KURE

おはようございます。

6.21

仕事。

帰宅直前、近所の自治会が植えているひまわりとコスモスの畑に

ひまわりが一輪だけ咲いてた。

帰宅したら

「味な店」届いてた!

早めに就寝。

6.22

BYG DADDYがゲストで来たの、もう8年前なのか。

2連休初日。

早めに起きてボーッとして出発。

今日は西に。

中土佐町に到着。

久礼大正市場です。

田中鮮魚店さんへ。

息子さんがいた。

いや〜参ったね。。。

カツオの刺身美味しかった。

美味しかった以上の表現する言葉がないのか。。。。

ご飯セット合わせても1000円でお釣りがくるんです。

食後はソフトクリーム。

家のお土産に

いつもはカツオばかりだからキハダマグロと

岡村蒲鉾店さんの「くれ天」買った。

午後はのんびりして夕方、

風呂上がりに半裸状態で庭のカレーリーフに水をあげようと

玄関を鼻歌な感じで外出たら

学校帰りの中学生が家の前で携帯電話をいじってたけど

私(半裸の鼻歌おじさん)の登場でマッハの速さで消えていった。

彼の記憶の片隅に私(半裸の鼻歌おじさん)が刻まれた。

カレーリーフがグングン育っている。

夕方の涼しくもあり生暖かい感じもある風を感じつつヘッドバンギン。

キハダマグロの刺身、いつもカツオばかり食べてるから

ほんのり甘いマグロの旨味がよかった。

タコの身はスーパーで売ってた。

あと、岡村蒲鉾店のくれ天、

こんなに美味しかったっけ!?って思うほど美味しかった。

1枚75円。あと3枚ある。

夜に水が無くなってたからコンビニに買いに行ったら。。。

大変だ!

数年前、お菓子ジャンキーが唸っていた

亀田の柿の種の山椒味 和歌山県産 ぶどう山椒

が久しぶりに期間限定で再販してるぞ!

私はファミマで見つけた!今年はコンビニ限定らしい。

そして「原島“ど真ん中”宙芳の選曲呑み屋物語」を見て楽しむ。

●今日のDIG

GoldLink

[HARAM!]

GOLDLINKは毎回、独自な路線にアップデートされた

HIPHOPを混ぜて仕上げている印象ですが今回も初っ端からぶっとい曲で最高だった。

「Wild and Lethal Trash! (feat. Fire! & Santigold)」とか最高だった。

っということで2連休の初日は最高だった。

明日は大好きな東南アジア料理屋さん行ったりレコードDIGしたりします。

おやすみなさい。

広告

投稿者: HEE RON

https://twitter.com/HEERON https://www.instagram.com/heeron/

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。