#HMA2020-7

お疲れ様です!

あとここを含めて2Pです!

このPは

BEST CURRY (in Kochi) 

BEST RETORT CURRY 

です!

ご存知の通り、コロナ渦で昨年まで定期的に行ってた関西にも行っていないので

今年は高知県内のインド料理・カレー屋さんを結構回りました。

なので昨年とほぼ一緒ですが同じくコロナ渦の中、営業していた

お店の方々は本当にすごいと思います。

2021年もお伺いしますのでよろしくお願いします。

錆と煤

恒例の年末、12.30は「満月祭」にも参加。

・薬膳満月咖喱

オプション全部盛り

・小アジのフィッシュフライ

・マトンキーマ

・イノシシのビンダルー

・鹿肉のコンフィ

・スパイス餃子

・ラッシー

今年もありがとうございました。

以下、言った時のメニュー写真。

ベジ・ノンベジ スペシャルプレート

OPEN当時から月1以上で行く高知で一番、通っている南インド料理店。

ほぼ予約制なのでインスタなどで営業日を要確認。

毎回、インド話を中心に色々な話で盛り上がります。

個人的にはここの「フィッシュカリー」「マトンカリー」「ラッサム」が絶品です。

ぜひ、ベジ・ノンベジの入ったスペシャルプレートを。

たまにあるチーズドーサは絶品。

手食で食べる方(私)はちゃんと「フィンガーボウル」も出してくれるのでどうぞ。

アミーゴカレー

ポークキーマとカツオのグリーンカレー あいがけ

こちらも週に数日、宿借りで営業しているお店。

毎回、カレーにまつわる話などで楽しいお話もしています。

Kiiro

コリアンダーチキンカレー

こちらもOPENから通っているお店。

しかし、私の休日とお店の休日が毎回被ることがほとんど!

不意な休暇の日に満を辞して伺っています。

「ネパール料理アーマ」

ここははりまや橋の近くでカレーも日替わりで変わる

ネパールの方がやっているお店。

サイドメニューに高知では珍しく

サモサやモモもあって毎回、頼みます。

そして自分で作ったカレーもいくつか貼ります。

「カツオのフィッシュカリーミールス」
鰤のフィッシュカリーのミールス
ほうれん草キーマ
親鳥のチキンカリー
鯖のフィッシュカリー
Mackerel Curry Meals(鯖のカレー)
ポークと四方竹のミールス
フィッシュビリヤニ

StayHomeで2020年は一層、家で作るカレーが多かったですが

自分好みのカレー(主にフィッシュ)がもう大体出来上がっているけど

高みを目指してもっとスキルをあげようと思います。

#HEERONCURRY をこれからもよろしくお願いします。

高知県以外のインド料理ですが2月に行った岡山しかないですが3軒。

パイシーパイス」さんにて今日の特別ミールス。

今日の特別ミールスにはチキンに

キビナゴが入っているカレーらしくそれにしました。

ラッサムも酸味強めで美味しかったです!

ずっと来たかったお店「ミレンガ」さん

・チキンビリヤニセット

・チーズドーサ

・サモサ(ベジ)

・コーラ

豪華に食べたいものを頼みました!

予め予約しておいたのでスムーズでした。

ビリヤニはがっつりハイデラバード出身の方のバチバチの本格派で美味しかったです!

付いていたグレービーもゴマのカレーで美味しかったです。

チーズドーサも出来立ての熱々をいただき最高。

サモサもさっくりホクホク。

最後は少し郊外にあり創業40年!!の

チャイヤ」さんへ。

私のフィッシュカリーはタラで充分に

魚の風味とスパイスが融合し
見た目より攻めた味わいでとても美味しかった!!
これは最高だわ。。
食後に飲んだカルダモンティーも

スパイスを摂取した体内を整わせてくれました。

富良野市場

「ゴロッと玉ねぎと骨付きチキンのスープカレー」

この富良野市場シリーズ、全部、美味しいですが特に

このスープカレーは異常です。

近所のファミマにずっとありましたがいつからか無くなってて困ってたら

近所のセブンイレブンに入ってました!

他にも最近は大体、レトルトも美味しいですが

普通のハウスさんの

「The HOTEL CURRY」とか

コンビニのレンチンできるカレーも相当美味しいです。

あと気軽にビリヤニ作りたいときはイナバのカレーの缶なんかもいい感じだと思います。

っというわけで次で最後になります。

8P

BEST MEAL (Besides CURRY) 

BEST SWEETS 

BEST BOOKS 

BEST SOX 

BEST MY TRIPS

よろしくお願いします!

広告

投稿者: HEE RON

https://twitter.com/HEERON https://www.instagram.com/heeron/

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。