おはようございます。
まじか。。。
トロンボーン奏者のカーティスフラーさん
亡くなったのか。

アルバム「Blues-Ette」の「Five Spot After Dark」は特に最高です。
コルトレーンの名盤「BLUE TRAIN」でもトロンボーンやっていますよね。
5.11
2連休最終日。
まずは前日から考えてた昼食を作るため、
当日に購入が必要なレタスを買ってきて
調理開始。

鮭・ごはん・レタス・ごま油・胡麻・塩・胡椒・生姜

鮭を茹でて火を一度全体に通してほぐす。

少し炒めた生姜を絡めたごはんに鮭を入れて炒める。

いい感じに炒めて胡麻入れて塩胡椒してレタスを入れる。

完成!


・鮭レタスチャーハン
・ポティトサラド
そうそう!これ!
ってなる美味しい味!
鮭も多めでレタスの食感も良かった。
食後は散髪へ。
10年ぶりくらいに刈り上げ坊主にしてきた。
想像の坊主

現実の坊主

今週の #少年インザフッド




夕方はカーボーイを聴きながらウトウト。
ハッと起きあがり思い出した。
セブンイレブンに行かないと!
昨日から販売開始の
こういう場合、まず地方も地方の高知在住者は気をつけないと行けないことがある。
そう、近所のコンビニはその商品の販売地域なのかどうか?
早速調べたら四国も販売地域だったので向かう。
家には買いだめしているお菓子や甘いもの〜しょっぱいものが
十分あるのでですが一応、観察ということで
一通り新商品をチェックして目指すコーナーへ。
あった!
早速購入して帰宅。
夜に背徳感感じながら食べる。


「トマトとスパイス香るチキンカラヒカレー」
美味しい!
オールインワンも残ってたので
雨の降る夜に台所で1人で背徳感を感じながら食べています。
5.13
仕事。
連休明けでしんどかった。
帰宅してからも
職場で使う催し物のチラシ製作。
聴きながら。
メッセージ送ってたけど読まれなかったな。
チラシは無駄にかわいくできた。
今日のDIG
Seiho
[CAMP]

アマゾンのプライムミュージックの先行でリリース。
一瞬00年代感をも感じるような雰囲気だが20年代のアップデートされた音楽だとわかる。
フィーチャリングもseihoさんならではというか幅が広い。
以前もお互いでタッグ組んでたKID FRESINOはまたやってくれて最高ってなったし、
BTBさんやLUVRAWさんもいるし、何よりACOさんが参加している。
確か、全曲MVがでるんだっけ。
D-SETO feat.S★LUV
[FADE OUT(Prod.DJ G-SHOT)]

2018に出たコンピ
「THE ROSES OF STREETS」に収録のD-SETOさんの曲のMVが出てた。
シスコ坂エクスクルーシヴ@CISCOZAKA
ISSUGI VS PUNPEE MIX
[Classic Cassette Tapes Vol.1]

との事です。
映像も綺麗で良いですね。
Kenny Ken
[A History Of Hardcore CD2 (1995)]

1995年のブレイクビーツ(テクノの方)のMIXでボンボンくるベースも最高です。
っと言うことで連休からの仕事はしんどかったです。
明日も仕事、頑張らないぞ!
おやすみなさい。