おはようございます。
高知県内で合宿するのはチェコの陸上、水泳、カヌー、ボートと、
シンガポールのバドミントンの選手、スタッフ約80人。
この日、来高したのはシンガポール・バドミントンの
男子キアンユー・ロウ、女子ヤオ・ジア・ミン両選手とスタッフ、
チェコ・カヌーのスタッフ計15人。
7.9
前夜、BLOGをUPしたとに作った揚げウインナー。

そうそうこれこれぇ!
甘いマスタードと酸味強いマスタードの2種で。
休み。
雨の中、揚子江さんへ。

揚子江さんのまだ頼んだ事ないメニューを食べてみようシリーズ。

・ニラ炒め

・揚げ餃子
・ライス
いわゆるニラ豚。
めちゃくちゃ美味しかった。
そしてせっかく来たんだから定番の鶏の唐揚げをテイクアウト。

夕食に。

夕方はシロ子ちゃんさんと談話。
夜はいつも忘れてしまう曲をツイッターで聞いたら
割と早くフォロワーさんから答えが出た。
これです。
ありがとうございます。
そしてもう一つ知りたい曲があって
CHANNELSの映像でも一番好きなコレ。
コメントでも書かれているけど同じ曲でもウイニングダンスで
振り付けが違っているのも最高で
その中で使われている曲がずっと探してた「さおりのテーマ」でした。

7.10
仕事。

無意識にいちごだらけやんか。
帰宅して少し作業。
最近、篠原ともえさんのEARY2000時代の曲聞いている。
とてもよい。
7.11
仕事。

とても暑かったが明日が休みということでそのことばかり考えて就業。
夜は少し作業しながら

# VGプラ聴きます。
今夜はSAKEDEEPからダックビルとSiVAちゃんがゲスト。
weekend movie
●今日のDIG
vince staples
[vince staples]

待望とはこのことか。
vince staplesのNEWが出た。
youtubeのChのVisualizer一連も凄くいい。
前からですがvince staplesはずっと聴ける。
っというわけで土日も仕事でした。
毎日(悪い方向へ)変わる情報に右往左往してしまい
バッドマインドになりそうですがBASED
で保ってソレに戦いましょう。
明日は休みなので美味しいお魚を食べに行こうと思います。
おやすみなさい。