おはようございます。
今回から通常記事に戻りました。
まずは

アジアハンターのTシャツが届きました。

無理言って小林さんに宛名を背中に書いて頂きました!
ありがとうございました!
9.3
休み。
休日とはいえ、まん防中の高知なので高知市に行くのも躊躇する。
なのでおそらく家から一番近いラーメン屋さんへ。


ここの唐揚定食は酢の皿がついておりコレが美味しい。
量も全て多い!
中学の時以来の訪問。
美味しかった!
帰宅しても特にやることのないので横になって昨夜の
ハライチのターン(+ラジオクラウド)を聴き始めるも速攻寝てしまった。
早めのお風呂に入って何もすることのないという休日の醍醐味を味わった気がした。
そしてそんな暇を持て余してか以前から気になってた

古舘伊知郎トーキングブルース2021 高知公演のチケット買った。
10/31か。大丈夫かな?とりあえず楽しみは増えた。

大好きだった番組の「第四学区」の本も持ってる。
先日の「あちこちオードリー」のゲスト回も面白かった。
よく考えたら最後に関西に行ったのも清水ミチコさんの公演だったな。
後はロックンロールスライダーズだな。
俺はこういうのが好きなんだな。
9.4
仕事。

帰宅して少し作業。
9.5
仕事。

たまに仕事中、鼻歌をしながらする事がありますが今日、
無意識に「しぇしぇしぇのしぇー」っと言ってしまった。

帰宅して餓鬼レンジャーの名作「UPPER JAM」
発売20周年記念の

生配信を見ようと思ってたらチケット売り切れてた。。。。
アーカイブが残って販売するなら観たい。
「UPPER JAM」が発売された時の事、結構覚えている。
先行で出た
など
当時ももちろん、RAPしてたし、日本語ラップはチェック出来るものはほぼチェックしてた時で
同時にUSなどのレコードも買ってて毎週、
新入荷のレコード買ってたから基本、
CDは買ってなかったけど餓鬼レンジャーのアルバムは
完全に最高なのがわかってたから発売日に
地元のCD屋さんにTELして入荷しているか聞いて買いに行った。
そして南海放送のVGプラ

を聴く。
weekend movie
●今日のDIG
Till Yawuh
[SPONGE CAKE]

https://tillyawuh.bandcamp.com/album/sponge-cake
FreeDownloadは2021/09/03 16:00~ 2021/09/10 16:00まで
TAXI A GO-GO 北海道編 1994年
*実況【お宝映像初公開】TAXI A GOGO
『ラップコンテスト』全国大会を優勝した本人B.I.G.JOEと振り返ってみる!!!
この1週間、急にTLが「TAXI A GOGO」の話題で溢れた。
私も長年ずーっと探していたが全く無かったが最近、
奇跡的にデータ化され、一部(北海道編の一部)がyoutubeで見れるようになった。
実は岡山〜香川回でチラッと私も映っております!
その回のVTR持ってましたが劣化してて今、見れません。。。
っということでようやく平常のBLOG記事に戻りました。
平常に戻りましたが日本はまだまだクソみたいな非常です。
もうあんまり期待するようなことは思いませんが
声をあげることは忘れないようにしたいですね。
明日も仕事、がんばらないぞ!
おやすみなさい。