼓汁蒸排骨(スペアリブの豆鼓蒸し)
・鼓油皇炒麺(香港風焼きそば)https://t.co/QVHBGFh1St pic.twitter.com/VDCrmM6Xc5
鮭ご飯が大好きなんだが…と友に訴えたところ、鮭をご飯に混ぜるとき生姜をごま油で炒めてかおり移して混ぜると良いぞと教えてもらって私はまたひとつ人生を良くしました。 pic.twitter.com/MnhSLx2DkN
— 古賀及子(こがちかこ) (@eatmorecakes) October 2, 2021
ジャズ・オルガンのレジェンド、ドクター・ロニー・スミス(Dr. Lonnie Smith)が死去。79歳でした https://t.co/IzzcfDmEm0
— amass (@amass_jp) September 29, 2021
光GENJIのパラダイス銀河に「しぼんだままの風船じゃ海の広さを計れない」という歌詞がありますが、類似の詞に「永福町大勝軒のでかいラーメンじゃ、レンゲのデカさが分からない」というものがあります。
— coldsoup (@coldsoup) September 29, 2021
このレンゲ、みなさんがよく使うやつの4倍くらいの大きさがあります。 pic.twitter.com/6YdtoJaojA
昨日OAされた「#乃木坂スター誕生!」は、いかがでしたか?✨
— 乃木坂46 (@nogizaka46) September 28, 2021
今さらながら、「フラゲ日」の意味をフライングしてゲットするということに気づきました😂!
慣れない振りや歌に苦戦しながらも、みんなとパフォーマンスできて本当に楽しかったです❤️🔥
(by #清宮レイ)#乃木坂46 pic.twitter.com/3r0c77YiiJ
banksyの新作だ pic.twitter.com/vxhtYmXmN4
— Takuro Okuyama (@ninesan) September 28, 2021
この前ホームでズボン外ポケットにお財布入れてる学生さんがいて、この後スリに遭うのが見えたから私「すみません!この後スリに遭うから鞄の中にお財布入れた方がいいよ」と伝えたら学生「怖!!」と一言発して走って行ってしまいました。親切は難しいですね。
— 小林清美・K&Mミュージック代表 (@kmmusic2) September 27, 2021
ZORNさん
— youtaman (@tywyotayotayo) September 27, 2021
名パンチラインがAVにて引用される@__ZORN__ #洗濯物干すのもHIPHOP#ZORN pic.twitter.com/84VcIaZpXv
今日ワクチン接種会場に車で行ったら、
— 堕桃☆フォリピチ (@otimomonext) September 26, 2021
警備員の方が注射を打つジェスチャーして誘導してくれたのが、
なかなか不穏な感じで良かった。 pic.twitter.com/8wnIZtNymu
テーブルにマッキー置きっぱにして皿洗ってたら息子が初めてのサインを僕のハットにしてくれたのでパパはこのまま一生誇らしげに被ろうと思います。 pic.twitter.com/xXvRfXI1GG
— DABO (@fudatzkee) September 27, 2021
イラレを2015から一気にアップデートしたらめちゃ重くなった。全然新機能使ってないからCS3くらいでも全然良いのに
— DKXO (@Decayxodus) September 26, 2021
【ブログ更新 清宮レイ】 Mステ&バズリズム!見つけてね https://t.co/HcDsnRWRcB pic.twitter.com/B0UXNBwqbO
— 乃木坂46 (@nogizaka46) September 24, 2021
ローソンの「おやつこっぺリッチミルク」は完全にローマ本場のマリトッツォ。食べたら涙が出るくらいそのままの味だった。最後の一個を買えて人生が変わったマジで。 pic.twitter.com/qa2MmdrSs6
— マッシ 🇮🇹🇯🇵 日伊逐次通訳者 (@massi3112) September 23, 2021
今夜25:29~ #乃木坂スター誕生!は#清宮レイ と #筒井あやめ がTEEの「ベイビー・アイラブユー」に挑戦✨メンバーとのデュエットは初!いっぱい練習しました♬#乃木坂46 #ぺこぱ pic.twitter.com/s9Watphv0x
— 乃木坂スター誕生!2【公式】 (@nogista_ntv) September 20, 2021
花と犬と不審者 pic.twitter.com/KMP5KsECzT
— Takkyu Ishino/石野卓球 (@TakkyuIshino) September 21, 2021
アース・ウインド&ファイア「SEPTEMBER」9月21日の夜のことを覚えているかい。キラキラ輝く星空のもと踊ったことを。僕らの胸は高鳴っていたね。12月になった今わかるんだ。僕らの愛が確かなものになったことを。雲を追い払うように偽りを吹き飛ばしたんだ。
— つぶ訳@segawax (@segawax) September 21, 2021
ご依頼したデザイナーさんが超素敵なお仕事をして下さったのに、あまりに安い見積もりだったので、2倍の見積もりに変更してもらえないか打診している。安いからラッキー、という市場感を変えて、良いものにはお金を払う、という経済圏にしたい
— つだしん (@shin_5_9) September 20, 2021
この“大物アーティスト”って泉州の伝説『RED PRINCE』crewのDJやったFAT SANTAさんのことなんですが、“ワシカシワ”“オナラ”など、数々のBIG TUNEを世に放った偉大なるアーティストです。
— ソロバンタン(🔰ツイッターはじめました) (@solobanton_desu) September 19, 2021
息子さん(@39_man_ )こんなに大きくなられたんですね。 https://t.co/VGIEA1VZdT pic.twitter.com/NFCCbz1QE4
懐かしのでてきた。爆音シンジケート1999 pic.twitter.com/2C2B6M7HHu
— sakai yo (@yow103) September 18, 2021
久々にこれを掘り起こして笑ってる https://t.co/MfcP35Qq0r
— Masayoshi Iimori (@masayoshiiimori) September 16, 2021
>そもそも、「♪仕事さがしはindeed」というCMソング自体が、「幸せなら手をたたこう」ではなく、ボンティキラのCoppershot(General riddim)を口ずさみながら思いついたのが発端
— ソロバンタン(🔰ツイッターはじめました) (@solobanton_desu) September 16, 2021
元サウンドマンで、現在某D通に勤めてるRythさんの“indeedのCM制作秘話”がやばい!😲
→ https://t.co/hAbx8HX0Ra pic.twitter.com/3Uqg1K8qmi
ご報告。 pic.twitter.com/SnRC0itKQC
— 仮谷せいら (@SeiraKariya) September 16, 2021
ノブがやってるミッドサマー pic.twitter.com/kXbwI3hYsq
— こまピペ (@koma_pipe_) September 14, 2021
Macの「Touch IDボタン」をもっと便利に使いこなす10の方法 https://t.co/OsJNYH3HQE
— ライフハッカー[日本版] (@lifehackerjapan) September 14, 2021
とんかつ屋にて
— 伊藤かりん (@karin___ito) September 14, 2021
私「ヒレとロースってどっちが脂多いんでしたっけ?」
店「ロースですねえ😂」
私「じゃあロースで!🐷」
家族で釣りに行ったら誰かが密輸中のコカインを釣り上げちゃった微笑ましい写真 pic.twitter.com/oUdBPe8Zlh
— 岩井洋一(柔術新聞&ジャズギター) (@busujiujitsu) September 13, 2021
swizz beatzのバースデー🎂エグい‼️‼️Alicia keysとchamがghetto story歌ってるし、super catもbustaも歌ってるしMary J Brigeいるしーって思ったらセレクターRoryだし😳
— BADGYALMARIE (@BADGYALMARIE) September 13, 2021
サプライズパーティーだったみたいだね。Aliciaの人選なのかな?とりあえず超絶イケてる🔥🔥🔥 pic.twitter.com/BCNuzgrvHI
筒井康隆を驚かせたのが我が人生の頂点だったかも知れん。 pic.twitter.com/dinhcYOKw8
— ぶちお (@H0eru) September 13, 2021
報道特集の取材に応じた飲食店代表の言葉。国民の暮らしを無視した政治の責任は重い。
— Masa Yamamoto🌘映像ディレクター (@masa_rhythm) September 12, 2021
『協力金は4,5,6,7月分と振り込まれていない。全部審査中。もう限界です。国民の話を聞いてください。一般庶民がどういう暮らしをしているのか、そういうのを経験して頂きたい』
https://t.co/ylxCwLPjlU pic.twitter.com/HrnavHCsmb
The world lost Tupac 25 years ago today. RIP ❤️ pic.twitter.com/tmxJolLJUX
— DatPiff (@DatPiff) September 13, 2021
番組でもお馴染みのモアミュージック大久保さんご夫妻が、『POPEYE』webで記事に。80年代渡米時のおふたりのお写真も。
— 赤田義郎 (@akata_yoshiro) September 11, 2021
『MORE MUSIC』/松山の老舗音楽店に潜むアメリカ物語。https://t.co/gH20EqcvTk#南海放送ラジオ『杉作J太郎のファニーナイト』火水木19:00-21:30 土21:00-23:00 #杉作ナイト pic.twitter.com/FSt2m6WRrW
この笑いを堪えるケンコバ、定期的に見たくなる。 pic.twitter.com/RHb8oAx9Un
— (𝙄𝙉𝙏𝙀𝙍𝙉𝙀𝙏)𝙀𝙓𝙋𝙇𝙊𝙍𝙀𝙍 (@coyote76469) September 11, 2021
カナダ人と結婚してよかったこと: 海外の映画を観てるとき「このドラッグなに?」って聞くと「あっこれはね」って実体験を交えていろいろ教えてくれる
— 🈂 (@salamipizzadog) September 10, 2021
Happy Birthday To No Limit Legend Soulja Slim!(RIP)https://t.co/KmHyYHTVJB pic.twitter.com/uNAtm3djHW
— The Source Magazine (@TheSource) September 9, 2021
夜のライン(カラオケバージョン) pic.twitter.com/an1RClBUwd
— (((さらうんど))) (@sssurrounddd) September 10, 2021
わたくし、Lil’Yukichi
— Lil’Yukichi (@LilYukichi) September 10, 2021
トラップサウンドの父 Lex Luger御一行様から新しいおタグを授かりました😹👍🏽
Thanks for the tag @SmokedOutLuger pic.twitter.com/YHbQUmEpvc
DS455の前身と行動していた若き日のMACCHOが、イーストのスタイルとウエストのスタイルどちらのヒップホップをやるのか悩んでジブさんに相談したレア話。ジブさんの"東でも西でもなく東京のヒップホップをしてる"って答えがイケてる。そこから、"レペゼン横浜"を確立したMACCHOは更にカッケー。 pic.twitter.com/Sp3Ff6UK4e
— 𝑱𝑰𝑵𝑹𝑶𝑶 (@JINROFKC) September 10, 2021
青髪ナース🔄ドレッドナース
— 千枝 (@chie_019) September 8, 2021
勤務先院長の寛大さで実現している事ですが、そもそも外見に自由があったら看護師やめていないかも。
医療者の私生活が垣間見えると不快🥺不謹慎🥺とか言う患者さんにも実際は会った事がないし、せっかくこんなご時世なら医療機関がもっと楽しく働ける場になるとイイナ〜 pic.twitter.com/Ut0xYmdDig
ファンクラブ入ろうかと思ってる pic.twitter.com/vZ5azT0PMX
— shinco. (@shinco0121) September 9, 2021
Spider-Ham characters by Steve Mellor pic.twitter.com/GFSUXfDh7Q
— Cool Comic Art (@CoolComicArt) September 8, 2021
今日は山の方から焦げたようなにおいがしてきて、ラブアタックが「これ何のにおいですか?」って言って来たから、俺が「人間焼いてるにおいや、ほら?ゴム焼けたにおいするやろ?」って言ったら、「ニンゲンヤケテルニオイ」って棒読みで言ってきた。
— VERYONE (@onevery) September 8, 2021
友人に
— コトリイズム (@kotorizm) September 6, 2021
「キンタマが70個あったら健康診断とかで数えるの大変じゃない?」
って聞いたら無視されたので
「ねえねえ聞いてる?もしもキンタマが…」
ってしつこく聞いてたら
「うるせえな!そしたらキンタマ数え機とかできるよ!」
ってキレられた
キンタマ数え機ってなんだよバカがよ
9月8日が誕生日の著名人:ザ・グレート・カブキ、福井謙二、鈴木亜久里、紺野美沙子、松本人志、服部道子、くまいもとこ、中西哲生、Martin Freeman、関智一、是空とおる、真田アサミ、秋本祐希、石黒正数、SONOMI、P!nk、山口一郎、門脇舞以、関めぐみ、本仮屋ユイカ、Avicii https://t.co/WlM9HGDfo7
— 今日が誕生日の有名人 (@_happybirthday) September 7, 2021
【誕生日】エイミー・マン/P!nk/ウィズ・カリファ/ザッカリー・リチャード/ギター・ショーティ/ピッグペン(グレイトフル・デッド)/ジミー・ロジャーズ/ベンジャミン・オール(カーズ)/パッツィ・クライン/アヴィーチー https://t.co/xPwFhwDRSP
— つぶ訳@segawax (@segawax) September 7, 2021
touch bar付きのmacbook、物理ボタンに戻してほしい以外の感情無かったけどFinderでの音声ファイルプレビュー時に波形出るのに今更気づいて少しだけ感動しました
— tofubeats (@tofubeats) September 8, 2021
当時のCUTIEのクラブキッズのページ。
— 小塚類子/炎上寺ルイコ (@ruikozuka) September 7, 2021
#DOMMUNE pic.twitter.com/iQWNKHJepV
ありがとうございます! 本泣きにならないよう、ちょっとずつ読んでくださいね! https://t.co/YptIDPi6ca
— 奈良裕己/Yuuki Nara (@bomangamagazine) September 6, 2021
リトル・シムズ新作『Sometimes I Might Be Introvert』に国内外で称賛の嵐!
— beatink_jp (@beatink_jp) September 6, 2021
海外レビュー総合サイト"AOTY"にて2021年の評論家チャート2位、ユーザーチャート1位!
内省的だからこそ気高く美しい – MUSIC MAGAZINE
フェミニズムへの注目が集まる今こそ、聞くべき1作 – ananhttps://t.co/KWSjZz7key pic.twitter.com/Wh6ACDTpn0
#乃木坂46 レギュラー企画「#のぎおび」
— SHOWROOM (@SHOWROOM_jp) September 5, 2021
明日9/6(月)は19時頃から #柴田柚菜 が配信💜
清宮さんからの宿題は…
「ライブで今後ひろうしたい楽曲No.1はなんですか。」https://t.co/JvEYOhMIgr
※配信時間は多少前後する可能性があります#清宮レイ pic.twitter.com/y6DnuNAOq9
元がないとわからんよね…
— poko (@daccho_poko) September 4, 2021
「モラハラ婚~【夫】に洗脳されていた私~」192ページの分厚い本が9/10に発売します。ただいま予約受付中!
もう犬のほうがよかったんじゃないかな!!whttps://t.co/qLkuAkPxmt
店員さんの声がドラえもん過ぎて死んだー😂爆笑 pic.twitter.com/o8sqnmvhGe
— eri kamioka (@kaiju_eri) September 3, 2021
teamsで社内共有したい pic.twitter.com/kgIoTq8cWF
— †YOUNG NOSEYA† (@nogita1222) September 3, 2021
本日、9月3日(金)20:30〜、TOKYO FM「ベルク presents 乃木坂46の乃木坂に相談だ!」に、#清宮レイ、#松尾美佑 がリモート出演します!
— 乃木坂46 (@nogizaka46) September 3, 2021
みなさま、ぜひお聴きください!🐣#乃木談#乃木坂46https://t.co/8zNCxF8d5B pic.twitter.com/VkR6R7F7uA
本日、9月3日(金)18:30頃から、#SHOWROOM「#のぎおび」に、#清宮レイ が出演します!
— 乃木坂46 (@nogizaka46) September 3, 2021
みなさま、ぜひご覧ください🍊#乃木坂46https://t.co/oatVQ3KCSD pic.twitter.com/sco33CpFF1
これは上司が教えてくれた超イカした名前の天ぷら屋さん。 pic.twitter.com/P7V4DB9XCv
— yugo shields (@FS36999) September 2, 2021
まるで記憶のように薄れ行く感熱紙。
— dj flyfisher (@djflyfisher) September 2, 2021
これは2004年の下北沢ユニオン、担当者は角張社長。 pic.twitter.com/kSf7hQsIWM
ヒーロンさん、ありがとうございました😊
— アジアハンター小林『食べ歩くインド』(旅行人より8/5刊行) (@AsiaHunter_com) September 2, 2021
Tシャツへのサイン、人生初体験でした笑
一人前のレスラーになった気分です。
っという感じの2021年9月でした。
今年もあと3ヶ月。
もう今年は諦めがいいのかもしれませんね。
おやすみなさい。
「#HMA2021-9」に3件のコメントがあります